• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オラゴのブログ一覧

2008年07月01日 イイね!

7月1日は昇進・昇格の日!

今朝、仕事中に他部署の先輩がやってきて
「オラゴ主任、おはようございます!」とあいさつされた。
「主任」一体、なんのこっちゃ???
理由を聞いてみると本日付で人事発令が出たそうで
なんでもオラゴが「主任」になったとのこと。
(本人より先に知っているとは恐ろしい・・・)

耳がこしょばかったです。
これまで6年間、人の何倍も悩みました、苦しみました、辛い思いをしました。
でも、そんな僕を見て勇気づけてくれた上司がいた。
心から感謝です。

人に支えられているということに感謝し
またこれからも自分らしさを大切にしながらもがんばっていきます!。

「所信表明」
「私、オラゴは主任になったからとそれを振りかざし
セクハラ・パワハラをしないことをここに誓います」(爆)。


Posted at 2008/07/01 22:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月30日 イイね!

振り回される生活

振り回される生活並んでいます!。

明日からまたまたガソリンの値上げが予定されてます。
おかげで今日はスタンドでは大渋滞となっています。

ガソリン・タイヤ・電気料金・穀物・食品、ありとあらゆるものが価格上昇する。
なんでもトヨタも7月以降、車両代の値上げを検討するとか。
国民の所得が上がり購買が活発になりその結果、物価が上昇するというのなら大きな問題ではないんでしょうが今回のデフレは今までのものとは違うと思う。

皆さんはどうお考えですか。
国会議員・官僚・公務員の皆さん、何をどう感じているのでしょう・・・。

国民を大切にし
国民のための政治をやってほしいものです。
Posted at 2008/06/30 22:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月28日 イイね!

めで鯛

めで鯛今日はオラゴ家、総出で超!高級鮨屋でお食事でした。

何故かというと


弟が入籍しました。
お祝いということで大型の鯛が丸々一匹のった刺身などでお祝いです。
(画像が悪くて美味しそうに見えない・・・)

2人は結婚まで色々とあったのでその分、嬉しいんじゃないかな。


俺もそろそろ真剣に結婚を考えないかんかなー。
イナックに行っとう場合やないな(爆)。
Posted at 2008/06/29 21:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月27日 イイね!

オールナイト

オールナイトイナック

この言葉、分かるかな?

答えは「田舎のスナック」でした!

月末ということで仕事がハードで23時過ぎ帰宅。
すると携帯に着信が・・・
「今から飲みに行こうぜ!」と悪友からのお誘い。
でも、ふたつ返事で「よし、行こう!」と簡単に受けました(笑)。

お店に着くと「波待ち☆Jane」というカンバンが
こんな名前のお店が今どきあるとは・・・。
恐る恐るドアを開け入りました。
しかも頂いた名刺がこんなベタな作りとは・・・。
さすがイナック♪

画像はお店のママ、許可なくお顔を出してます(笑)。
雰囲気は「倖田來未」
でも、口を開くと「はるな愛」(笑)
あんな声で「言うよねー♪」を連発してました。

約20年前は福岡一のディスコクイーンで芸能プロダクションからもお誘いがあったとか(本人談)。
確かに今でもカワイイです。




・・・「ヤマンバ・メイク」でなければ(爆)
メイクの仕方も一昔前のギャル風でした。

他のお客さんも歌う曲は
Deenや工藤静香などかなり古い曲ばかり
「嵐、歌う!」と言っても周りの空気が違ったので歌うの止めました。
こんな感じでノスタルジックな夜は更けていきました(笑)。

昭和の香りに包まれたい方はオススメのお店です!






Posted at 2008/06/29 21:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月24日 イイね!

悪夢が甦る

悪夢が甦る本日のミッション

「創立30周年のお祝いで頂いた胡蝶蘭を本社ビルにいるM顧問へ届けること」
早速、お昼から課長と台車で運ぶこととなりました。
それを見ていた総務のT留ちゃんが

「2人で台車で運ぶんですか?
伝説
(過去のブログ https://minkara.carview.co.jp/userid/232292/blog/4593995/ 参照)
をまた作るんですか?
止めた方がいいです!!!」と言いました。

「何言いようと、これだけヒモでしばれば絶対大丈夫だって!!!」
T留ちゃん達の心配をよそに
胸を張り自信満々で本社別館を発ちました。

課長 「今日はなんも心配いらんよね、順調順調♪」
オラゴ「そろそろ、あの!場所(伝説の交差点)なので書類の入った手さげば持ちますね」
信号が青に変わり歩き始めると

「ビリビリビリ~~~!!!」
凄まじい音がしたかと思うと次の瞬間
「ドサドサドサ~~~」という音とともに破けた袋から落ち、
飛び散る書類達そしてアタフタと書類を拾う2人・・・(汗・汗)。

昨年と同じ思い出の場所でまた
「伝説」
を打ち立てました!!!

配達を終え職場に戻り
T留ちゃん達からどんな目で見られたかは
とても書けません(爆)

画像は胡蝶蘭と破けた手さげ袋(爆)
Posted at 2008/06/24 22:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

生まれも育ちも九州。 九州よかとこ一度はおいで(笑)。 愛車と共にいろんなとこを駆け回ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
あああ、また、買い替えてしまいました。 この10年で5台目。。。 6月にカーシェアリング ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
新しい家族用クルマです。 本当は 40アルファードが欲しかった。。。 デザイン・インテ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
車歴8代目にして、人生初!の軽自動車ハスラーです。 中古車屋さんで見て、このカラーに一目 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
奥さんが運転する 子ども達の保育園 Express 仕様です! 片道 5分! なので、い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation