• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月22日

カムリに乗ってみた

カムリに乗ってみた どうも

7月22日 土曜日
サイクリングから!



いつものつくはら湖までの往復






暑い、暑い…



アスファルトからの熱気が伝わってくる






天気に恵まれ



気持ちいいサイクリングになりました(。・∀・)ノ
クールピクスA



iPhoneSE






帰ってから新型カムリに試乗してきました!
先日見た展示車にナンバーが付き試乗できるようになりました。

新型カムリ G "LEATHER PACKAGE"



内外装などは前回のブログでこちら

試乗コースは片側二車線の幹線道路とアップダウンのある道。
走り出してまず感じたことは静かであること!



街中を走る分にはエンジン音やロードノイズはかなり静かで後部座席にいる人との会話も余裕でしょう。



10%近い勾配の坂をSPORTモードを使用し走行、アクセルを踏み込むとスッと加速します。体感では30プリウス、50プリウスよりは穏やかでしょうか。



とは言えプリウスよりはパワーがあるので余裕がありました。全開走行は試していません。

坂道で少し踏み込んだときにはエンジン音とモーター音の混ざった、ハイブリッド独特の音が少し聞こえてきます。

交差点やカーブのロール感はほどほどで不快なものではありません。



ステアリングフィールも違和感なし。
ECOモードやNORMALモードのフィーリングは50プリウスのそれと同じで、ECOモードでもそれなりに走れます。



ハイブリッド特有のブレーキは50プリウス同様に改善されていると思います、少なくとも30プリウスよりは扱いやすいです。

あと便利だなと感じた機能は、ヘッドアップディスプレイ、電動パーキングブレーキ&ブレーキホールド機能。
FFですから、足元含めて室内も広いですし快適ですね〜

はい
全体を通して落ち着いた車で、ごく普通に街中を走ることにおいて目立った欠点はない…という印象です。


あえてネガティヴな点をあげるとすればボディサイズですかね〜普通に運転するには問題ないかな?

試乗の後はウロウロ
↓OLYMPUS STYLUS 1s



この日は空が綺麗でした(。-∀-。)









これもしっかりプレイ



大好きなエアームド






夕方に洗車とコーティングのメンテナンス剤を施工しました(。・∀・)ノ

そう言えばもう夏休みか〜
そんな時期が俺にもあったな…(遠い目)

明日は某校卓球部自動車同好会の活動でプリウスでドライブに行きます(`・ω・´)ゞ

終わり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/23 00:40:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「兵庫県道367号線をドライブしてきました

https://twitter.com/commanderhunter/status/1654650544215175170?s=46&t=t5lsB8w5EA3j5abjKzyIWw
何シテル?   05/06 10:44
初めまして、ちゃりくろ3です! 低浮上気味です 色々とわからないことが多いですが、 よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

feriさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:44:30
フォグライトのイエローフィルム貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 14:24:11
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 12:25:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
営業マンの押しに負けて乗り換え( ˘ω˘) 装備面の充実とフィーリングを気に入った事も決 ...
その他 ブリヂストン アンカー UF9 (その他 ブリヂストン アンカー)
ANCHOR UF9 快適・快速を実現するフラットバーロード UR7に採用される新設計 ...
その他 ブリヂストン アンカー RCS6 (その他 ブリヂストン アンカー)
ANCHOR RCS6 EQUIPE(エキップ) カラー レーシングレッド ・アルミハ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
プリウスG’sから乗り換え 人生2台目の車は、318i M Sport メルボルン・レッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation