• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むろっちのブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

トランク計画…。

トランク計画…。車検貯金の心配がかなりの犠牲のもとに(笑)

何となくなりそうなので…

長年やってきた内装計画もフロアマットにて一旦終了したので。

長年やってるトランク計画も再開する事に。(≧▽≦)

トランクパネルをFRPのダックテールトランクにし。




中はUSマツダ カーゴネットを購入し。



帆布バックに…
ホルツのパンク修理キットと
シガー電源エアーコンプレッサーを入れた。



リアタワーバーを付けて。

その際にスペアタイヤ移動キットでスペアタイヤも残した。

パンク修理キットとコンプレッサーあればいらないと思うが、タイヤサイドの切れなど不測の事態用だ。

これはよくみんなでツーリングに何台もで出かける事が多く、迷惑をかけたり水を差したくないからだ。

最悪はもうロードサービスだけど。(笑)



宿とかに夜到着し荷物を出したりを想定して
開閉関知式のロードスター用トランクランプも取り付けた。




現在はトランクパネルがFRPになったのでランプはトランク内の前側に移動してある。

これは便利だと思うが

ロードスター買って12年まだ夜にトランクを開ける機会が来ないのでわからない。(笑)

と言うか夜にロードスターには10年は乗ってないと思う。(≧▽≦)

4年くらい前に4灯にしたが…

未だに夜間明るいのか暗くなったのかさえわからない。(爆)


話がズレたが…

前にロードスターでバーベキューに行くのでコンロを入れたら

左のリアフェンダーが内側からコンロの部品が当たり外側に凸った話を聞き付けたかった物が。

NA6は燃料パイプから後ろはカバー無くリアフェンダーむき出しなんですよねぇ。(苦笑)

ポチって今日の夜届いた。ヾ(・∀・)ノ



MOOS Protective Trunk Shiel


※完成予定図

トランクに何か入れる予定も今まで入れた事もないけど…

細かい事は気にせず明日取り付けよう。
Posted at 2016/12/23 23:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポチッ♪とっ! | 日記
2016年12月23日 イイね!

続、続、維持…

続、続、維持…もう車検、自動車税、『ヴィトンのバッグ』と後数か月でいくら貯めるのか…

仕方ないので超高金利な『ヨメ金融』の赤いネオンの『いらっしゃいませ!いつでもご融資❤️』と書かれたお店に来店する事に。

簡単な書類に記入し借りる金額と利息の『シャネルのバッグ❤️』と書かれた書類に署名捺印。

終わりました。(;ω;)

何とか車検は取れそうな所まできましたが
良かったのか悪かったのか。(笑)

店(ヨメ金融)を出る時にお店の社長さん(ヨメ)が…

『滞納したらプラダのバッグね❤️』

『滞納したらプラダのバッグね❤️』

『滞納したらプラダのバッグね❤️』


…つづく。
Posted at 2016/12/23 10:20:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談

プロフィール

「前回そのまま半年放置したら専用バッテリー駄目にして高い出費に(汗)今回は気を付けます。(o^^o)@チャイナ さん」
何シテル?   09/09 08:19
2005年5月にみんカラに登録し、半年の離脱の後にまた戻ってまいりました。(笑) 師走なのに年末に仲間(同級生)の上司が売りたいと言っていると聞いて・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 78 9 10
11 12 13141516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 262728 29 3031

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ボンネットが光ってます。(笑) 自作ルーバー!バフ掛けボンネット仕様です。 ノーマル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お友達やMTGで会う方も多いのでこちらにも。
日産 ピノ 日産 ピノ
買い物&通勤仕様です。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
18才の時にSiが発売されたので新車で購入。 そのまま無限フルキット 発売すぐのHK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation