• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オラゴのブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

出戻り!

出戻り!







2年ぶりにフィールダーに戻ってきました。

待ちに待った
フィールダーが手元に届きました!!!
全国のオークション会場から探してたのですが
約2ヶ月かかりました。

貴重な貴重な
後期型 1.8S AERO TOURER の黒です。

X202でもなく
S202でもなく
このグレードが欲しかったのです!。

ちなみにこのグレードの黒色は
店頭に置いてある車だと全国探しても皆無なんです。
なんでも程度の良いフィールダーは海外へ流れていっているそうです。
信頼のTOYOTA なのでしょうね。

全愛車のC-HRは

スタイリング・ハイブリッド・積載性
といったところが最後まで愛し切れなかった。
ボテっとしたルックス
モワーっとしか動かないエンジン
エコランすれば 22km/ℓ
それでなければ 15km/ℓ
走りを我慢するのか
エコを我慢するのか
そんな毎日でした。。。  

んっ!
よく考えると。。。
フィールダーもC-HRも同じ 2ZR エンジンだ!(笑
同じ心臓であるフィールダー
走ってよし!
止まってよし!
曲がってよし!
乗り心地よし!
荷物も沢山積めてよし!
そしてカッコよし!

少しでも長く乗りたいです♪

Posted at 2019/05/26 23:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月25日 イイね!

赤!

赤!







C-HRが引き取られ、

新しい車が来るまでの間、

代車を借りました。

やってきたのは。。。

真っ赤なデミオ!

人生50年!(笑

人生初!の真っ赤な車です。

しっかし、似合わねーなー(笑

インプレッションとしては、

恐ろしいくらい、

パワーウェイトバランスが高いです。

C-HRと比べると、車体が軽く

アクセルを軽く踏むだけで

ズヒョーン♪と加速します。

フツーのNAエンジンなのに

さすが、MAZDA!Zoom Zoom♪っす。
 

Posted at 2019/02/25 22:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月23日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ







C-HRを売ってしまいました。

そして、買取業者さんへ引き渡しました。

あああああ、悲しい(涙・涙

いざ引き渡すとなると淋しいものですね。

理由は

最近、C-HRに亮太を乗せると

「パパー、お腹痛いよー、吐くー、車を止めてー」

と泣きながら悲しい顔をするんです。

C-HRは元々

後席が狭く・暗く・乗り心地が硬く

子どもが楽しく乗れるくるまではありません。

なので、「子どもの笑顔」を見たいので

買い替えを決心しました!。

納車が6月8日

1年8ヶ月という愛車遍歴の中で最短の保有期間でしたが、

今でも納車当日のあの喜びは忘れません。

どうか、長く可愛がってもらえるオーナーさんに買ってもらえますように。

Posted at 2019/02/24 07:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

極上の高級サルーンSUV

極上の高級サルーンSUV乗員に優しい車だと思います。
これまで「高級サルーンはセダン」という考え方でしたが、その概念を打ち崩す車でした。

これだけのイイ車感、乗り心地、快適性、豪華さ
それが400万円のプライス!
比較対象は
国内だとレクサスRX450HLが770万!
デザインがくどいし、乗り心地悪いし
外国ではボルボXC90が790万以上だし、ブランドという敷居の高さに敬遠してしまう。
自分にとってはこの車が極上の高級サルーンSUV。

是非、購入したいです。
Posted at 2018/07/28 06:13:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年07月28日 イイね!

買い替えを決意!

買い替えを決意!







ヨメの車が「ハスラー」なのですが、最近ヨメが
「ミニバンが欲しいの、子ども二人保育園の送迎をしながら買い物に行くと、子どもの荷物が満載で買い物した物が全然積めないの。周りのママ達がミニバンに乗る理由が分かってきたわ、
だ・か・ら、ノアを買って☆」と言い出しました。

な・な・な、なんですとーーー!!!
ミニバン? ノア?
ノアといえば、誰もが認める「The ファミリーカー♪」
確かにスライドドアで乗り降りしやすいし、荷物も満載できるし、
そしてなにより「幸せそうな家族」が乗っている雰囲気を感じる車。
いいんだけど。。。
でも、「走る歓び」を忘れないオイラとしては、そこは四角いミニバンを購入することはできません。
そこで候補に挙がったのが「MAZDA CX-8」!

早速「TRY!MAZDA 1Day Monitor」に応募し、CX-8を借りることにしました。
「二人だけでドライブに行かない?」とヨメを誘い、いざディーラーへ。
店頭では真っ赤なCX-8が用意されており、それを見たヨメが
「カッコイイ!!!、何、この車!?」とテンションUP!。
そしてディーラーを出発し、キレイな宗像の海へドライブー☆
海を眺めて、美味しいイカの活き作りを堪能し、洋服を買って
終始ご機嫌でした。
「この車、最高ね!
デザイン
ホワイトレザーの品の良い内装
極上の乗り心地
エンジンのパワー&トルク
ヘッドアップディスプレイでの視線移動の軽減
6人乗り・ラゲッジの広さ
2列目に乗る子どもの快適性(エアコン・サンシェード)
最新の安全性
パパ、この車に買い換えよう!」と言ってくれました。
(※試乗評価はコチラ)
https://minkara.carview.co.jp/car/mazda/cx-8/review/detail.aspx?cid=238640

作戦、大成功!!!。
以前、口頭で軽~くこの車の良さをアピールしましたが、全く聞いてもらえませんでした。
なので、今回事前に説明をせず、いきなり乗ってもらう、それを夫婦のデートというシュチュエーション設定で講じたのが功を奏しました。
デート代、軽~く30,000以上かかりましたが、
CX-8に買い替えできるのならプライスレス!ですね(笑。

ということで、来年9月2回目の車検時に買い替えしようと思います。
ちょうど、消費税増税直前だし良いタイミングですし。

ただ、「CX-8を自分の通勤用にしてもらえない?」と軽く打診してみましたが、
「ハァ?こんなイイ車、アタシが乗るに決まってる!」とバッサリ切られました(笑。
でも、それだけヨメも気に入ってくれたということでよしとしましょう☆。

さあ、この一年間でしっかり貯金するぞ!
なので、C-HRへの投資はしばらくお休みです!!!

Posted at 2018/07/28 06:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

生まれも育ちも九州。 九州よかとこ一度はおいで(笑)。 愛車と共にいろんなとこを駆け回ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
あああ、また、買い替えてしまいました。 この10年で5台目。。。 6月にカーシェアリング ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
新しい家族用クルマです。 本当は 40アルファードが欲しかった。。。 デザイン・インテ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
車歴8代目にして、人生初!の軽自動車ハスラーです。 中古車屋さんで見て、このカラーに一目 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
奥さんが運転する 子ども達の保育園 Express 仕様です! 片道 5分! なので、い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation