• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むろっちのブログ一覧

2017年06月13日 イイね!

やっぱり室内に・・・

やっぱり室内に・・・



前回MINICONをエンジンルームに取り付けましたが・・・


どうせレスポンス(パワー)モードしか使わないし・・・


などと思っていましたが。


せっかく配線延長コードを一緒に購入したので使うことに。(笑)


MINICON配線延長キット







エーモンの配線ガイドを使って延長キットを室内に引き込みます。







配線を通したらコーキングしておきます。





MINICONを取り付けて完成!(≧▽≦)



そしてロードスターのエアクリーナーBOXの純正ボルトと同じタイプのステンボルトを購入。





どうしてもボンネットにルーバーが開いてるので・・・(苦笑)

雨の翌日にボディカバーを取りボンネットを開けるとびしょ濡れで・・・

どうしてもいろんな所が錆びたりするので。



晴れたら交換しよう。
Posted at 2017/06/13 15:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ、作業 | 日記

プロフィール

「前回そのまま半年放置したら専用バッテリー駄目にして高い出費に(汗)今回は気を付けます。(o^^o)@チャイナ さん」
何シテル?   09/09 08:19
2005年5月にみんカラに登録し、半年の離脱の後にまた戻ってまいりました。(笑) 師走なのに年末に仲間(同級生)の上司が売りたいと言っていると聞いて・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     1 2 3
45 6 78 9 10
1112 13 14151617
1819 2021 22 23 24
25 2627282930 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ボンネットが光ってます。(笑) 自作ルーバー!バフ掛けボンネット仕様です。 ノーマル ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
お友達やMTGで会う方も多いのでこちらにも。
日産 ピノ 日産 ピノ
買い物&通勤仕様です。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
18才の時にSiが発売されたので新車で購入。 そのまま無限フルキット 発売すぐのHK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation