• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

1日ってこんなに短いのね(汗

1日ってこんなに短いのね(汗 昨日の休みの出来事です・・・

姉の所のオデアブ君のユーザー車検を頼まれ
日曜の夜取りに行き・・・

何も考えず通るよなと思ったのが事の始まりでして(^^;)
そうなんです。
例によって車高が低いんですよ!?

でも、組んだ時は、2本だしの5次元マフラーでして
確か、9cmはクリクリクリヤーのはずが(汗

途中でFGKパワーゲッターの1本だしに・・・
ココがポイントでして1本になったお蔭で後ろにサブタイが―――(>0<)

そこが7cmなんですよ。

Frのサスメン辺りは9cmギリギリ♪

で、Rrの車高調で上げようと・・・
コレが全長調整でしてスプリング部で上げようとしても
ストローク確保してある為もう十分上にいて上がらず(T0T)

内装ばらして外しましたよ~!!!!!

そこから上げて組みなおしたら・・・(><)
もちろんパツン×2のタイヤはみ出て、Frの車高も足らなくなり、
まぁ紙一重のこの車では当り前のことでして(滝汗)

それに追い討ち掛けて純正アルミ無し・・・!

そこで頭の中で先日外したブレマー君のアルミ???
PCD、オフセットは合うもののHONDAとTOYOTAのハブ径が違い(><)

そこでスペーサー探すも無く・・・(泣)
仕方なく青カルのリア外して5mmスペーサーGET!!!!!!!!!!

で、外形が1回り小さいブレマー君のタイヤのお蔭でFr9cmクリヤー♪
しかーし・・・そのお蔭でRr何mmか足らない・・・・・

こうなったらトコトンいんちきで!!!!!
Rrタイヤにかなり多めにエアー入れてコレもOK!

それからRr5mm入れたお蔭で微妙~にヤバイです(><;)

この日は用事があったので・・・
組み直す時間考えると午前中に終わらせなくてはならなので・・・

わざと1つポイントを造り・・・
あとはいつもの世間話で?
陸事に持ち込み何とか1発OK♪

で帰って元に戻して15時過ぎ(^0^;)

そこからあるとこに行ったら17時・・・・・!?
ちょっとした事して帰ってきたら22時(^^;)

めっちゃ短い1日でした♪♪♪


あ――――――――――――――――っ!!!!!!!!!
青カルのスペーサー付け直さなくては・・・・・

走れない(爆)


長い日記を読んでいただきどうもでしたm(__)m


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/27 20:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年11月27日 22:08
お疲れ様でこざいました!

それにしてもあの手この手でしたね~!無事に通って何よりでした(^-^)カル使いさんの腕と閃きが冴えましたね~(^O^)/流石です♪
コメントへの返答
2007年11月28日 21:08
ありがとうございます(^^)

ほんと久しぶりに考えちゃいましたよ♪かなり頭悪いので(爆
この車もきちっとアライメント取ってありましてボルト抜いてもあまり動かない所探しながら・・・
なのでFr側は動かしたくなかったので頑張ってみました(^0^;)
2007年11月27日 22:18
お疲れさまでした!

なかなかハードな一日だったようですね~^^

とても自分には出来ない作業ですね(^▽^;)
自分も少しずつ車弄りが出来るようになりたいです^^

コメントへの返答
2007年11月28日 21:12
ありがとうございます(^^)

なかなかハードな1日でした(汗)
しかもその後出かけた所がVegasさんの・・・

たいした事はしてませんよ♪
自分趣味でやってる事なので(^^)

是非少しづつチャレンジしてみてくださいね♪
2007年11月27日 22:22
ふふふ、そちも悪よのぉ^^
コメントへの返答
2007年11月28日 21:13
こんばんわ(^^)

そんな~・・・!?(汗)
マー太郎さんほどではないですよ♪
2007年11月27日 22:29
車検は厄介な問題が出てくると大変ですね…。
自分も先日車検でしたが、ブローオフバルブがNGでした。

大気開放しない様に戻そうにも純正パーツは手元に無し…(-.-;)
…結局
バルブから外したパイプに単一乾電池を突っ込んで大気開放しないようにして車検を通しました(爆)
コメントへの返答
2007年11月28日 21:19
こんばんわ(^^)

本当は直に終わる予定で、午後から予定を入れてたのですが、かなりずれ込んでしまいました(^^;)

ブローオフダメでしたか・・・
Dですかね?持ち込みは確か平気なはずでしたが(汗)

でも、無事車検通り良かったですね♪
これで1日は張り切って行けますね。
24同士対決楽しみに見てますね(^^)
2007年11月27日 23:31
こんばんわ^^ナギ助です。

よくあることですよね!?

いいところ紹介しますよ><

手数料がちと高いですがぜんぜんOKなところとか・・・

なんにしてもお疲れ様です♪
コメントへの返答
2007年11月28日 21:22
こんばんわ(^^)

はい!こんな事はよくある事ですね(汗)
マジですか~♪

あちゃ~お高いですか(><)
金無しなんで安い所でおねがいします♪

ありがとです(^0^)
2007年11月27日 23:49
何だか午前中から大変だったみたいですね(><)

お疲れ様です!!

1日に影響なければいいのですが・・・・・・
コメントへの返答
2007年11月28日 21:27
こんばんわ~!!!
それがプリンパワー注入!!!
したので完璧です(^0^)V

ありがとです♪

それがですね昨日から鼻ムズムズ・・・ちょい微熱気味でして(汗)

でも、気合入れて頑張りますp(^0^)q
2007年11月28日 0:28
お疲れ様でした!

読んで想像するだけで、疲れました(*>3<)
コメントへの返答
2007年11月28日 21:30
ありがとうございます(^^)

確かに想像するとかったるいですね
(^^;)
でも実際もちょっと疲れました(笑)
2007年11月28日 13:11
お疲れさ~ん♪(*^◇^)_旦~~オチャドゾ!

オデアブ君も中々やっかい君なんですね!-(i|`・ω・´;)-アセ

それにしてもせっかくの休みが…1日は万全な態勢で望んでくださいね♪(。^-')v
コメントへの返答
2007年11月28日 21:34
お疲れ様!でありがと~です♪

家の子達は結構悩まされますね(汗)
青カルに限っては排ガスも出ちゃうのでこれまた小細工が必要だったり
(^0^;)

そうなんですよ(><)
休みが逆に疲れまして…風邪気味です。。。

でも1日には万全の状態にしていきますよ~♪

プロフィール

「やっとだね~ http://cvw.jp/b/232416/44955768/
何シテル?   03/23 14:36
もどるよ! おれの中の第2章。運命、奇跡は本当にある! だから過去はふり向かず前向いて歩きだそう(*???*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

余ってるから... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 10:16:47
TC1000 ホンダツインカム走行会からの無限サーキットチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:55:52
ミク坊主tanさんのホンダ フィット(RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 12:44:24

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) クロ助 (ホンダ フィット(RS))
2号機だったこいつがいつしかメインへ(*´艸`*) いや、悪くないよ。 1号機になる予 ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
’92 NSR250 SE おれにとってこれが本当のHONDA車はつかも 笑 ほぼ通勤 ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
14’ ZX-10R EUR200ps仕様 約2年て所有期間はみじかかったけど… 国 ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
16の時の愛機♪ 言わいるレプリカ全盛期真っ盛り時代... 92’ ZXR400を ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation