• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろんちの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

ルーフネット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
完成写真からです。
当初、横向きにハンガーポールを取り付けようと思い色々調べていましたが、車種適合のサイドバーとネットを取り付けることにしました。
2
コンパクトカー用のサイドバーNS123です。
3
適合表を確認するとN-BOX(JF1)に適合。
内容を読み解くと…ステーは下向きに取り付け、取り付け場所対応は後部座席、スペーサーは不要で、IF51というアダプターが必要。
ハンガーポールは取付不可で、ハンガーバーやネットは取り付けられる、と。
4
対応のネットIN528を購入。
5
取り付けアダプターIF51を用意。
6
取り付けていきます。
後部座席のアシストグリップをバリ剥がしを使い、傷を付けないように外します。
7
空いた穴に、IF51を使いサイドバーNS123のステーを下向きに取り付けます。
長めの+ドライバーが必要です。
8
サイドバーを穴に通し、位置決めをしたらステーを増し締めし、左右にキャップを取り付けたら完成です。
そこにオプションのネットIN528を取り付けたら最初の完成画像のようになります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイシン ドアスタビライザー加工取り付け。

難易度: ★★★

ネック クッション交換

難易度:

インテリア バー取付け

難易度:

違和感解消の為に

難易度:

サイドステップカバー

難易度:

インナードアハンドルのネジカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

わくわくゲート付きが欲しくてステップワゴンに乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セカンドシート片側撤去、車泊ベッド環境 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:53:45
自作 ベッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:00:21
自作 ベッドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 11:58:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
わくわくゲート付きが欲しくて指名買いしました♪
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
最高の足車でした! 車中泊にも使用しました。 後期モデルで、ハーフレザーやLEDフォグ、 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
廃車置き場から整備して復活させました
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
気に入ってましたが欲しいという人がいてすぐに手放しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation