• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなふきん★5号のブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

納車まで1週間となりました!!

納車まで1週間となりました!!こんにちは

昨日は最後の洗車をしました。
思い起こせば3年前の今頃は初めての
4DOORセダンに年甲斐もなく羽根を付けた
WRXS4の納車待ちでワクワクウキウキって
感じでした。






納車後はまめに洗車をしてやりました。
事故なく3年間 ともに走ってきました。
アイサイトVer3の素晴らしさを体感し新しい時代を
感じる事も出来ました。

レヴォーグへの乗り換えを意識したのはアイサイトツーリングアシストに
乗ってみたいと言う想いと、ドアのキズでした。
考えてみると車に対する愛着が納車をピークに薄れていく性格で
どんなに良い車、気にいった車も3~5年で飽きてしまう。

言ってみれば『新しい車に乗りたい病』にまたもかかってしまいました。
乗っていた車への愛着から寂しいと感じる人が多いのかもしれませんが
自分的には寂しさは無く、事故なく・故障なく走ってくれて有難うっていう
感謝のみです。

感謝の意味も込めて洗車してやりました。
天気も良く気持ちよい洗車を終えて少しだけ写真を・・・


今見てもいかつい??!!


天気も最高!!!




今日は引っ越し部品をディーラーへ渡しに行って来ました。
当然、レヴォーグが来ていると思いきや10/5(木)に到着との事。

10/8(日)の納車で決まってますが最短との事!!!
保険の手続きで車検証がいるのですが同じく10/8(木)との事!!!!
とにかくギリギリの納車!!!!

早く乗り変えたかったのでスバルに感謝!!

部品は外しも終了し納車準備完了です。
1週間頑張って働きましょう!!

それでは・・・
Posted at 2017/10/01 16:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUBARU WRX S4 | クルマ
2017年09月17日 イイね!

懲りない日産、レヴォーグD型に期待する事 その1

こんにちは

今週末は天気が良くなくて気分的にもイマイチって感じですね!!
愛知はまだ雨も少し降ったくらいで台風の影響は今夜遅くになりそうです。



個人的な意見であり不愉快に感じるかもしれないので
その場合はスルーして下さい。

タイトルに書いたのは新型リーフのCMのことです。


なにげに音声で自動運転って言っているではないですか?!!
画面は自動運転
技術って書いてあるのに・・・

新型セレナの時にひともんちゃくあって自動運転技術と呼んだはずなのに・・・


新型リーフって事でお客さんは自動運転って言葉だけで誤解しかねません。
最近の日産は言っちゃえば勝ち的な考えに見えます。
やっちまった日産にならない様にだれか注意してあげないとダメですね!!

トヨタの新型LSはあれだけのセンサー付けても自動運転とは言っていないのに・・・

前にセレナに乗った時に白線認識もまだまだって印象でその時よりは
良くなっているかもしれないが所詮、単眼カメラのみなので良く出来ていると
思いますが自動運転とはまったく言えないレベル!!!

アイサイトツーリングアシストもプロパイロットより断然、優秀なのに
日産のCM見てると不愉快に感じてなりません。

仕事柄 感じる事かもしれませんがどうなんでしょうか???

話変わって、1か月後くらいにD型レヴォーグが納車されますが期待している事を
書いていきたいと思います。

今日はバックカメラについて書きたいと思います。

WRXS4のカメラ位置はCTRに対しかなり左よりに配置されてます。
さらにガイド線はなく訳の分からない固定線があり調整しても宙に浮いた状態で
とても見れたものではありません。


先日、D型に試乗しましたがトヨタのガイド線に近い状態になっていて
駐車し易くなってました。
サイドミラーを使いながら今でも駐車は出来ますが駐車し易くなる事は
ストレスも減って良いのではないでしょうか??
期待して待ちたいと思います。

な~んってパソコンに向っていたら消防無線が・・・
この地方にも大雨警報が・・・


雨は降って無いですが・・・

明日も出勤です!

頑張って働きましょう!!!

それでは・・・








Posted at 2017/09/17 16:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU WRX S4 | クルマ
2017年09月10日 イイね!

WRXS4のアイサイトVer3について他

WRXS4のアイサイトVer3について他

こんばんは

今日も暑かったですね!!

昼の2時くらいに自転車でブラついたら日差しが
強くて大変でした。
9月も中旬??なのに・・・





今日は最近起こったアイサイトver3のACC(オートクルーズ)の
変化点について書きたいと思います。


下道ではお薦めできませんが渋滞時は全車速ACCは重宝します。
ブレーキもスムーズで人間より優秀かもと思ってましたが最近は
ちょっと様子がおかしい!
前よりブレーキのタイミングが遅い!!!

1週間くらい前はACCで前車について走行中にブレーキ遅いなと
思ったらピッピッピってPCSのブレーキ警報が鳴って急ブレーキで
停車。

嫁から何にやってるの??って怒られても俺じゃない、車が悪いんだ~って
感じでひと騒動ありました。

ブレーキの効きが悪くなったのかも・・・
d型試乗車はさすがに綺麗に止まってました。

話変わってスバルのクリソナ表示は距離が出て分かり易い???
トヨタは3段階で警報音と表示が変わっていくが距離が出て良いケースも・・・


よほど自信があるのでしょうか??

さらに話変わって昨日の夜ご飯は久々、マック!!
夜マックで+100円でパテ2倍の満足感を味わってみました。

ビックマック




チキンフィレオ




チキンフィレオのボリューム感が半端ない!!
ビックマックも肉肉しさが口いっぱい!!

でも食べにくいのも半端ない!
デートでは厳しそうですね!

雑談でした!

あしたから頑張って働きましょう!!!!

それでは・・・

Posted at 2017/09/10 18:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU WRX S4 | クルマ
2017年08月23日 イイね!

WRXS4で最近 気になること

こんばんは

車検を前に手放すことになったWRXS4ですが
最近、気になる不具合?がありますので書き込みたいと思います。

その1
エアコンが効いてない時がある。
25度前後でエアコンをかけていると送風みたいな風が出る。
ディーラー情報ではエアコンECUのソフトバグらしい。
→温度を25度から大きく変えると治る?

その2
ハイマウントストップランプ付近から異音
→ディーラーで対策が2種類あるらしい。
いまだ改善しない!

その3
足回りから異音
ハンドル切ったり、加速時にパコーン的な音が室外から聞こえる。
サスのどこかが悪いらしい。
部品手配中。交換で治るといいが、、、

手放すくるまでもしっかり修理して送り出したいですね!

みなさんは不具合ないですか?
Posted at 2017/08/23 20:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU WRX S4 | クルマ
2017年05月01日 イイね!

ドアパンチの傷跡・・・・

ドアパンチの傷跡・・・・こんにちは

昨日は天気も良く、洗車しましたが
気持ちが乗りません。
キズがどの程度なものなのか・・・?
あまり見たくもないのですが・・




洗車前がこの状態
モールは塗装が剥げて素地が出てます。
汚れはハンドルくらいの高さまで・・・


洗車した結果・・・
汚れはほとんど落ちましたが凹みが結構酷い状態。








気になって余計に見てしまうので気分最悪!!
犯人に天罰が下る事を祈る事しか出来ません。

気にしてもしょうがないので気分を変えて・・・
早朝から愛知県江南市の曼陀羅寺に行って来ました。
藤まつり期間中で混んでいない時間にのんびり行って来ました。








気分を変えてGWを楽しみたいと思います。
明日は山登り(低い山ですが・・・)に行きたいと思います。

それでは・・・
Posted at 2017/05/01 16:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUBARU WRX S4 | 日記

プロフィール

「ボデー色(アティチュートブラックマイカ)について http://cvw.jp/b/2323239/46493989/
何シテル?   10/29 17:21
はじめまして! すなふきん★5号と申します。 以前から みんカラを見て参考にしながら車いじりをしてきましたが スバルWRX S4への乗り変えを機に登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 11:48:28
TRD マフラーチップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 09:41:03
パドルシフト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 22:34:35

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
メーカーOPT  アクセサリーコンセント(1500W)  パノラミックビューモニター ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
WRXS4(A型)からの乗り換えです。 アイサイトツーリングアシスト他の安全装備に乗って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィでしたがBHと比べると燃費も良く非常に良い車でした。 車両サイズもベスト ...
レクサス CT レクサス CT
初めてのレクサス・HVで3年弱の付き合いでした。 週末に乗るだけで15000Km走行しま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation