更新が遅れましたorz

この間、やまちゃんと温泉へ行こうということで希望荘オフしました!
本当は、12月4日だったのですが生憎の雨だったので延期となってしまったのです、、、
この日も、山の麓という事もあって天気が変わりやすかったですが、基本的に晴れてました。


アクアイグニスに集合して、お互いカメラで遊んでから(たいがくん、貸与どうもありがとうございます)
ぶらーっと散策。



とっても綺麗なところで、のんびりできました



ここは、デートスポットという事もあり?小洒落たお店が多かったです(笑)

ちゃんとご家族の方も居ました←



ケーキの名前は忘れました!
分かるのは、セラヴィというホワイトチョコレートのかかったケーキです。
ちなみに、茶色のケーキは生チョコレート、ピンクのケーキはフランボワーズのケーキです。
適当男で申し訳ないです、、、、
(本当は、お隣のカンティーナ・ジェノバでお食事を11:00からする予定だったのですが予約が入っていて13:30~利用できるとの事でケーキを食べるという感じになった訳です)
さて、ぼちぼち表題の温泉。
すみません、僕の我儘でやまちゃんのお車で移動させていただきました、すみません、、、


希望荘からの眺めはとっても綺麗で、名港トリトンなんかもきちんと観る事が出来ました。
時刻は、13:30という事で、お風呂から上がり先ほど行きそびれた場所でお食事なのですが!
僕のお目当ての「三重県産大黒しめじと森のきのこのリゾット」が頂けなかった、、、
HPやお店の前はまだこれになってます(現在)今は、ハマグリのリゾット(正式名称は忘れた)ですが、これはこれで美味しくいただけました、なんせ貝の中に砂は当然のごとく無かったです(笑)



ここからは、僕の偏見によっていつも行きつけのお店へ。

私は、いつもここでは「サルセロ」を頂いてます。
やまちゃんは、「サンペテ」をチョイス。
説明書きがホニャララ綴られているのは初めてだそうで、少々戸惑われてた?ようです(笑)
ここには何時間でも居られるのですが、この後恒例の行事が控えていたので30分程度で切り上げました!(いつもはここでケーキセットとコーヒー2杯飲んで何だかんだで1時間半コースです←)
また、時間があったら一緒にお茶しません?今度のお店もがっかりさせませんよ(笑)
さて、ここからが僕の本番です!
すみません、先に私の車を簡易でさせていただきましたorz





さて、途中で移動で使わせて頂いたので洗車でお礼しなければ罰が当たります(笑)





今ふと思いました、このお車ガラスコーティングが施してあるのでガッツリは磨けませんがつや出ししてから、+αからのザイモールしたら綺麗になりそう。



うちの猫ちゃんです(笑)
お気に入りは、黒い猫ちゃんだそうですw
この猫が、うちの唐紙を破る常習犯ですorz
この後、猛ダッシュで鍋の材料を買いに行きました。
すみません、たいがくんお待たせしてしまいまして、、、、、、

たまたま!石川特産?とり野菜みそをゲットできたので、それで鍋をする事に見た時に決定しました(笑)
実は、これ取り寄せしたんですよね、まだ届いてないですがw
最後に、遠くからお越しくださいまして本当にどうもありがとうございます。
おかげ様で楽しい時間を過ごす事が出来ました、次回に繋げていきましょう!
お土産を頂きました。お気遣いどうもありがとうございます。美味しく頂きました。

次は、名古屋城オフですね。どうぞ、ひとつよろしくです!
Posted at 2014/12/12 21:26:00 | |
トラックバック(0) |
遠征 | 日記