• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sally@TEAM NEWTRALのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

「ヤッパリ雨降る確率100%(笑)」

今になってやっと気がついたけど
そういつだって今日だって思い出♪


きょんばんは☆

日曜にガキンチョとチビッ子で行ってきたよー! 元&現カルツーリングオフin群馬エリア

幹事の、なおカルちゃん・奥様
プロジェクトKさん・家族
たあちんさん
スギドンさん
Vegasさん
マー太郎さん
ましゃ☆さん
うー太郎さん
MARUOさん
Caltanさん
おんそくさん・家族
春シティさん
JADEさん

家入れて14台20人の皆様お疲れ様でした\(^o^)/

朝っぱらからハルバル西からスギドンさんと合流して…
集合場所ついてチョイ後にベガスさん…

朝6時よ?なんてはやい年寄りの会合(笑)


まぁさこのカルオフっていつもとりあえず目的は早朝~深夜までダベる・食べる!

そして今回は東のカワイイ新アイドルと遊ぶ♪

それとなによりソフトは大事らしいよ(^_-)

あっ違った!メインは水沢うどん&舞茸の天ぷらを食べる♪

舞茸の天ぷらデカくて旨かった(^o^)/


にしてもTOYOTAのナビの道案内ってスゴイよね~
道の駅こもちに集合でソコからうどん屋…

オイラのチビッ子にゃナビなんて快適なもんがついてなく、プロK号の後を追う♪

地元民しか通らないっポイ峠にすれ違うのはトラクター(*≧m≦*)ププッ

でうどん屋から榛名湖までは普通に、オレンジなましゃさんとEPなマー太郎さんと一緒にサンポしなからね♪

でさ榛名湖からはWRCですかって言わんばかりの裏の下りの峠…

たぶんガチガチなスギドン号とチビッ子にゃキビチィー(笑)

その後はサイゼでマッタリ、イオンで31食いながらヤッパリ、マッタリ…
最後は駐車場でマッタリ(笑)

まぁまぁでもスゴク楽しく有意義な時間をありがとうー♪

車種もだんだんバランバランになってきて集まる人も定番化してきたけど(笑)
年に2~3回毎週とか毎月とかじゃなくていいんだよ。声かけたら繋がれる仲間が確実に少しでも顔だして飯食ってしゃべれて、ツーリングできる♪
なにより車種変わっても変わらず付き合える仲間…


これからもこの仲間は大事にしたいですよねぇ~
ありがとうございました☆



あっ写真がないのでオイラのイイネをたどっていただけたら皆様の撮った写真に出会えるカモ(笑)

ガキンチョが撮ってたから後で確認してみます(^人^)




んじゃまたに(^_-)
Posted at 2011/10/11 18:38:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

「親ながら感心…」

「親ながら感心…」今までの言葉じゃ持ちきれないほど大きな夢と共に今日も眠る♪



こんにつあー\(^o^)/

昨日は約20年ぶりの当時の仲間と再会♪
面影もめずらしいね♪かわりなく久しぶりに再会したのに話しつきず3時過ぎまで(笑)(^o^;)


そんなサリパパは7時起きでガキンチョと多○湖一周チャリサンポ♪けして似てるけどチイサンポとはべつものだからね!

でさココは結構ホンキチャリな方々も走ってるなかガキンチョには上手い奴は抜いてくから自分道走っときって伝えてるんだけど…

つくづくガキンチョの心臓のでかさに感心…
ところどころ抜きどころがなくなるんだけど後に三台ロードレーサーしたがえても自分のペース(笑)

まぁさ自分ペースでも普通よりは全然速いんだけどね(^o^;)

そう。このガキンチョ…プレッシャーってものが全く感じられないらし…
例えばテストや検定だったり人前での発表など聞くとプレッシャーって文字がないらしい…

まぁそれじゃなきゃ大人のレンタルカート大会で一緒レースはしないか(^o^;)

コレはホント、ガキンチョなのにオイラ見習いたくなるよなぁ~(* ̄O ̄)ノ

親ながら感心なところか…



さぁ~て
先週はなんとか週間でチビッ子乗れてあげてないんでコレからサンポしてこょっと(*´∇`*)

冬眠してるのに来週突然起こすのは可愛そうだからね~



んじゃまったに♪
Posted at 2011/10/02 11:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

「通勤号~♪」

「通勤号~♪」あたしの想いよ風に乗れ 今すぐに知らぬうちに 行け~♪


きょんばんは~☆


さてと先日あることから1ヶ月で通勤2号機が…(@_@)(笑)


そんなこんなで今年2台目、通勤3号機の納車です♪(*´∇`*)

GIANT製クロス。。。
モデル的には旧型になるんだけどまぁベースは12年モデルも一緒でカラーリングとか細かいとこだけらしいので…

何よりこのチョッと前のゼントセルモ的なクロとポリッシュカラーがオキニに…(笑)
ちなみに旧型でもカタログにはなくショップオリジナルなんだって(^_-)

ホントは通勤と行っても多○湖サンポくらいだからシングルピスト…あっ!?オイラ欲しかったのはギアがシングルなだけでチャンと前後ブレーキあるやつね♪(笑)
…にしようとしたんだけどカラーとオリジナルってだけにやられたかなぁ(*≧m≦*)ププッ


ショップのオネエチャンもいい人で優しく色々教えてくれて点検も来てくださいね♪言われちゃったから…
チャリってオイラの中でメンテナンスフリーだったんだけど(笑)お世話になっちゃお~(*´∇`*)

って言うかパーツがあるからハマリそう(^o^;)


そんな中朝っぱら久しぶりに通勤特急号のエンジンに火を入れてみたw
約1年半近く放置してたから心配だったんだけど…
120cc空冷フルチューンなんだけど造ったメカさん流石だね(*^-')b

ちなみにこの通勤特急…
最高速120オーバー、100kまでの加速ならチビっ子も相手にしない強者(^o^;)

ただフレームネジレルからねじ伏せるのタイヘンなんだけどねwww


そしてチビっ子は0ウォーターでフキフキして今日は冬眠してたオイラのユックリ・マッタリな休日でした\( ̄0 ̄)/



んじゃまったに(^_-)
Posted at 2011/09/26 18:57:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

「体きぃつw」

「体きぃつw」大体三日間でひと月の疲れを癒してる~♪


ん…まさにオイラのコトかって口ずさんで唄ってみるサリパパ(笑)

きょんばんは☆

昨日はマタマタ長野まで日帰りで朝2時から夜24時まで遊び回ってきたよ♪

結局前の日は1時間しか寝れなかったから…w

黒部ダムから国営あづみ野公園行ってそこから松本城♪
歩いて走り回ってひたすら階段上り下り…(*≧m≦*)ププッ

携帯の万歩計は3万歩を余裕で超えとかw

まぁまぁ今回も二台チビ・クロで食べて食べて遊んでまた食べて楽しかった~♪(*´∇`*)

チビっ子はホラ世間は今月末まで交通安全運動週間~(笑)



さてと、いろいろ所で車弄り見てると自分のスタンスて大事だよなぁ~

なにがなんでもも大事だけど、今それが自分にとって必要なのか必要じゃないのか…

確かに色々付いてる方がカッコイイし見た目も良くなるけどね(^o^)v


ただ言えるのは結局弄るだけ弄って乗りずらくなってあきちゃって乗り換えも多いのも現実なのかも…

確かに機能パーツなんかだと用途に合わないパーツを街中だけで使おうとするとキッツイし…


家のも基本はサーキットより旅が多い。で、どちらかと言うとサーキットよりなチビっ子は旅すると人間に与える疲労はデカいw

でもそれはそれでオイラがそうしたんだからねじ伏せるしかないんだよねぇ~

トッキさせれば何処かにしわ寄せがかならず来る。

まぁまぁ個人次第だしソレをいかすもころすも本人次第ってわけだ♪

難しい課題であり難題だよなぁ~(*´∇`*)



んじゃ明日…今日も仕事なんでまったにっ(^_-)
Posted at 2011/09/24 23:59:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月22日 イイね!

「15号!」

「15号!」見飽きたカゴは ほら捨てていく 振り返ることはもうない♪


きょんばんは☆

台風直撃したねぇ~
つくづく自然の“力”ってやつを見せつけられたよね。。。

ここんとこ上陸するとかしないとか…
結局関東地方は直撃することもなかったから久しぶりに台風の怖さ自然の怖さを思い知らされたかもw

そんなオイラも会社は早く切り上げチャリで帰宅したけど…
チャリもあの暴風と雨じゃヤバイって(^o^;)

でさ通り過ぎたからランニングしようと外出たわけさ…

でチビッ子見たら…



ヤバイってw


何が?


駐車場の後ろに木がたくさんあるんだけど…

チビッ子が葉っぱだらけ(笑)


ええ。ランニング前に気が狂ったように22時から隅々まで時にバラシテ洗車(*≧m≦*)ププッ

お陰で綺麗になりました♪



でさ完了しさっきランニングしに…
ヤッパリ台風凄かったんだねぇ~

地域を見回りながらランニング…
木がアチコチで折れ看板曲がりトタン屋根は飛び小学校の校庭は湖…(汗)

パネェ!





で…しまいには写真のブツまで落ちてるしまつ(笑)



と言う事でまた3連休がくるみたいだけどオイラ23日意外は仕事(´・ω・)

気を引き締めてガンバリますかw


でわまったにっ(^_-)
Posted at 2011/09/22 00:13:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとだね~ http://cvw.jp/b/232416/44955768/
何シテル?   03/23 14:36
もどるよ! おれの中の第2章。運命、奇跡は本当にある! だから過去はふり向かず前向いて歩きだそう(*???*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

余ってるから... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 10:16:47
TC1000 ホンダツインカム走行会からの無限サーキットチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:55:52
ミク坊主tanさんのホンダ フィット(RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 12:44:24

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) クロ助 (ホンダ フィット(RS))
2号機だったこいつがいつしかメインへ(*´艸`*) いや、悪くないよ。 1号機になる予 ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
’92 NSR250 SE おれにとってこれが本当のHONDA車はつかも 笑 ほぼ通勤 ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
14’ ZX-10R EUR200ps仕様 約2年て所有期間はみじかかったけど… 国 ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
16の時の愛機♪ 言わいるレプリカ全盛期真っ盛り時代... 92’ ZXR400を ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation