• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカ★彡のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

RP-Style関東2018年〆オフに参加しました🎶

12月29日に平和島のビッグファンで開催されたので、ちょっくら参加して来ました〜(^O^)

昼間の大掃除でクタクタでしたが、今年は年末年始に仕事もないし、こんな時じゃないと夜オフは参戦出来ないし。という事で、急遽参戦することに😅

鈴鹿とか遠征してますが、関東定例は大体夜オフなのでお初の参加です😅

自宅出発時点で気温1度。

大体1時間程度でビッグファンに到着。

皆さん夜なのにお元気で😳
私は夜行性ではないので到着時点で少し眠いと言う…😴

師走の忙しい時期でしたが結構RPが集まりました🌟


zoaさん


すいむさん


momotaさん


MD111さん


kazurinaさん


ジュノンさん


メタルウインドさん


na70さん


ムスカさん


マサトさん


さらしゅうさん


RPステップワゴンのイメージカラーなのに、希少色になりつつあるTeamパープルりご太さん。


ワタクシ。



土地柄風も強く非常に寒くなりましたが、コーヒーの差し入れもあり、楽しく過ごさせて頂きました🎶

今年1年、オンオフそれぞれで沢山の方に大変お世話になりました。来年もオフ会にはボチボチ参加したいと思いますので、気が向いたら相手をしてやってください🙇‍♂️

皆さま良い年をお迎え下さい🥳




Posted at 2018/12/31 21:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

RPstyle 2018シリーズ選手権/最終戦 鈴鹿サーキットオフに参戦しました♪その③最終回

その②からの続きです✨

いよいよサーキットランのお時間です。
まずはスタッフさんから注意事項を説明され…
走行証明書を頂きます✨

どこに飾ろうかな🎶

で、くじで引いた順番に並べます👍


今回は34番グリッドでした。
富士に続いてクジ運なし…😵


いよいよサーキットに突入です✨


各車スターティンググリッドに着いた後は、
5分間の撮影タイム🎶


とにかくみんな撮る。

撮る。

撮る。

時間がないので必死に撮りますw


自分の車でコレ撮影するの夢でした💗




後方のスアマさんのご好意で撮影して頂きました🎶
スアマさんありがとうございます😊




綺麗に磨いてきた甲斐があったもんです🎶

ささ、いよいよサーキットランです( ・∇・)





前は関東のお二人💜
ドラレコも取ったんですが、メモリの容量が少なかったせいで2周目のバックストレート後からしか写ってないという失態…_:(´ཀ`」 ∠):

サーキットランの後は、集合写真✨


その後皆さん駄弁って解散❣️

自作のテール全灯化、なかなか撮影する機会がなかったのですが、ようやくマジマジと撮影できました😬


その後、関東・東海遠征組は刈谷でお食事後お開きとなりました🙆‍♂️


今回の戦利品です🎶

個人的に頂いたもの、ビンゴで頂いたもの、協賛品などなど。予想はしてましたが、3台入ってるのにトミカの取り合いになりましたw

あとは、今回重要なお土産。

こんだけ買って帰ったので文句一つ言われませんでしたわw

オフ会の遠征は去年の浜松オフ以来でしたが、とても楽しく過ごさせて頂きました🎶

機会があれば今度は家族で参戦したいなぁ😬



本当にありがとうございました😊




Posted at 2018/12/16 16:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

RPstyle 2018シリーズ選手権/最終戦 鈴鹿サーキットオフに参戦しました♪その②

先日リリースされたロマサガRSにハマり、ヤリ過ぎて脳砕きを受けつつモニカ萌え〜な所を嫁に見つかりブルクラッシュでアビスとなったワタクシデス…コンバンワ( ̄▽ ̄;)

…こーゆーのは無理だw

…さてさて続きです…🎃

到着早々正装で登場しパンダさん号にスリスリするお方w


まずは受付♪


日本人は並ぶの好きね~♪


スタッフの皆さんお疲れ様です✨


九州からゲスト参戦w


自己紹介コーナーは割愛するので、他の方のブログで見てください(ぉぃ




みなさん車高が低い💦

車高超全上げしてるウチのが余計高く感じます😥


この日の為に車高調を導入した静岡のサンドイッチマンさん💘
エアサス除いたら明らかに低い😳

バックから濃色系部隊👈

今回チーム紫は3台でした…😅

バックから淡色系部隊👈

バックから攻めてもスゴイわ〜😍

…オホン(-_-)

コッからはテキトーに( ̄▽ ̄;)





















ご歓談の後はビンゴ大会と投票結果✨

かぶる…


被る…


なんか色々カブったw

受賞された皆様おめでとうございました🎊

その後はいよいよサーキットランです( ・∇・)

つづく…😈

Posted at 2018/12/11 08:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

RPstyle 2018シリーズ選手権/最終戦 鈴鹿サーキットオフに参戦しました♪その①

はぃ…

オフ会はオフレポまでがオフ会という事で…

タイトル通り『RPstyle 2018シリーズ選手権/最終戦 鈴鹿サーキットオフ』に参戦してきました♪

いつもはオフ会参加に難色を示す我が家のマスターですが、何故だか×100今回すんなりOKが出ました…( ̄▽ ̄;)

但し『条件として美味いものを買って来い』という…(。-∀-)ハィ

そんな中、オフ会2日前になって子供が突如40度近い高熱を😭

コレはインフルかな〜と心配しましたが、検査でただの風邪と判明…( ̄▽ ̄;)

翌日には平熱に下がり、オフ会当日にはお友達と釣りに行ったそうな…( ̄▽ ̄;)
オイラなら1週間はくたばってそうなのに、子供ってスゴイね😹

オフ会当日には多数の方からご心配のお言葉を頂きましてありがとうございました🙇‍♀️

さて、出発当日ですが朝からとりあえず洗車を✨
いつもより念入りにシコシコしてツヤツヤです✨


で、夜まで家族サービスしたあと、21時過ぎに出発〜🚗
この時点で既に疲れきってます💦


ご宿泊先は新東名の岡崎SAの


ホテルRPです🏨


今思えばコレが悪かった…( ̄▽ ̄;)
布団と毛布を持参しましたが、あまりの寒さに2時間で起き、その後は全く眠れない始末…( ̄▽ ̄;)


おかげさまで、一日中睡魔と腹痛で死んでました(。-∀-)チーン

経費削減も大事ですが体も大事という事で、次回からはホテルを取ることに決めました(爆

そんな状態でしたが何とか鈴鹿サーキットへたどり着く…🎃


つづく…
Posted at 2018/12/08 19:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:月一

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:ゼロウォーター

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/22 21:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日10:55 - 08/15 00:16、
545.63km 8時間35分、
8ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ109個を獲得、テリトリーポイント1150ptを獲得」
何シテル?   08/15 02:54
2016年3月、2人目が産まれたこともあり、初代アテンザスポーツからステップワゴンへ乗り換えました。 まさか自分がミニバンに乗るとは…(´Д` ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ENDLESS SSM (Super Street M-Sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 15:50:41
テールゲートサブドアコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 18:34:55
テールゲートサブドアコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 15:19:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
新車で購入して9年を過ぎました。 子供が小さいのでまだまだ乗りますよ〜😅 末長く付き合 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
初期型アテンザスポーツです。 13年間とても頑張ってくれました(^^) 良い思い出をあり ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-powerを購入しました♬ …実家のですが(^o^) 最初はNISMO仕様 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation