
BMW F30 AH3 にBBS RZ-D 20インチをイチかバチか入れておりますが、収まり具合についてご報告します!
フロントですが、ホイールサイズは8.5J IS28 ですので、BMWの場合、普通ですと、F10の5シリーズ以上の車格の車に装着するサイズかと思います。BBSのホームページあたりを見ても、このサイズがF30に適合するとは書かれていません...。(*_*)
でも、どうでしょう???上記の画像の通り、収まっているように見えませんか???(勘違いしていいるのは、あんずちゃんだけかっ!!!???)(ーー;)
でも大丈夫と判断し、タイヤもショルダー部が角張って(当たりやすい?)ヨコハマのADVAN V105、225/35/20です。流石に外径はアップできそうになかったので、前述のサイズにしております。
実際、ハンドルを切った時に、フェンダー内前部のブラスチック製のインナー部分にスレスレでクリアランスは残り僅か2~3mmあるかどうかです。他のショルダー部が丸いタイヤ(ピレリやコンチ、ミシュランなど)であれば、もう1サイズ上(235/35/20)が入るかも(????)しれませんが、ヨコハマですと、225/35/20で既にギリギリです...。
引続き、リアはどうでしょう....。ホイールサイズは9.5JのIS40で、BMW F30ですとやはりかなりギリギリです。(IS37あたりを入れちゃっている人もいますが...。その方は加工はされていると思います...。)
このサイズですと、金属部フェンダーへの干渉は多少余裕ありますが、F30の場合リアフェンダー内側には固い布(???)ウレタン(???)状のインナーカバーがあり、これが内側に少し張り出していて、一番干渉し易い物体になります。
インナーカバーへの干渉を警戒し、リアタイヤは取り敢えずADVANはやめておきました。角の丸いミシュランPSSで様子見、と相成りました。タイヤサイズはやはりノーマルから外径変更せず、255/30/20です。引っ張り気味という事もあり、ショルダー部は丸みを帯びており、干渉は回避されています。(でも余裕はほぼなし。)
と、いう訳で、収まり具合は、チャレンジャーあんずちゃん的には、ほっと一安心!というところです...。
(車両の個体誤差で入らない車もあるかもしれませんから、ご参考程度に!!!)
Posted at 2014/11/09 22:16:35 | |
トラックバック(0) | クルマ