• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキさんのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

スペーサ取り付け

スペーサ取り付け
アルミの張り出しがイマイチだったので、スペーサを取り付けてみました。 ホイールが17インチの9Jでオフセットが38。 255/40R17のタイヤです。 思い切って15mmのスペーサを取り付けてみましたが見事にツライチです。 結局オフセットを23mmにしたことになりますね。 でも車検は通りそう ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 13:55:46 | トラックバック(0) | Z32の整備 | クルマ
2010年10月24日 イイね!

あと一歩

あと一歩
今週末は紅葉狩り。 ついでに那須の散策程度の登山です。 これでも2,000m級なので雲海の上です。 最後の岩の上に立てば本当に頂上なのですが、めまいを起こせば奈落の底! ここで大人しくしている自分に老いを感じる今日この頃(笑 取材のヘリに手を振る親娘です。 肝心の紅葉は今ひとつの残念な結 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 17:54:50 | トラックバック(0) | 旅行いろいろ | 旅行/地域
2010年10月10日 イイね!

イマイチかな?【ホイールナット交換】

イマイチかな?【ホイールナット交換】
雨も上がり早速ホイールナットを交換しましたが、もしかしたらメッキのナットの方が似合っていたかもしれません。 まっいいか(^^; NISMOのホイールナットは意外に傷がつきやすいので、インパクトは厳禁ですね。 ディーラーで整備してもらう時が心配なので、アダプタにでも注意書きしておこうと思います。
続きを読む
Posted at 2010/10/10 14:24:00 | トラックバック(0) | Z32の整備 | クルマ
2010年10月09日 イイね!

黒々!ホイールナット

黒々!ホイールナット
黒いホイールナットが欲しいと思っていたら手に入りました♪ 何でも願ってみるものです(^^)v 11kgfmもの締め付けトルクを掛けるので、始めからアルミやジュラルミンなどの軽量ナットは付ける気はなかったのですが、(付けている方スミマセン) やはり重量も気になるので量ってみると、 純正のナ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 16:36:54 | トラックバック(0) | Z32の整備 | クルマ
2010年10月09日 イイね!

途中棄権【後日追記】

途中棄権【後日追記】
キューブでメーターのLED打ち替えが成功したので、ラフェスタの満月のようなオドメータをさわやかな色に変更しようと雨にも負けずに挑戦です! しかし最近の車は分解が楽なんですね。 メーターフードも引っ張り取るだけでこのようにメーターが露出します(^^)v 取り外し方はフードの先端を上方に持ち上 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 11:25:12 | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ
2010年10月03日 イイね!

キューブのメーターを白色化

キューブのメーターを白色化
今日はキューブのメーターを白色化しました。 作業前はオレンジだったのですが、車内の追加LEDのブルーとの調和もいまいちなので交換に踏み切りました。 といっても大分LEDチップを購入してから間が空きましたけど・・・・ 今回は比較的大き目のチップでしたが、エアコンパネル等はもうちょっと小さいチップに ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 18:45:20 | トラックバック(0) | Z11の整備 | クルマ
2010年10月02日 イイね!

とうとうインチアップ

とうとうインチアップ
Zのホイールですが、本当は純正サイズのタイヤ交換を見込んでいました。 でもミシュランの予算でインチアップしたダンロップと、おNEWのアルミホイールが手に入るということで、誘惑に負けてしまいました。 これで純正フェチと卒業です。 こうなると車高下げないと見た目のバランスが悪いかも・・・ ホイー ...
続きを読む
Posted at 2010/10/02 08:13:40 | トラックバック(0) | Z32の整備 | クルマ
2010年09月12日 イイね!

老眼には・・・・

老眼には・・・・
相変わらず暑いですね。 キューブとラフェスタのメーターのLEDを打ち替えようとチップを購入してはいるんですが、 なにせ小さいです。 もう1ヶ月以上も放置状態。 小さいほうのチップは1.2mm×2mm・・・・・・ん~・・・・・ どちらがアノードだかカソードだか区別もつきません(^^; テ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 09:32:07 | トラックバック(0) | Z11の整備 | クルマ
2010年08月07日 イイね!

やっと満足「メーター周りLED」

やっと満足「メーター周りLED」
やっとメーター関係のLED作業が落ち着きました。 クラスタースイッチは 白色⇒青色⇒水色と試して結局白色LEDに青色の拡散キャップという形で決着です。 拡散キャップは1個10円 最初から試しておけば大分楽できたんですけど・・・(^^; メーター本体と含めて使用しているLEDは総計100発。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 07:11:52 | トラックバック(0) | Z32の整備 | クルマ
2010年07月25日 イイね!

ゴミ箱にエネルギーを!

ゴミ箱にエネルギーを!
ラフェスタ用に購入したゴミ箱です。 上部はスモークのアクリルでなかなか雰囲気がいいのですが、夜が寂しい・・・・・ ということでLEDを仕込みました♪ 一応ゴミ箱ということで、車外に持ち出すときに電源を分離するDCコネクタを設置しました。 これはいいアイデアでしょ(^^)v
続きを読む
Posted at 2010/07/25 11:41:53 | トラックバック(0) | ラフェスタ | クルマ

プロフィール

「オイル交換 http://cvw.jp/b/232359/42964445/
何シテル?   06/16 12:38
「ユキさん」と呼んで下さい♪ 基本的に運転していて眠くならない日産車が好きです。 子供の頃からあこがれていたメーカーなので浮気はしていません。 みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブラック エクストリーマーⅩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 09:29:35
ワコーズ フューエルワン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:00:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
どうしてもマニュアル回帰したくてMT最優先に!また最近夫婦ではまっている山登りを考慮して ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
こりゃぁ最高の相棒ですね。 燃費はいいし、乗り心地もいいし、仮眠もできるし、静かだし、欠 ...
日産 サニー 日産 サニー
一番最初に購入したのがサニーです。 よく回るA14ではなくて、全く回らないL16の4Dr ...
日産 キューブ 日産 キューブ
こいつは小回りが利いて最高の車です。 高速はローダウンの設定がイマイチでピッチングが激し ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation