• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんずちゃんのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

あんずちゃん、ついにマフラーと魅惑のパーツ装着!!!(寒いのにクーラー交換???)

あんずちゃん、ついにマフラーと魅惑のパーツ装着!!!(寒いのにクーラー交換???)あんずちゃんは、Studieの社長さんの昨年末頃のブログを見てて、ピ~ンときていましたので、500玉貯金を開始していましたーーー。貯まったら魅惑のパーツをいってしまう予定でしたが...。
単純なあんずちゃんは、ほしくなったら止まりません...。土曜日の朝にStudieさんに在庫ありますかーーー?と無意識のうちにTELしちゃってましたーーー。『在庫ありませーん!神戸店から取り寄せなら...。』との事でしたーーー。(寒いのに)クーラーの交換は翌週以降かと思っておりましたー。

これがノーマルのインタークーラーの図です。中央奥の横長の四角いシルバーのやつがそやつです...。


WAGNER TUNING社のカタログを先週もらっていたので、あんずちゃんはじっくり見つめておりましたー。


これが魅惑の(寒いのに)クーラーです。(?)黒くてでかそうです。

こやつを土曜日に発注してしまいましたーーー。予定ではStudie神戸店から回送後に装着予定です!!!

さあ、今日はレムスのマフラー取り付けとM PERFORMANCEのディフューザー交換のためにStudieさんへLet's GO!!!
あんずちゃんは、またまた日曜日の朝、一番乗りでStudie横浜さんの駐車場に到着!!!

ところが、駐車場で待っていたところ、StudieのYさんがやって来て、(寒いのに)クーラー、他の方のキープ分を(ご来店が先になるので)今日つけられますよーーー。と、突然のサプライズ...。
(勿論)いっちゃいますかー、今日...。ついでに、つけちゃいましょ。。。


本日は、実は、みんカラお友達のしまニャンさんと待ち合わせしておりましたーーー。
しまニャンさんは車にすっごくお詳しく、参考にさせて戴くお話・話題が満載で、本日の一番の収穫です!!!


この圧巻のディテール...。これって本当に1シリーズですか???ってくらい、オーラが出ている車です...。マフラーは何と100π!!!また、その上に実車の吸・排気音を聞かせてもらいましたが、のこの上ないサウンド...。最高です....!!!画像だけではわからない、現物を目の当たりにしてわかる、『風格・オーラ』がすごかったです...。(あんずちゃんも昨年2月に320d買ったときにM135の見積もりは取っておりましたーーー。実は興味津々の車種でーす!)


さあ、開店時間なので、店内へ...。もう作業内容はわかっているので、速攻で鍵をお渡しし、作業開始....。


あんずちゃんは、しまニャンさんとStudieさんがお話されている、非常にハイレベルなチューニングの世界のお話に耳を傾けておりましたーーー。超、お勉強になります...。(本当にためになったです。)
しまニャンさんの車のお話、あんずちゃん号のお話も沢山しましたーーー。

しまニャンさんとStudieさんとの楽しい談義であっという間に時間は過ぎ、しまニャンさんのご用事の時間になってしまいましたーーー。しまニャンさん、またお会いしましょう!!!としばしのお別れ...。



さあ、あんずちゃん号はどうなったかな???

おー、マフラー無い!
ディフューザーをレムスW出しに合うように削って貰っています。


おーっ!!!マフラーつきましたーーー。遠目に見ていますが、カッコ良いではありませんかー。


インタークーラーはまだこれから、とのことだったので、あんずちゃんは(やっぱり)お散歩に行って来ることにしましたー。


いつもの公園に到着!!!


仲間のわんこ見つけて、はしゃいでおります...。そのわんこちゃんの飼い主さんとわんこ談義をしましたーーー。わんこ同士も談義(?)しておりましたーーー。


公園に梅の花が綺麗に咲いておりました。春が近づいて来ているんですね...。

方や、日陰には雪が積もっていましたーーー。関東地方は金曜日に一部で雪が降っておりましたーーー。
さあ、ボチボチ戻ろう、あんずちゃん!


帰り道の丘の上に富士山が綺麗に見えるところがありましたー。
うーっ、寒っ!!!


さあ、戻ってきましたー。


ちょうど、作業が終わったところだったようです。

寒いのにクーラー、バッチリ変わっております。


以下はStudieさんのページより、あんずちゃん号のクーラー交換の作業の図です!(画像お借りします!!)

これが外装箱...。ただのダンボールです。(別に外装箱はどうでも良し!)


外した純正インタークーラー(下)と今回つけるインタークーラー(上)です。黒いほうが今回つけるやつです。大きくて容量が大きそうなのが見た目でもわかります...。


取り付け作業の図です。(これもStudieさんの画像をお借りしています。)




さてさて、リアのマフラーとディフューザーはどうでしょうか???

おーーーーっ!!!カッコ良いじゃん!!!ブラックの車に、ブラッククロームのマフラー先端、塗装なしの黒いディフューザーがバッチリいい感じです...。
(ここらへんは、シュニッツァーじゃなくなっちゃいましたが、仕方ないですよね...。ACSのマフラーはVERY高いし(目ん玉つながりのおまわりさんみたいだし)、Mスポ用のディフューザー類は発売すらされていません。。。結局はF30 Mスポの場合、現状ではフル・シュニッツァーは出来ないので、M PERFORMANCEあたりとのハイブリッド・エアロになってしまいます...。)(将来Mスポ用のリアパーツ出たら考えます...。)

レムスのマフラーです。(右)色はブラッククロームです。


同じくレムスのマフラーです。(左)

M PERFORMANCEのディフューザーです。塗装なしで十分でした...。(全然安上がりだし...。)



最新のあんずちゃん号の斜め前からの図です!!!


斜め後ろからの図です!!!


真後ろの図です!!!後ろもカッコ良くなりました...。


リア周りも本当に良くなりました...。(ノーマルも好きでしたが...。)



今日(日曜日)はいっぱいモディファイしてしまいました...。あんずちゃん、超満足です...。暫くは余韻に浸りたいと思います!!!!!


PS. 
次の魅惑パーツ決まりました!!!(まだナイショ!!!)今度は本当に500円玉貯金貯まったらにしまーーす!

PS.
近々、シャシダイまた行ってきまーす。慣らしが済んだら...。また報告します...。
Posted at 2015/02/01 22:36:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

BIG WAVE とはこの事か?????魅惑の....?????

BIG WAVE とはこの事か?????魅惑の....?????フッフッフ。。。。魅惑のパーツをご紹介戴きましたーーーーー。



上記はF30用で18諭吉だそうです...。15~20PSアップだそうです...。


昨年末頃のStudie S社長のブログ見てて、ピーンときていましたので、500円玉貯金開始しておりまーす。




貯まったら、いっちゃうかも、です...。(何方か先にいっちゃったら、レビューお願いしまーす!)



これも同じカタログに載っています...。



車検は?ですね...。でも最終兵器案として、とっておきまーす!!!






Posted at 2015/01/26 20:58:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

車の無い一日...。

車の無い一日...。昨日、急遽、とある事情でディーラーさんにあんずちゃん号は入庫しております...。

10年ぶりぐらいの車の無い日曜日です...。


でも、あんずちゃんはエネルギー有り余っております...。



いつも行っている公園まで歩いてでも行っちゃいます...。




どんどん、飼い主のおっちゃんを引っ張ります!



約、0.1PSくらいはあるのでしょうか?????(ウソ)(でも結構な力で引っ張ります...。)




いつもの公園に歩きで着きましたーーー。



あんずちゃん的には、こういう日があってもいいかも....。(おっちゃん的には昨日の散歩4hに引続き、今日は3hコースで、もうパワ~が出ません...。筋肉痛になりそう。)


珍しく、車の画像一切無しのブログでしたー。


Posted at 2015/01/26 20:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

あんずちゃんの波乱万丈な一日 ACシュニッツァーフリッパー・aFeインテーク取付け~即ディーラー入院!?

あんずちゃんの波乱万丈な一日 ACシュニッツァーフリッパー・aFeインテーク取付け~即ディーラー入院!?先日、オークションで『アクティブ3用』としてaFeのインテークが出品されていたので、購入してみました...。


すると、来たのは、品番違いの『335i用』です。やられましたー。アクティブ3用にしては随分安いな、と思っていましたが、そういう事でしたか...。でも、335i用でも少し削れば付くのは知っていたので、Studieさんに任せれば、チョチョイのチョイかと思い、クレームも入れずに取付けてもらいに行くことにしました...。


そして!
ついに、あんずちゃんは、ACシュニッツァーのフリッパーを装着します!!!実はこっそり、オーダーしておりましたー。塗装までしてもらっており、日帰り装着です。


今日も、朝一、Studieさんの駐車場に到着しましたー。一番のりです。



いよいよ開店!店内に入り、事前にYさんに作業内容は伝えてあったので、鍵をお渡しし、直ぐに着工!

あんずちゃんは、店内に置いてあったおもちゃの車に乗ってみましたー。(後でちゃんと拭いていきました。)


次にシュニッツァーのホイールも見ましたー。


エアロがシュニッツァーになってきたので、ホイールも合わせても良いですね...。

T8の鍛造がカッコよかったかな...。


店内をウロウロするも、犬であるあんずちゃんは、直ぐに飽きてしまいます...。


作業に入ったあんずちゃん号を見届け、いつもの散歩に出かける事にしましたー。




さあ、公園に到着!

芝生をクンクンするのがあんずちゃんの仕事(?)です。

芝生大好き!!!
ゴロローン!!!

コラッ!、と飼い主のおっちゃんに怒られます...。
そんなの知った事か!と遊び回ります。

どんどん勝手に進みます...。

さあー。戻っぞー、と飼い主のおっちゃんが言うので、Studieさんに戻りましたー。


もう少しで終わりそうですね...。

終わりましたー!!!会計をしながらYさんと今後の予定(?)(まだナイショ!)の話しをして、いざ、帰宅の途へ...。ここまでで、到着から約5hくらい....。散歩も4hくらいしちゃって疲れましたー。

フリッパー取り付け後の図


何か事故ったみたいに見えますねー。そうなんです...。日帰り取り付けの場合は、まだ接着剤が固まっていないので、ガムテープ等でバッチリ数日固定しないと、取れてしまいます...。なので、今日のところは痛々しい風貌となります。



と、その直後、ある事情で、ディーラーさんに入庫しております...が、明日、戻ってきそうです...。

正規ディーラーのI課長(いつもご迷惑お掛けしております...。本当にいつも助かります!)、StudieのS店長のお心遣い、Yさんの真摯なご対応、皆様、ありがとうございました!!!


Studieさん、また土日あたりにお邪魔します!よろしくお願いします!!!!!(内容はまだナイショ...。)


※最初に載せたブログ内容から修正しております。ご了承ください...。

(色々と誤解や問題があるかと思ったので、最初に掲載した内容から一部の記事を削除しました。)
Posted at 2015/01/24 21:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

BMW F30 AH3 + STUDIE STP2 シャシダイ計測 ②

BMW F30 AH3 + STUDIE STP2 シャシダイ計測 ②2014年11月にStudie STP2 と純正形状のK&Nのエアクリーナーをつけて、当日にスーパーオートバックス東雲でシャシダイ計測しましたが、その時のMAX PPOWERは402.5PSでした..。(別途当時のブログに詳細掲載中)ところが、STP装着当日で慣らしも不十分であった事、エアコンも切り忘れて計測した事、今後チューニングを進めるに当たり、当面の目標(?)と思われる現行M3のMAX POWER 431PSとの距離はどのくらいなのか?今後何をすれば追いつき・追い越せるのか?の判断をより正確にするために、あんずちゃんはもう一度、シャシダイにかけてみることにしましたー。(他の作業のついでもあったので...。)



朝一番で30番ピット前に到着しましたー。開店20分前です。(30番ピットはシャシダイコーナー)


すると、店員さんが近寄って来て、10:00からの✖✖さんですかー?との事。
『はい!』とお答えすると、少し早いですが、準備しますので前まで寄せてください、との事。


すると店員さんがシャシダイに載せて、『牽引フックありますか?リアを固定しますので...。』との事。前回11月は固定しなかったじゃん!と思いましたが、フックをお渡しし、固定をはじめました。


11:00からの(別の)作業の受付とシャシダイの受付を2Fカウンターでお願いします!との事だったので、2Fへ...。
20分くらいかかり、戻ってきました。

がっ!、

(シーン・・・・・・・。何の音もせず、隣の湾岸道路の車の走行音のみ現場に漂います...。)


そうなんです(ーー;) もう計測終わっちゃたようなんです...。(>_<) 今回は迫力ある画像を撮れませんでしたー。

すみません...。

代わりに、ってわけではないですが、今回は、結果の書いた紙をご披露します...。


415.9PS!!!!!!

うぉー!!!っっ!!!!!やったね!!!!!

前回よりも13.4PS上がっています。エアコン切った効果か、慣らしがすんだ効果か、Studieステッカーの効果(1枚当たり2PSの効果・・・との話を聞いた事が・・・。科学的ではありませんが...。)か、わかりませんが、より正確な数字になったのかと、あんずちゃんは勝手に理解しましたー。


これで、今後のチューニングの方向性に目処が立ちました...。

(ダイレクトタイプの吸気システム+マフラーだけでもM3近くのMAX POWERになりそうですね..。)
(それ以上目指すなら、何か、ターボチューニングをやる事になるのかな???でも旧型335iのエンジン(N54)より400PS以上のチューニングにはAH3のエンジン(N55)は向かない...という噂も聞いた事があるので、ほどほどが良いかもしれません.....)

以上、あんずちゃん号の最新POWERデータでしたー。
Posted at 2015/01/12 16:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

トイプードルあんずちゃんです。 飼い主のBMWに同乗しています。 助手席とセンターコンソールの間らへんに座布団敷いていつも座っております。 時々車内を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

あんずちゃんさんのBMW アクティブハイブリッド 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 22:58:19
3M / 住友スリーエム カッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 09:24:52

愛車一覧

BMW M5 あんずちゃん9号 (BMW M5)
BMWの世界に戻って来ました ボディーカラーのシルバーストーンIIは 中間色でイマイチか ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
完全なる9速オートマのAMG… 4WDなのでしっかりとタイヤが路面を捉えて安心でした で ...
AMG A45 AMG 4マチックエディション1 あんずちゃん7号 (AMG A45 AMG 4マチックエディション1)
初ベンツ、初AMG
BMW X5 BMW X5
初の2tトラック 割と乗りやすい車でした

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation