• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オラゴのブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

男の花道

今日の試合を最後に現役を引退する男がいる。
その名は「新庄剛志」。

44年ぶりの日本一に日本ハムを導いた男。
3年前、メジャーから日本の野球に復帰し
〈札幌ドームを満員にする〉
(チームを日本一にする)
と公言していたが、その二つを見事にやってのけた。

8回、最後の打席、涙を流しながらも全力で直球3球をフルスイングした。
9回、ウィニングボールをレフト森本が掴むとそのまま新庄と抱き合い日本一を迎えた。
そして全員がピッチャーマウンドへ向かうのではなく新庄のいる外野へ向かう、
新庄は一人ひとりと抱き合い、4度宙を舞った。

何十年とプロ野球を見てきたが、こんな光景は初めてだ。
監督よりも選手が先に胴上げをされ、選手・コーチ・スタッフが一人ひとり抱き合い喜びを分かち合っている。
誰よりもみんなを愛し誰からも愛された新庄が作り出したものだった。
プロ野球でこんなに感動をしたことはこれまでなかった。
ひとりの想いがチームを北海道・日本のファンをそして野球界を変えた。
やはり大切なのは「Be(想い)であり生き様」なんだと教えられた気がする。

偉大なる選手が去っていく。
記録ではなく記憶にいつまでも残る名選手、新庄剛志。
17年間、お疲れ様でした。
そして沢山の感動をありがとう。

Posted at 2006/10/29 12:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

日本シリーズ

2006年プロ野球日本シリーズが昨日から始まった。
第2戦はマサやんこと山本昌の先発。
マサやん、6回3/2を104球を投げ被安打5三振3四死球0と好投したが、7回、金子の逆転タイムリーで3対2となったとこで無念の敗戦投手へ。
シーズン中もだが、打線がもっと援護してくれたらなー。
今年はノーヒットノーランも達成し、本当にがんばった年やったけど日本シリーズで勝ちたいね。
次は雪辱をはらそうぜ!マサやん。
Posted at 2006/10/29 11:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

新型

今日、ディーラーに行き新型フィールダーを間近に見てきた。
「カッコイイ!」ヤバイ、欲しくなりそー。
これまで、カタログやWeb上で見ていたのと実車はやはり違う。
フロントの押し出し感、リヤのキャラクターライン、少しシャープになったようだ。
ただ、新型には大きなウィークポイントが・・・。
車内に乗りにくいのだ。
乗ろうとすると、ルーフに頭が当たり乗れない。かなり前屈をする必要があるのだが、首への負担が大き過ぎる。
自然なシート・ルーフ高で、せっかく乗り降りのしやすさが美点だったのに残念だ。
いくら、スタイルがよくなっても乗り降り・ドライビングポジション・使い勝手が悪くなってはいかがなものかと思う。
どこを向いて車を作るかだと思う。

そこで新型に負けじとMyフィルをエアロ化することを決定。
さっそく、フロントで見積もりをしたがエアロ(フロント・サイド)・アイラインで74,000円なり!結構、するわー。でも、工夫しながらゲトーするぞ。
Posted at 2006/10/29 11:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月09日 イイね!

ブログ・デビュー

遂にデビュー。

友達からmixiを相当勧められたけど、筆不精でマメさがない自分は興味を持っていなかった。
けど、今日は特別な日なので登録を決心しました。

何が特別かって・・・。
2006年10月10日、新型カローラの記者発表が予定されており、現行フィールダーだ!って言えるのも今日が最後だから(淋)。

購入して2年半、型が古くなるけど、これからも愛着持って乗り続けるぞと、そんな思いを込めブログスタートです。

車はちょこちょこ手を加え、イイカンジになってきたし、調子も絶好調!

相方(フィールダー)、これからもよろしくね。


Posted at 2006/10/09 14:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

生まれも育ちも九州。 九州よかとこ一度はおいで(笑)。 愛車と共にいろんなとこを駆け回ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
あああ、また、買い替えてしまいました。 この10年で5台目。。。 6月にカーシェアリング ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
新しい家族用クルマです。 本当は 40アルファードが欲しかった。。。 デザイン・インテ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
車歴8代目にして、人生初!の軽自動車ハスラーです。 中古車屋さんで見て、このカラーに一目 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
奥さんが運転する 子ども達の保育園 Express 仕様です! 片道 5分! なので、い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation