• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルツ☆MAGICAのブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・遠回りでも、

特別な道・・・


遠回りでも、

遠回りじゃないっ!!!















・・・・鼻節いきてぇ・・・・
Posted at 2010/01/14 22:23:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2010年01月14日 イイね!

定時とか…

定時とか…お腹が泣くから帰ろ~

まっすぐお家に帰ろ~

心が迷う時は,その笑顔が目印っ!


手と手をつないで帰ろ~

一緒にお家に帰ろ~

いつだぁってそこにいて、見つけてくれるアナタ!


遠回りでも、

遠回りじゃ無いっ!
Posted at 2010/01/14 18:55:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2010年01月11日 イイね!

大人の事情

大人の事情私の所にも、大人の事情って奴がやって参りました。


今後はイベントの時のみに痛くする事になります。


時間も、暇もまったく無い現状としては、更にキツくなりますね。
Posted at 2010/01/11 13:40:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2010年01月06日 イイね!

新年のまとめ・・・とか

新年のまとめ・・・とかさて、「クルツ動乱」も後半戦です。

1月1日(金)

鼻節神社のイベントを無事に(?)終わらせた私たちは、国際村の駐車場に移動。

あまりの寒さと心地よい疲労感に、即現地解散~。 

オツカレサマでした・・・。


さて、まだ時間も有りますし、どうしようか・・・と思っていたら、とある痛車乗りの方にナンパされました~。(笑)


しばらくお話してから、まず携帯の電源を入れましたら・・・メールの着信ががが!!!


チームめがねの初日の出OFFで、千葉に行ってた白さんでした。


何でも、高速が雪で通行止めに会い、降ろされたが、また高速に乗ったのでもうしばらくしたらこちらに到着するとか・・・

えっ! 千葉から直接コッチ向かってるんですかっ???(汗)


到着までにはまだ2時間ほどかかりそうだったので、「かんなぎ」の原作本に出て来る「みゅうの洞窟」へ移動~。

今回もちょうど潮が引いてて、バッチリ見れましたYO!

本物は、洞窟では無くて、岩のくぼみなんですけどね~。


ここで、白さんが到着するまでしばし仮眠してました。


白さんが到着してから、鼻節神社の参拝。

この時、今回ちゃんと参拝していない事に気が付きました・・・危ない、危ない(汗)


ちゃんと表参道から参拝しましたよ~。


その後、夕飯を食べに仙台駅周辺に移動。

白さんと寿司ぱーちぃーで盛り上がる~。


仙台駅は、積もるほどの雪が降ってました・・・

七ヶ浜は晴天だったのに・・・これも神のなせる業か・・・?



帰りは高速を使いましたが、福島の雪は酷かったです。

吹雪に地吹雪で、視界0でした。

あれじゃ通行止めにもなるわな~。

おそらくあの後通行止めになった事でしょう・・・。


自宅には2:00頃到着、即爆睡・・・zzz




1月2日(土)

起きたら昼過ぎでした・・・

鷲宮を徘徊している(笑)みぞちゃんと合流しておやつタイム~。

これから来る東北勢の為に、お土産を現地調達~と言うか、先に買っておいてあげました。

だって、売り切れそうだったんだもん。

しばらく鷲を2人でブラブラしてから、実家に移動~。

夕飯食って、強行軍のみぞちゃんと、明日も早朝から行動なので、さっさと就寝・・・zzz




1月3日(日)

早朝より隣町の幸手に移動~市役所で特別住民票の配布に行きました。

私はもらうつもりは無かったのですが、こ~ちゃんが急遽体調不良でこれなくなったので、代理で並ぶことに・・・


本来向かうはずだった、ボーラーさんには事情を説明して送れる旨を謝罪して待っていると・・・

来るわ来るわ~1000人は軽く居たんじゃないでしょうか。

市役所内の駐車場の晒しエリア(?)は、らき☆すた痛車同盟のクルマがずら~りと・・・。


地元の友人とも遭遇してしまう有様・・・orz


そうこうしている内に、いよいよイベント開催です。

先生とおかあさんがサプライズ参加されて漲る一同~!!!

さらに、限定50枚で、先生の直筆サインがもらえるサプライズまでっ!

さらにテンションMAXになる一同~!!!!


すんませんね~オイラ、テンション低くって・・・。


で、問題の直筆サインの抽選ですが・・・見事当たっちゃいました・・・・(汗)


すんません・・・皆さん、ホントすんません・・・マジすんません・・・

「かんなぎ」ファンのオイラが・・・でも、オイラこ~ちゃんの代理だからイイよね? ね?


実は、それからが大変でして、こ~ちゃんの実名を調べるのに四苦八苦。

肝心な時にオイラの携帯は電源落ちちゃうし・・・


何とかこ~ちゃんと連絡を付けて、いざ先生の下へ!


初めてお逢いしましたが、とても温和で、腰が低く、素敵なオトナの方でしたよ~。

こ~ちゃんが、今回来れなかった事情をお話したら、住民票にお見舞いの言葉も添えてくれました。


「こなたは俺の嫁!」なんて、ムチャなリクエストにも答えてくださいました。

先生ありがとうございます。

こないだの埋め合わせ・・・できたかな???

この住民票が、こ~ちゃんの元気の源になれば幸いですね・・・。



住民票は、こなカプに託して、一路みぞちゃんと東北道を北上~

ボーラーさんのAZ-1の修理に掛かります。


症状は、アイドリングが安定しないのと、吹けがおかしい・・・

まぁ、地質5分で修理が完了したんで、アレですけど、これならば年内に見に来ればよかったなぁ~

そうすればボーラーさん年末にAZ-1乗れたし・・・すまん!


その後は、1号機の剥ぎ取り作業~次回はエンジンの降ろしですね~。


暗くなったので、作業を終了して、鷲宮にトンボ帰りしてアキバに向かった東北勢をお迎えに・・・

みぞちゃんとはここでバイバイ~また来週ねぇ~(え


鷲宮で合流してから実家に移動して皆で雑魚寝・・・zzz




1月4日(月)

ダラダラと起きてから鷲宮神社に真面目に参拝しに行きました。


神社駐車場に向かう渋滞でAZ-1とすれ違い~

ぺえすけさんでした。

もうちょっと早く行ってれば・・・無念っ!



「前後の会話と行動からしたら、それは真面目な参拝なの?」

と言う、ゆうさんの突っ込みはさらりとかわして、(汗)真面目に参拝しましたよ・・・ええ、真面目に・・・


巫女さんのぱっつん前髪も堪能したので、参拝もしたので、庁舎の駐車場でオハナシしながら自然解散となりました。



今回遊んでくださった皆様、ありがとうございました。





しかし・・・遊びすぎだわな・・・オイラ(汗)





Posted at 2010/01/07 00:17:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | OFF | 日記
2010年01月06日 イイね!

年末年始のまとめ・・・とか

年末年始のまとめ・・・とかどうも! 埼玉生まれの埼玉育ちで、埼玉在住のクルツ@げろ~んでございます。

この年末年始の踏み外しっぷりを書いておこうとおもいます。


名付けて、「クルツ騒乱」長文失礼いたします。




12月28日(月)

夜勤明けの状態から年末年始休みのスタートです。

そのまま午前中だけ仮眠をして、各種イベントに向けての準備に入りました。


まず、「かんなぎ」関係の宿題の工作の材料探しにホームセンターへ!

しかしながら中々ちょうど良いブツが無くて、店内をウロウロ~。

結局、ダイソーや、他のホームセンターもハシゴをしましたが、みつからず、最初のホームセンターにて何とか調達。

満足行く物ではありませんでしたが、予算的に限界が・・・


その後、鷲宮に移動して清酒「らき☆すた」を購入。

帰ってから宿題の工作~完成は翌日まで持ち越し。




12月29日(火)

朝よりAZ-1のタイヤをスタッドレスに履き替え。

純正のスチールホイールも中々様になるもんですねぇ~。


その後宿題の工作の仕上げをしてから、明日のコミケの準備に買出し~。

帰って来てからコミケのコスプレ様に小細工~。


プロテクトギアも持って行こうか・・・と思っていましたが、荷物になるので(この時点で電車移動予定)あきらめて、布物だけに予定変更。

AZ-1に仙台帰郷(遠征)用の荷物を詰め込んで、準備万端!

明日のコミケに向けてテンションMAXで1:00には就寝~(遅っ!)



12月30日(水)

約20年ぶりのコミケ~そしてコスプレです。

昔は売る側で散々参加していたコミケ。

コスプレも、売り子としての手段でした。


かます為ならば被り物だろうが、女装だろうが、何でもござれ~でしたよ。


今回はオトモダチとの合わせで、ナギ様(かんなぎ様:巫女バージョン)とざんげちゃんをやらかしました。

現地で他に「かんなぎ」をやられていた方を見かけませんでしたので、当日運悪く(?)目撃された方、それはワタクシでございます。(笑)

次回はプロテクトギアもやりたいなぁ~。


コミケから帰って来てから、0:00を廻ったらいよいよ仙台へ出発ですよん~。



12月31日(木)

0:00を廻りましたので、いよいよ出発です。

今回は全て下道で行く予定です。


まず腹ごしらえに牛丼を食べて、コンビニでパンと飲み物を買っていざ!スタートっ!

1:00~スタートでしたが、道中流石にトラックも数えるほどしか居なく、一般車にいたってはそれこ、そたま~にレベルのガラ透き状態。

2時間置きにちゃんと休憩を取りましたが、飛ばさなくても6:30には七ヶ浜に到着してしまいました。


その後2時間ほど仮眠をしてから昼までの時間を聖地巡礼してました。(アホですな~)


昼過ぎから鼻節神社でリンさんと参道と境内の掃き掃除タイム~。

心を込めて、気合を入れて、ガッツリやりましたよぉ~。

そうこうする内に鷹さんとRAIさんと嶋田さん合流~。

みんなで心を込めて清掃しました。


仮説店舗(?)も設置し終わった所で、嶋田さんは、明日用事が有るので離脱~。

町内会の方々も夜に出直すと言うので、うちらも一時撤収。

メシと小物の買出しをしてから、販売用のおべんとうを受け取り、一路RAIさん家へ!


大晦日なのに押しかけちゃってゴメンナサイねぇ~RAIさん感謝です。

紅白での某氏を見てからしばらく仮眠~

流石、オイラとリンさんは瞬殺の寝落ちぶり~日頃からこうだからねぇ~(笑)


11:30に鼻節集合の予定なので、11:00にRAIさん家を出発~。

発の深夜の鼻節神社・・・明かりが有るとは言えどもやはり別格の神秘さ・・・。


準備をしていたら、先走った(失礼)参拝者がすでに買い物プリーズ!!!


さぁ、戦闘開始ですよん~!!!

コミケ4日目のスタートですっ!(笑)


バタバタしながらも客をこなしていると・・・あっと言う間に1:30過ぎ・・・

年越しちゃったYO!(笑)


その後、パラパラと来る参拝者と言うオタクさん達(笑)の中に、なんとPCでライブ映像を発信しているツワモノまで登場~!

ニコ動にライブで晒されちゃったみたいです・・・(汗)


そんな楽しいイベントをこなしていると、仲間達が到着~。

晴天の星空の下、部分月食もちゃんと見れました。


ワイワイやっていると、うっすらと空が白くなって来ましたよ~。

それに伴い、一般の初日の出参拝者も増えて来ました。


日の出の瞬間は接客で逃しましたが、ちゃんと初日の出はおがめましたよ~。

この8ヶ月間憧れ続けた鼻節での初日の出・・・感無量でした。


その後、元旦参拝者をこなしつつ、10:00~よりのご祈祷をおごそかに迎えました。

うちらは代表でリンさんに社殿に入ってもらいました。

その後、撤収準備~撤収しました。


あっという間の一晩でした。

しかし、充実感は何物にも変えられない物でした。


よそ者である我々をこころよく迎えてくれて、あまつさえ親切にもてなしてくださった七ヶ浜の方々には感謝の言葉もありません。


また、この様な貴重な体験を実現してくださったリンさんには、本当に感謝いたします。

ありがとう!

これからも、オイラ誠心誠意鼻節に、七ヶ浜に貢献できる様に力の限り頑張るYO!
Posted at 2010/01/06 21:37:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | OFF | 日記

プロフィール

「嫁CARです。 http://cvw.jp/b/232237/46796497/
何シテル?   03/09 20:29
埼玉の残念な人です。 ミリオタです。 コスプレなんかもやってました。 最近はソロ キャンパーです。 ダメ人間です・・・・。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 111213 14 15 16
171819202122 23
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ ウェザーモールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 22:24:56
デジタル インナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 19:29:09
クルツ☆MAGICAさんのヤマハ ポッケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 14:22:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタさん (トヨタ シエンタ)
2022/12/24納車 30プリウスからの乗り換えです。 ホワイトパールクリスタル ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2021/03/11 新型 嫁CAR 納車されました。
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
外装3台分持ってマス!!!(笑) 気分でノーマル(赤/銀) スポコン(青/銀) 痛単車 ...
ヤマハ ポッケ ヤマハ ポッケ
YAMAHA ポッケ 30年前のレジャーバイクです。 ヤマハ板モンキーですな。 2s ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation