• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むろっちのブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

3連休!

3連休!






3連休の初日は2週間ぶりにロードスターのボディカバーを取りました。


ボディを軽く水拭きし…





出発!








到着。





朝ラーのつもりが結局いろいろやってたら11時と普通にお昼。











遠回りして帰路に。


自宅に戻りボンネットをオープン。






大雨などあり2週間乗らなかったのでエアフロ腐食してました。





まぁ、ボンネットに穴が開いてるので仕方ないのですが…


なので磨きました。








作業終了。


明日は北関東ロードスターミーティングに行く予定ですが、朝の予報見てからかな。


昼過ぎから雨なら朝から桐生クラシックカーフェスティバルかも。
Posted at 2019/11/02 16:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年04月25日 イイね!

車検・・・

車検・・・






秋までずらして出そうと思っていた車検ですが・・・


半年放置してもいろいろ壊れたりありそうだし。


車検時に自賠責と仮ナンも面倒くさくなり。


普通に出しました。(≧◇≦)ゞ



alt


平成33年・・・


もう今なんだから新元号もしくは西暦にすればいいのに。


もうとりあえず支払っちゃったので壊れなければ2年乗れます。


この間にいろいろパーツを外していかないと・・・



そして昨日夜に帰宅したら届いてました。


軽井沢ミーティングにはがき。



alt


第1駐車場で良かったですが、あれだけの落選があると複雑な気持ちです。


まぁ去年も同じ感じでしたが・・・



とりあえず明日と明後日の土曜日は休日出勤して日曜日からGWに入ります。
Posted at 2019/04/25 12:03:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年02月20日 イイね!

今日は暑いくらい…

今日は暑いくらい…






今日は暖かかった。


車内は暑いくらい。


最高気温は19℃くらいになったらしい。



今日は14時には仕事も終了。


ハードトップが後ろに動かなかったのはデッキロックプレートが後ろから見ると若干ハの字になってるのも悪いのかと再度確認。





プレートを1番奥にキツくするとそうなる。


なのでボルトが外れやすいようにちょっと調整。









もし万が一外すことがあってらプロックレート外すから意味ないような気もするが終了。(笑)


この間、ハードトップ外そうとした時にトップロックのロック部分が減りスルー状態に買って初めて気が付く。(≧▽≦)


とりあえず盛れていれば開かなそうなので金属パテを盛りました。






全体が赤みがかってるのは、私の上着の色です。


作業終了。


せっかくなので遅めのお昼に行くことに。









到着。









もつ煮定食


ごちそうさまでした。


帰り道に郵便局で往復はがきを購入し帰宅。


軽井沢ミーティング申し込み始まりましたね。
Posted at 2019/02/20 19:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年02月17日 イイね!

何でだろう…

何でだろう…






何で外れなかったんだろう…





プレートの樹脂が減ってたので数年前にプレートとボルトは交換してある。

ワッシャーも交換した気でいたけど錆具合から無交換?


フックボルトじゃなくハードトップの下側が引っかかってるような感じだった。


もうプレート外して上に持ち上げるしかないかな。


プレート外せば間違いなく外れるけど、10年は長いんだねぇ。(苦笑)


こりゃ幌なんかまったく期待できそうもない。


幌が駄目なら幌を買う気なんてまったく無いのでもう見なくても良いかな。


最初じゃなく最後に売却すればよいかぁ。


もうやりたくないので、ブレースバーもトップブーツも○オク行き決定。



毎年言ってるのとは違い(笑)


今回初めて本気で外そうと思いましたが、やはりどう考えても置き場がちゃんと無いと無理なのを肌で実感。



最悪部屋に入れちゃえばと軽く考えてましたが、一人で持てるボンネットやトランクとは大違いで…


現実は間違いなく邪魔で無理。



そんな現実を垣間見た1日でした。
Posted at 2019/02/17 18:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年02月17日 イイね!

結果から言うと…

結果から言うと…






今日は朝から出かけたのですが…


強風で寒すぎ。(>o<)


荒川と利根川に挟まれた吹きさらしの公園は居られない。(汗)



そんなこんなで軽く撮影して滞在30分で撤収。


まだ10時なので仲間のバイクショップに。


数日中ならハードトップ預かってくれると言うので2人がかりで外すことに。









窓全開にして前のロック、サイドのロックを解除。


前側を少し持ち上げ後ろに…ん?


ピンのところではなく中央あたりがビクともしません。(>o<)



けっこうやったのですが動かず…(涙)


こうなったらもうプレート外すしかないと結論。






やろうと思ったのですが、裏の畑からの土ぼこりで大変。(>o<)


○外したら幌を確認。
○大丈夫ならハードトップ預けキャメルバー外し。
○ブレースバー取り付け。
などオープン状態じゃないと大変な作業をやり。
置き場を確保、または預けてるうちに梱包売却と考えていたのですが…



ついでに外れたら交換しようと思った保護のゴムもそのまま。





くしゃみが止まらなくなってきたので撤収しました。


やはりオープンの神様は(いるのか?)私には微笑まないようです。(爆)


ただ疲れただけでした…


やっぱり暖かくなる春までやらなければ良かった。(笑)
Posted at 2019/02/17 14:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「今日も暑いー💦@朝ドライブ」
何シテル?   08/23 14:01
2005年5月にみんカラに登録し、半年の離脱の後にまた戻ってまいりました。(笑) 師走なのに年末に仲間(同級生)の上司が売りたいと言っていると聞いて・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ボンネットが光ってます。(笑) 自作ルーバー!バフ掛けボンネット仕様です。 ノーマル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お友達やMTGで会う方も多いのでこちらにも。
日産 ピノ 日産 ピノ
買い物&通勤仕様です。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
18才の時にSiが発売されたので新車で購入。 そのまま無限フルキット 発売すぐのHK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation