• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オラゴのブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

プチ・イジイジ~♪

プチ・イジイジ~♪








春になりました、

みなさんイジイジしてますか!?

あぁあぁあぁーーー!!!

春と言えば、イジイジ病の季節(笑)

ということで、イジイジ開始!

さあ、問題です。

この画像を見て、どこをイジイジしたか分かる人~?






・・・






・・・






・・・






シーーーーーーン






そりゃそうだわ、

なんたって毎日乗っている父ちゃん母ちゃんが分からないんだもん(爆)。

答えはステアリング ホーンパッド横を

シルバー塗装しますた。

分からんかったでしょ、

でも、こういう風に他の人はよう分からん

けど、自分だけはそれを見てニヤリするのが格別。

正に病気だな(爆)。

これで、またR2も

「ヨーロッパの風」が吹いてキターーー♪♪♪

予告:そのうち・・・大物イジイジします(ニヤリ)。
Posted at 2013/04/07 11:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

今月の「ポチッ!」

今月の「ポチッ!」


今月も







また、






やってしまった






「ポチッ!」 っと(笑)






アライグマを描いたタイトル画像、カワウィ♪ でしょー。





中身は何かと言うと






「クッション型マッサージ機」なんです。










早速、箱を開けマッサージ開始!






「ウィ~~~~ン」と動き出しました。





「ア~~~~~、イ~~~~~~♪」(笑)



「気持ちんよか~~~~~♪」






アチキ、腰痛が最近ひどくて困っとりましたが、





おかげでスッキリ☆ もう手放せんでございます。





パーツレビュー書こうかしらん♪。





って思ったらなんと!





既に諸先輩方がパーツレビュー書いとりました(爆)。





ちなみにアチキが購入したのは





アテックス製 ルルドマッサージクッション





型式 AX-HL248bl





評価 ☆☆☆☆☆ でーす(笑)





商品画像が貼付けでけません(涙)





なので、見たい方は コチラへどーぞ。




【パーツレビュー】
https://minkara.carview.co.jp/userid/232292/car/125050/5246417/parts.aspx


Posted at 2013/03/23 21:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月10日 イイね!

プチ!儲け

プチ!儲け









来ました
来ました

ついに来た!!!










九州電力サマから

「2月の電力購入確認票」が!!!



なんと!

「13,650円」でございます~~~^^。
(予想以上でした)

ちなみにオラゴ家が買った電気代は8,300円と

前年度平均額より3,000円程ダウン

他の光熱費(ガス・灯油)15,000円ダウンと合算すると

31,000円以上の効果となりました。

でも、今回は2月途中からのスタートだったので、

来月からは一ヶ月フル稼働となれば一体いくら効果が

出るのか楽しみです♪。

みなさん「発電所」儲かりまっせ~!
Posted at 2013/03/10 15:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

スワロフスキーちりばめました(笑) 

スワロフスキーちりばめました(笑) 







今日は

3ヵ月ぶりのWAXがけをしました。

だって、今まで寒かったんだもん♪
(ってかわいく言ってみた。。。)

洗車開始から4時間かけ仕上がったら

ご覧のとおり

全身 「スワロフスキー♪」 をちりばめたみたいよー☆。

ギャル受けするかしら♪。

ちょっとがんばり過ぎたので、腰がアイタタタでございます。

年を重ねていく度、WAXする回数が減っているのは気のせいかしら(爆)。
Posted at 2013/03/03 21:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

オラゴ発電所 稼動!

オラゴ発電所 稼動!







構想から3ヶ月

ようやく「オラゴ発電所稼動」です。

イヤー長かった。

①太陽光発電パネルの生産遅れ

②自宅の外壁塗装の工期遅れ

③天候不順による設置日変更

とまぁ、いろんなことがありましたが

稼動開始です。

今年度の補助金申請に間に合うかなー?

実は、モニター・パワコン等の調子が悪く

現段階での発電量は正確に把握できておりません(涙)。

来月辺りには正常になること願っています。

そして。。。

ガンガン発電してもらい、

「明るい年金生活」を送るのダー!(笑)。
(2●年後)

ニャーッハッハ♪
Posted at 2013/02/23 23:10:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

生まれも育ちも九州。 九州よかとこ一度はおいで(笑)。 愛車と共にいろんなとこを駆け回ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
あああ、また、買い替えてしまいました。 この10年で5台目。。。 6月にカーシェアリング ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
新しい家族用クルマです。 本当は 40アルファードが欲しかった。。。 デザイン・インテ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
車歴8代目にして、人生初!の軽自動車ハスラーです。 中古車屋さんで見て、このカラーに一目 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
奥さんが運転する 子ども達の保育園 Express 仕様です! 片道 5分! なので、い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation