• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sally@TEAM NEWTRALのブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

昨日はバタバタしてたので?

昨日はバタバタしてたので?先日の日記を本日報告でつ♪

で、またまたこの方の所へ
3週連続の往復約3時間の旅です(^0^)

答えは、マフラーでした♪
これでブレマー君の【基本形】完了です♪

マフラー位自分で付けなさいと言われそうですが・・・・
オイラ作業がかなり苦手なので、毎度毎度のお願いです(^^;)     (爆)

stuffさん、ありがとうございましたm(__)m

さて、このブレマー君のマフラーってまだまだ数少ないのですが
どうしても1本出しがいいって事でスルガ製になりました。

音はアイドリング時純正+α位で静かです♪
回すとⅤサウンドですよ~!

音質は大人でオイラは気に入りました♪♪♪

でも、走って回してる時に静かか?と言われると
後ろでパワーゲッターのオデアブの中でも聞こえるよ?って感じみたいです(^^)


ただ目的だった存在感と危険回避にはなりそうで大満足です☆
Posted at 2008/02/25 21:12:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月22日 イイね!

明日の夜は♪

明日の夜は♪またまた、通い妻風で・・・
夜、仕事終えてあそこに行きます♪

どうやらブレマー君のパーツが来た様で連絡ありました(^0^)

これで【基本形】完了ですね♪

ヒント① 純正は後ろから見ると無いみたいなんで☆
ヒント② このままだと存在感なくて危険なので取り付けです☆
期待に応えまして
ヒント③です(゜゜;)\(--;)誰も期待してないですね(爆)
普通はコレ付けると理論上は燃費良くなりますね♪


でもでも、やっと白カルの基本形と同じ位置に立てたのかな?
             

・・・なんてね(^^;)
Posted at 2008/02/22 22:15:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月20日 イイね!

『○○○交換』日和…パート2♪

『○○○交換』日和…パート2♪今日は少し仕事が早くおわったので
只今、ブレマー君のOIL&フィルター交換終了しました♪

慣らし終え1000kで交換し回しきって
1000kチョイ走ったので
交換してみました\(^o^)/

まぁ良いOILほど汚れますが
これまた自分で抜くと状態がよくわかります。でも粘度はありますけどね♪

さてと2GRのOILフィルターはカートリッジ式なんですけど
オイラこのカートリッジ式あまり好きくないですね(汗)

その昔は支流だったみたいですがオイラは扱うの初めてです(^o^;)

なんせ扱いずらいって言うか面倒くさっ(-_-;)

でも、とりあえずOIL交換日和は終了しましたよ♪


あっ!?オデアブも頼まれてた~(汗)
HONDA車のOILフィルターはエンジンの裏側しかもマフラーのパイプの上…

リフトが欲し~い☆
Posted at 2008/02/20 22:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月19日 イイね!

『○○○交換』日和♪

『○○○交換』日和♪なんだか写真が小さい(>0<)

だいぶ気温も暖かくナイト作業の時季に(爆)
と言う事でViっ子のエンジンOIL交換を只今しておりました。。。

そして明日もブレマー君のOIL交換の予約が入ってます♪

ナイト作業大好きなサリーちゃんでしたf(^_^;


そうそう、昨日ローター取り付けの写真忘れたのですが
自分のわがままなリクエストを応えてくれたのでこちらど~ぞ♪

感謝です♪(^0^)
Posted at 2008/02/19 22:54:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月18日 イイね!

『リフレッシュ』

『リフレッシュ』本日もココへ♪

焼きい入れ鉄の固まりに12本の線入りが入ったとの連絡で
取り付けに・・・・(^0^)V

先週につづきまたしても、往復3時間かけて☆
通い妻風です(爆)

と言う事で写真撮り忘れましたが・・・いつかアップしてくれるのを祈って(爆)
ディクセルHSローターを前後入れてみましたよ~♪

今年も純正でキャリパーで行きますよ~!

stuffさん本日もありがとうでした♪♪♪
そしてまたお誘いありがとです必ず行きますので宜しくお願いしますm(__)m


今日は午前中は先日の材料+更に増した材料で
微妙にリア側のタイヤが当たる為
ツメ折りしたので、見えない部分の補修をしてみましたV(^^)V

ん・・・♪これでバッチリ♪
あっ!これも写真忘れた(>0<)


あとは、ヘタレな腕次第・・・かな?




そうそう↑この写真禁断な物が写って?ちゃってますが平気ですかね?
はっきり写ってないので大丈夫だと思うのですが・・・(汗)


Posted at 2008/02/18 20:10:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとだね~ http://cvw.jp/b/232416/44955768/
何シテル?   03/23 14:36
もどるよ! おれの中の第2章。運命、奇跡は本当にある! だから過去はふり向かず前向いて歩きだそう(*???*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3456 78 9
101112 131415 16
17 18 19 2021 2223
24 2526272829 

リンク・クリップ

余ってるから... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 10:16:47
TC1000 ホンダツインカム走行会からの無限サーキットチャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 08:55:52
ミク坊主tanさんのホンダ フィット(RS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 12:44:24

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) クロ助 (ホンダ フィット(RS))
2号機だったこいつがいつしかメインへ(*´艸`*) いや、悪くないよ。 1号機になる予 ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
’92 NSR250 SE おれにとってこれが本当のHONDA車はつかも 笑 ほぼ通勤 ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
14’ ZX-10R EUR200ps仕様 約2年て所有期間はみじかかったけど… 国 ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
16の時の愛機♪ 言わいるレプリカ全盛期真っ盛り時代... 92’ ZXR400を ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation