• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月15日

琵琶湖畔の名所、白髭神社とびわ湖大津館など。

琵琶湖畔の名所、白髭神社とびわ湖大津館など。 海津大崎の桜の遊覧を終え、近江今津港に戻りました。

これから何処へ?

最初マキノのメタセコイアを考えましたが、まだ若葉の季節には早いので琵琶湖の南の見所を目指すことに。



まず最初に高島市の南部にある白髭神社に。

白髭神社はJR近江高島駅の南約2kmにある神社。湖中に朱塗りの大鳥居があり、国道161号線をはさんで社殿が立つ。「白鬚さん」「明神さん」の名で広く親しまれ、また、「近江の厳島(いつくしま)」とも呼ばれています。
 社名のとおり、延命長寿・長生きの神様として知られ、また、縁結び・子授け・開運招福・学業成就・交通安全・航海安全など、人の営みごと、業ごとすべての導きの神でもあります。祭神は猿田彦命(さるたひこのみこと)。
 創建は約2000年前、近江最古といわれる歴史を誇り、現在の社殿は豊臣秀吉の遺命によって、その子秀頼が片桐且元(かたぎりかつもと)を奉行として造営したものです。本殿は正方形の明解な平面で、明治時代の拝殿再建の際、本殿に接続させたために現在のような複雑な屋根形式になっています。(Wikipediaより)

駐車場前を右折するのに苦労しましたが、やっと。




目の前の国道は交通量が多いので、これまた横断のチャンスがなかなか巡ってきません。やっとのことで渡れました。


湖中に、




この後、本殿もお参りをして次の目的地の柳が崎湖畔公園に。

桜に囲まれた駐車場に。風情があります。


少し歩きますが、この道沿いの桜も「見事」の一言!



柳が崎湖畔公園に到着。ここはびわ湖大津館とイングリッシュガーデンで構成されています。

入り口には桜と花壇が美しく。


びわ湖大津館。


びわ湖大津館は、琵琶湖に隣接する親水公園である柳が崎湖畔公園のメイン施設です。昭和9年建築の旧琵琶湖ホテルを保存改修し、湖を見渡せる文化施設として平成14年に新しく誕生しました。建物は、東京歌舞伎座などの設計で名高い故岡田信一郎によるもので、「湖国の迎賓館」として、昭和天皇やヘレン・ケラー、ジョン・ウェインなどの著名人が宿泊し、滋賀県一の格式を誇っていました。(滋賀県観光情報より)



中に入ります。



此処のレストランも有名です。格調高いコース料理です。予約はしていませんでしたが、ラッキーなことに窓際の席が空いていました。


窓から見える桟橋には観光船ミシガンも寄港するのだとか。



シェフのおすすめランチコースをいただきました。


最後にコーヒーも。これで2,160円はお得感たっぷりです。もちろんお味の方もグーですよー。

食後にテラスから外の景色を見物。




館の2階に上がって、




2階のテラス。


東側のイングリッシュガーデンが綺麗に見えます。


そのイングリッシュガーデンを見物することに。


ただいま「桜&チューリップまつり」の真っ最中でした。





この区画はグラベルガーデンと云うそう。



花壇に色々な春の花が咲き乱れています。



典型的なイングリッシュガーデンの寄せ植えですね。




隣のボーダーガーデンの区画に。




ノットガーデン。



フレグランスローズガーデン。


イギリス的な衣装の女性たち。スタッフかな?




大津館の桟橋に観光船「ミシガン」が寄港してきました。1日4便来るのだとか。



5分間寄港して、又次の港に。

滋賀県も美しい見所が沢山ありますね!
ブログ一覧 | 名所旧跡 | 旅行/地域
Posted at 2019/04/15 23:56:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tik Tok始めました!
TAKUMIモーターオイルさん

今日のお昼はまた🍓イチゴ🍓を浴 ...
Jimmy’s SUBARUさん

本日のプリキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

天草、島原 フェリー三昧
さいたまBondさん

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参 ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2019年4月16日 19:24
いつも、どうも。
白髭神社は、観光名所であるとともに、交通事故の名所でもあります。アベレージスピードが高く、なだらかなカーブが続き見通しも悪く、右折車、駐車場待ち車、無理な横断歩行者も多数。交通安全の神様の前が交通事故の名所とは皮肉な話です。神社境内から、浜際まで地下道を掘ればと、いつも思います。
コメントへの返答
2019年4月16日 21:18
こんばんは。
交通事故の名所ですか。さもありなんですね。よく見ると横断歩道はないし、横断禁止の標識までありましたので本来は渡ってはいけないのでしょうね。
でもこれほど有名になっていますのでそれもどうかと。
歩道橋でもあればと思いましたが、地下道は良いですね。

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43
7月23日の続きを・・・(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 06:02:39

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation