• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなふきん★5号のブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

レヴォーグ 1.6 STI Sport EyeSight買っちゃいました!!

レヴォーグ 1.6 STI Sport EyeSight買っちゃいました!!こんにちは!

昨日はディーラーにて契約書にサインして
若干、ハイテンションでした。
今日は朝から久々の洗車!!
休み中のゴロゴロが祟ったのか腰が・・・
年は取りたくないですね。



早速ですが次期愛車の仕様と契約経緯について書いておきたいと思います。

レヴォーグ 1.6 STI Sport EyeSight(D型)




カラー
 黒と迷ったけど小キズが黒より目立ちにくい点とカタログ押しの色っぽかった
 のでダークグレーメタリックに決めました。

メーカopt
 無し


ディーラーopt
 ナビ
   (取り付けキット,リヤカメラ,ETC)
 ドラレコ(wi-fi対応の)
 ドラレコリヤケーブル
 STIスタイルPkg
 スカートリップ
 ドアミラーカバー
 ルーフスポイラー
 ウエストスポイラー
 ボデーサイドモールディング
 ドアミラーオートシステム
 スバルホーン
 ベースキット
 車検証取扱説明書入れ
 コーティング

その他
 3年点検パック
 希望ナンバー

この内容で現スバル営業1本に絞り価格交渉!!
他社との競合や近県ディーラーとの競合も考えましたが他に欲しい車が
無かったのと近県は値引きが渋いとの情報もあり担当営業のNさんに
希望価格を伝え、店長と相談してもらう事に・・・

おととい電話があり提示金額に対し10万円の乖離という所まで所長と
握れたが限界とのこと。
相当な値引きだったが即決はやめて嫁と相談し5万の乖離までいったら
買っても良いとの事で家庭内了解が取れたのでベースキットをばらしても
いいので、どうしたらあと5万安くなるか計算してほしいと伝えて待つ事に・・・

昨日、午後になって電話があり上記内容のままで所長の了解が取れた
との事で夕方、ディーラーに行って来ました。
WRXS4からSTIスタートスイッチとSTIシフトノブ、ホイールエアバルブの取り外し(自分で実施)と
追加作業としてナビの配線追加?とSTIスタートスイッチ取り付けをお願いして
契約書にサインして来ました。

別契約でバックカメラブロアとSTIホイールキャップをへそくりからねん出し
手配してもらい帰ってきました。

今日はというと・・・
今度の週末に長距離ドライブの予定があるので洗車してタイヤにワックスも塗って
綺麗になりました。


午後はのんびりネット見て最後のお休みを過ごしてました。
明日から頑張って働きましょう!!

それでは・・・
Posted at 2017/08/20 16:07:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車全般 | クルマ
2015年09月06日 イイね!

ミッドランドで新型RX&LX&ランクル200を見てきました!

ミッドランドで新型RX&LX&ランクル200を見てきました!こんにちは

今日は天気が悪く一日中雨模様でした。
今も強く降ったり小雨だったり不安定な天気です。
天気も悪く、ドライブといった気分ではなかったので
電車で名古屋ミッドランドへ新型RXとLXとランクル200を見に
行って来ました。





LXとランクル200は正式に発表された?ので写真は見た事ありましたが
実車は初めて?見ましたが流石に大きいですね。

まずは新型LX
2段スピンドルが独特な雰囲気を出してます。


今風のレクサステール


ヘッドランプもカッコいいですね!


迫力あるデザインですね


RRディスプレイもシートバックに付いていて高級感あり


次にランクル200






最後に新型RXは写真でもあまり見た事無かったのですがカッコいいですね。
NXとパット見にていると思いますが・・・






パット見NXと似て見えますがDRLがヘッドランプ一体なので良く見ると違いが分かります。


細かい話ですがロアグリルのピースの合わせが合いがイマイチなのとクリソナSSRの座らしきものがSSRがないのに残っていた。共通化か?


時間が無かったのでゆっくり見る事が出来ませんでしたが高級感がありなかなかの仕上がりと言った所でしょうか!
特にLXはサイズ感が半端なくレクサスのSUVとして存在感大という感じでした。
なかなかレクサスディーラーに行く機会は無いですがミッドランドは気軽に入れて
良いですね!!

ちなみにWRSX4の話も少し・・・
昨日、簡単ガラスコーティングをしたので効き具合を確認しましたが中々の水弾き状態でまーまー満足ですね!!


明日から頑張って働きましょう!!!!
それでは・・・
Posted at 2015/09/06 16:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記
2015年07月12日 イイね!

トヨタ・セフティー・センスについて

トヨタ・セフティー・センスについて

こんにちわ

岐阜のカラフルタウンへ行って来ましたが
新型シエンタが何台か置いてありました。

そこで気になったのがトヨタ・セーフティー・センスのフロントガラスの
カメラ部分がなにやら汚い処理になっている。
シエンタ以外も見てみたがどれもこれも・・・



トヨタ・スバルでフロントガラス周辺を比較してみた。
まずは写真を撮ってきたので載せておきます。

シエンタ





ヴィッツ





カローラ





オーリス





クワガタ見たいな黒セラがなんとも宜しくないですね~。

ところでアイサイトはというと

エクシーガ




レヴォーグ(WRX)




スバルもアイサイトVer2→Ver3で室内カバーの出っ張りが少なくなったにも関わらず、
アドバンスドセイフティパッケージでハイビームアシストが付いた関係で黒セラも大きく非対象で
若干汚いイメージになってしまいました。

見た目で言ったらアイサイトVer3のアドバンスドセイフティパッケージ無しがが綺麗でいいかも・・・
まー負け惜しみなんでしょうけど・・・

それでは・・・

Posted at 2015/07/12 13:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | クルマ
2015年05月29日 イイね!

新型ロードスター試乗してきました!

新型ロードスター試乗してきました!こんばんわ

今日はお休みを頂きブラブラした一日でした。
午前中は近所のパン屋へ買い出しへ。
帰宅後、岐阜のカラフルタウンへ買い物へ・・・







カラフルタウンはイトーヨーカ堂をメインに専門店街とトヨタ&ダイハツディーラーが
一体となったショッピングセンターです。
個人的な目的はトヨタ&ダイハツディーラーにて車を見る事だったりして。

ダイハツムーブ
自動ブレーキにカメラ検出が追加されてました。
最近の軽自動車はステレオカメラだ、カメラ追加だと進歩が著しいですね!




次にトヨタディーラーコーナーへ
新型アルファード&ベルファイヤ
なかなか見慣れませんね~


ちょっとくどすぎないか~。


オーリスもなにげにマイナーして顔が変わってました。
トヨタセフティーセンスも付いてました。


午後は、携帯の調子が良くないので買い替えの調査へ行ったが、待ち時間が長く前のお客さんの会話があまりにもくだらなかったので退散。

その後、マツダへ行って新型ロードスターの試乗へ行って来ました。


試乗した感想は、乗り易い!! 
乗り込んだ時はシートが低くてボンネットフードがやたら出っ張って感じて
圧迫感があるのかと思いましたが少しすると慣れて気にならない。
クラッチも軽く気持ちよく試乗することが出来ました。
排気の音も良い感じで室内に入ってきてその気にさせてくれます。

室内もまあまあの質感で最近のマツダ車のクオリティーの高さを体感することが出来ました。


欲を言えばナビ画面が小さく感じました。

外観で言えばテールランプ周りは単純にカッコいいですね!


テールランプがいいですね!


その気にさせるバックスタイル


なかなか買う事が出来ませんが一家に一台あったら嬉しい良い車ではないでしょうか?
金銭的な余裕があれば本当に欲しい一台です。
2~3ヵ月くらいで納車出来るようなことも言ってました。

ついでにCX-3も見ましたが案外カッコいいですね!
デミオのSUV版って所みたいですが大きく見えて前から見ると本当にカッコいいですよ!


最近のマツダの良さを感じる事ができた気がしました。

それでは・・・
Posted at 2015/05/29 19:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | クルマ
2015年02月07日 イイね!

新型アルファード・ヴェルファイヤを見てきました

新型アルファード・ヴェルファイヤを見てきましたこんばんわ

新型アルベルの発表会の広告が入っていたので早速 見てきました。
OPEN直後に行ったにもかかわらず多くの人が来てました。
当然、買う気がないので見るだけ見てカタログもらって帰ってきました。
以下、内容はあくまでも個人的な感想なので不愉快に感じるかも。
ご容赦願います。




カタログはトヨタの通常のタイプだと思いますが分厚くて重い!!


価格は300万ちょっとから700万オーバーという広い価格帯です。


っで実車を見た印象はでかい!!グリルがクドく感じる!!
要するに万人受けする前モデルと比較すると個性的で好きな人は良いがそう感じない人も多いのでは?
と感じました。

アルファードのフロントマスク(エアロ仕様はまだ見れるって感じですか・・・)


ヴェルファイヤのフロントマスク(びみょー)


アルファード後部(昔のホンダっぽいテールランプがどうなんでしょうか?)


インパネはオーソドックスな感じで良いのではないでしょうか。(逆にいえば変わり映えしないとも言えますが・・・)


後席天井にはLEDカラーイルミが付いていて色と輝度の変更が可能です。
初めは喜んで色を変えるかもしれませんが直に固定となる感じで必要性を感じません。
(写真はピンクにしてみましたが夜見るとどうなんでしょうか・・・)


正直、ここまであまり良い印象ではありませんが装備は流石に最新?で世界初という文言が数点ありましたが、展示車はナビレスで確認することが出来ませんでした。
世界初の装備はパノラミックビューモニター(70万ちょっと)とインテリジェントパーキングアシスト2(56万ちょっと)と言う事でMOPナビがほしい人はこの価格を出さないと手に入りません。
ちょっと前の軽自動車並みの価格ですね(ビックリ!!!)


参考)クリアランスソナーは標準装備で全車についてました。


発売前に既に2万代以上のバックオーダーを抱えているとのネット情報もあり。
自分の感想以上に万人受けするのでしょうか??それとも初期買い替え需要??
数ヵ月すれば結果が見える事でしょう・・・。

参考にモデリスタからエアロが出ていてそちらは結構カッコいいと感じました。
(初めからそういう感じの意匠にすれば良いのに・・・)

まとめ
 高級ミニバン的なコンセプトに舵を切っているように見えましたが前モデルからの
 正常進化には見えません。
 好き嫌いのはっきり分かれる車になった印象です。個人的にはあまり好きではありません。
 トヨタ的には継続的に売れるといいのでしょうが・・・?

それでは・・・
Posted at 2015/02/07 18:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車全般 | 日記

プロフィール

「ボデー色(アティチュートブラックマイカ)について http://cvw.jp/b/2323239/46493989/
何シテル?   10/29 17:21
はじめまして! すなふきん★5号と申します。 以前から みんカラを見て参考にしながら車いじりをしてきましたが スバルWRX S4への乗り変えを機に登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 11:48:28
TRD マフラーチップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 09:41:03
パドルシフト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 22:34:35

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
メーカーOPT  アクセサリーコンセント(1500W)  パノラミックビューモニター ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
WRXS4(A型)からの乗り換えです。 アイサイトツーリングアシスト他の安全装備に乗って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィでしたがBHと比べると燃費も良く非常に良い車でした。 車両サイズもベスト ...
レクサス CT レクサス CT
初めてのレクサス・HVで3年弱の付き合いでした。 週末に乗るだけで15000Km走行しま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation