• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

schu@gtaのブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

最近のしゅーま♪と頑張れお父さん!!

最近のしゅーま♪と頑張れお父さん!!先日の休みの事。









朝起きたとたんに

「プラレールくつって~~(注:作って~~)」

と起きていきなりプラレールを作らされました。


しゅーまのプラレールもいつの間にやらずいぶんと増えていて、すべてのレールを
使ってレイアウトを考えると結構頭の体操になります。

簡単そうですが、これがレールのカーブが決まっているため、
適当にやるとうまくつながらないのです。


そんな訳で朝っぱらからしゅーまのために必死になってレイアウトを
作ったのですが、
これが結構気に入ってくれたらしく、珍しく電車を走らせていました。
普段は作ってもなぜか電車は走らせないんです(笑)

走らせたくなるレイアウトだったのでしょうか??

走ってみたくなるサーキットってありますもんね(笑)
ちょっと違う??



自分はというと、最近忙しくて休みの日もなんとなく疲れていたのですが、
週にほぼ一回の休みを心待ちにしてくれているしゅーまを見ていると
がんばらねば~~~と思うのでした♪


そんな訳で気合いを入れなおしてまた頑張ります!!

Posted at 2009/03/14 00:49:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | schuma | 日記
2008年12月31日 イイね!

今年も大変お世話になりました&2009年もよろしくお願いします♪

今年も大変お世話になりました&2009年もよろしくお願いします♪そろそろ、今年も終わりです。
ただいま、実家の名古屋に帰省中。


本当に年々一年が早く感じます。
やはり着実に年を重ねているということですかね(泣)



さて、今年も色々ありました。

仕事面では、自分のポジションも変わり、超激務になってしまいました。。。
まぁ、これまでの活動を認めていただいた結果ではあるので文句はないのですが、
忙しすぎて遊ぶ時間が。。。

来年はもっと遊びたい(笑)
もちろん、お仕事は頑張りますが!


我が家の最近の主役のしゅーまは、
この一年で親としてもびっくりするぐらい成長してくれました。

今で2歳と5ヶ月。
いつの間にか、会話も普通にしてます(驚)
僕の車を「あるふぁめーろん」??と呼んでくれるようになり、
僕の前では、一番好きだと言ってくれます(笑)

ほかの人の前では、一番好きなのは「GT-R」と答えているようですが(爆)
気を使われているのでしょうか?

来年も元気にいっぱい遊んでほしいものです♪
ちょっと気になるのは、トミカ(車)よりもプラレール(電車)にはまっているぽいのが。。。
車を好きになってくださいね!


で、車のほうはというと今年は何にも進化できず(泣)

パーツもそうですが、走りにもなかなかいけず、
タイムも皆さんのタイムがどんどん伸びていく中、ちっとも更新できず、
ここは来年また頑張りたいと思います♪
めげない性格なのが幸いです(笑)
それでも、皆さんとツーリングにもいけたし、鈴鹿も走れたし、
僕としては大満足♪


とまぁ、思い返せば、いい事もいまいちな事も色々ありましたが、
とにかく家族が大きな病気もなく、のんびり過ごせたことが一番!

いい一年でした♪


目前に迫った2009年も今年以上のいい年になるといいなぁと思います♪


ARTの皆様、フラ友の皆様、その他お世話になった皆様、
今年一年本当にお世話になりました!!
2009年もまた懲りずに遊んでやってください♪
よろしくお願いしま~~す!!

皆様、良いお年をお過ごしくださいね!

Posted at 2008/12/31 23:13:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | schuma | 日記
2008年10月22日 イイね!

ASSO&フラ友まったりツーリング♪

ASSO&フラ友まったりツーリング♪お久しぶりでございます(笑)




というわけで、先日の日曜日にASSO&フラミンゴ友の会の友人たちと
「油壷マリンパーク」へまったりツーリングに行ってまいりました♪

今回は、いつものサーキット走行会イベントとは違い、完全に家族サービス企画です。
なので、奥さんとしゅーまもご一緒です。

前日からしゅーまには「明日水族館に行くよ~」と話をしていたので、
当日も起きてから「すいぞっかん、いく~」って楽しそうでした♪

朝8時半に首都高の大黒パーキングで待ち合わせをしたのですが、すでにパーキングはフェラーリ軍団やポルシェ軍団、その他さまざまな車のオフ会?なのか、大混雑です。
そんな中アルファ軍団も続々集合し、時間どおり9時に出発。

いつものペースと違って高速でも本当にのんびり走ります。
ついていくのがとっても楽ちん(笑)

マリンパークについてからは自由行動で、お昼はみんなでバーベキュー!!
油壷マリンパークは入場券とセットでBBQプランがあるそうで、みんなでバーベキューを堪能させていただきました。
焼き係を担当していた皆様、お手伝いできずすいませんでした。。。

その後は、自由解散となりファミリー組は子供たちととことんあそんだあと、解散と相成りました。
それにしても、子供たちのパワーは本当にものすごい!!
じょー君(グリーンマンとしゅーは言ってます(笑))はさぞかし大変だったことしょう。

ほんとありがとね、グリーンマン!!


帰りは、少し時間がはやめだったため、あずちゃん一家と横浜中華街へ。
ここでもしゅーとあずちゃんは元気いっぱいで遊んでおりました。

僕らも久々の横浜を満喫できました♪

ASSO&フラミンゴの皆様、楽しい時間をありがとうございました!!

またあそびましょ~ね~~!!
Posted at 2008/10/22 23:36:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | schuma | 日記
2008年09月19日 イイね!

しゅーまの散髪♪

しゅーまの散髪♪先日のお休みにしゅーまの長くなってしまった髪の毛が気になっていたので
美容室に行ってきました。


しゅーまは生まれた時から髪がふさふさでしかも伸びるのが早い!!


本当は家でカットできたら一番なのですが、まったくじっとしていない
しゅーまを相手にそんな度胸はまったくございません。


毎度のことながらさすがプロ♪と感心しながら
散髪に行っています。



でもいつもカットが終わると





別人になっているんですけど(笑)
Posted at 2008/09/19 19:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | schuma | 日記
2008年08月14日 イイね!

しゅーまの夏休み♪

しゅーまの夏休み♪鈴鹿へご一緒される皆さんより一足お先に名古屋の実家に帰省中です♪




というわけで、しゅーまに大好きなSLに乗せてみようと愛知県犬山市にある「明治村」に行ってきました!!



「明治村」は愛知県にお住まいの方なら一度は行ったことがあると思う有名な明治時代の建物をいっぱい集めてきているテーマパークです。


そして、その中に明治時代の蒸気機関車と京都を走っていた路面電車が今も実際に園内を走っているのです。


僕も子供時代はここのSLが大好きでした♪



なんとなくは予想をしていましたが、
しゅーまは初めて見た走っているSLに完全にびびりまくっていました(笑)

乗りたくないと駄々をこねてました(爆)











やっぱりテレビの中のトーマスと本物は違いますね、しゅーま君(笑)
Posted at 2008/08/14 09:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | schuma | 日記

プロフィール

「最高のビジネスエクスプレス http://cvw.jp/b/232303/47178554/
何シテル?   08/27 22:07
Twitter始めました→@schuma0720 アルファとフェラーリとschuma?+1(謎)を心より愛しております。 3年ほど前より、サーキット走行には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンはちゃんと効きますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 18:03:03
出目金修正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 19:24:26
schu@gtaさんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 07:59:58

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
奥様用
ポルシェ 911 ポルシェ 911
すごく悩みましたが、ディフェンダーから乗り換えました。車に乗る時間はここ最近は通勤が1番 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
通勤用にマニュアル車が乗りたくなり、コンパクトかつおしゃれさんに一目惚れして購入。通勤が ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
23年前に初めて運転させていただいて以来、憧れ続けたF355にようやく辿りつきました!よ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation