• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなふきん★5号のブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

ネクサスジャパン ランニングボード付けました!

ネクサスジャパン ランニングボード付けました!こんにちは・こんばんわ







今日は朝から土砂降りでしたが、コストコに行く予定だったので
部品が外れた状態だったので水の侵入を考えると出発前に完成させるしかないと
考えてました。
早朝から立柱の1階に移動し薄暗い中、ランニングボードの取付を開始。
狭いスペースだったので寝転がっての作業も出来ず膝を付きながらだったので
腰やら股関節やら筋肉痛で大変です。

整備録にも載せましたが写真撮っている余裕なく、写真撮っても焦りもあり
ピンボケだったりして全然ダメでした。

ショップにこの作業をお願いすると26000円って言われてしまったので
DIYを決意することにしましたが手探りの作業が思いのほか大変で後悔しながら
作業を続けました。

サイドシェルカバーのカットに2時間くらい掛り、今朝のサイドシェルカバーの加工済みのを
再組付けしましたがタッピングスクリューとグロメットがどこに付くか理解しないままスタート
したので途中で気が付き何とかリカバリーすることが出来ました。
alt


あとはBRKT6個をボデーに固定し、ステップ部を固定して完了だったんですが2時間
かかったので合計4時間くらいの作業でした。
alt


ピットがあって工具がそろっていれば1時間半くらいなんでしょうが・・・
肝心の部品精度ですがまーまーって感じで加工なしで組付けることが出来ました。

下からのぞき込むとこんな感じでBRKTとステップが組み付いてます。
alt

左側のみステップ後端と樹脂部品が少し当たってます。
alt


午後に雨も止んだので近所の駐車場でビニールシートを引いて寝転がって確認すると
不備が多くあり、再度 ネジ緩めて調整したりして1時間くらいかかりました。

最終完成状態です。
いい感じだと思います。
alt


雨降りに走行するとステップ部の汚れが目立つので考えないといけないかもです。
それでは・・・

Posted at 2022/07/10 17:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | RAV4 | クルマ

プロフィール

「ボデー色(アティチュートブラックマイカ)について http://cvw.jp/b/2323239/46493989/
何シテル?   10/29 17:21
はじめまして! すなふきん★5号と申します。 以前から みんカラを見て参考にしながら車いじりをしてきましたが スバルWRX S4への乗り変えを機に登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 11:48:28
TRD マフラーチップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 09:41:03
パドルシフト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 22:34:35

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
メーカーOPT  アクセサリーコンセント(1500W)  パノラミックビューモニター ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
WRXS4(A型)からの乗り換えです。 アイサイトツーリングアシスト他の安全装備に乗って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィでしたがBHと比べると燃費も良く非常に良い車でした。 車両サイズもベスト ...
レクサス CT レクサス CT
初めてのレクサス・HVで3年弱の付き合いでした。 週末に乗るだけで15000Km走行しま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation