• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月22日

岐阜、信州の旅

岐阜、信州の旅 どうも

10月21日、22日 岐阜・信州に一泊二日で旅行してきました!

近所のジムを制圧してから紀伊國屋の車に乗り、先輩も合流していよいよ旅の始まり。



最初にやって来たのは彦根城
ひこにゃんに会いにきたのだ(`・∀・´)ノ



可愛い



おっさんには辛い階段。笑



琵琶湖が見える



これが天守閣です



ちょうどゆるキャラが登場するイベントが始まるところで、



可愛い
ひこにゃん!!









めっちゃ可愛いなおい



癒される( ̄▽ ̄*)









雨が強くなり梱包されるゆるキャラ達



ゆるキャラもお手伝い笑笑






無事はばタンが梱包されました



ひこにゃんはVIP待遇






せっかくなので彦根城博物館も見学
一部、撮影できる場所があります






天気だけが残念(´Д` )






趣のある場所です









そうこうしている間に雨が強くなってきた



お昼ご飯は歩いて10分ほどの場所にある、ちゃかぽん



しばらく傘をさして待ち
美味しそう



二代目麺大盛りと



近江牛握り三巻盛りを注文



こちらが二代目 麺大盛り



食べ方はこちら



一気に出汁をかけていただきます!



口に入れた瞬間に思わず笑ってしまうほど美味い、赤味噌がほんのり効いた出汁が食欲をそそり肉はほろっと溶けてゆく…((((;゚Д゚))))

近江牛握り三巻盛り



もう笑うしかありません。庶民には贅沢すぎたようです。笑



次に訪れたのは伊吹山






あいにくの悪天候で何が何だかよくわからない






駐車場はご覧の有様






何も見えねぇ笑笑






売店でしばらく休ませてもらいました、ストーブが暖かかった、ありがたや



ジムにエアームドを設置



五日後に帰ってきました。置いただけでジムバッチがシルバーに笑



そして夜の帳が下りる頃
旅館に到着!運転お疲れ様!



近くのジムを占拠






21時間後に帰ってきました



写真はありませんが、飛騨牛を食べました( ̄▽ ̄*)

二日目も雨



高千穂の新穂高ロープウェイ






紅葉して綺麗



綺麗なんだけど…



これはこれで秘境感があって悪くはないけども。






視界、不良!w



出発地点の新穂高温泉駅から鍋平高原駅が第一ロープウェイ、乗り換えてしらかば平駅から西穂高口駅までが第二ロープウェイ。
二つとも角度が急でちょっとスリリングです笑笑
第二ロープウェイに乗り換えいざ出発



先が見えねぇ



西穂高口駅の展望台からの景色



うーーーん。笑



帰ります
下りでは、たまにフワッと内臓が浮く感覚がします笑笑
そうそう、第二ロープウェイは日本で唯一の二階建てなんですよ〜



天気だけが残念だ…



もし天気が良ければ上高地にも行く予定でした。天気が良ければ。笑






松本城









中にも入りました



お昼は鴨南蛮そばといなり


美味し

帰りは暴風雨で大変でしたが無事帰宅!



ありがとう紀伊國屋!
ありがとうWRX STI





…あまりにも天気が残念だったので、もしかしたらリベンジするかもしれません。笑



買ってしまった笑笑






終わり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/29 10:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2017年10月29日 11:10
ゆるキャラの写真ではばタンが最初に写っていたので姫路城かと・・・(笑
コメントへの返答
2017年10月29日 11:20
「はばタンきますかね?」
『来ないでしょ〜笑笑』
なんて話してたらほんとに来たので笑いました

姫路城はもっと立派です笑笑
2017年10月29日 13:56
ポケモン旅行お疲れさまでした!
長く置くとバッジの色が変わるんですね^ ^
メモメモ♩
コメントへの返答
2017年10月29日 17:33
ありがとうございます!
運転しなくていいのではかどりました。笑
バッジの色に応じてフォトディスクを回したときに貰えるアイテムが増えます( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
なので、よく行くジムバッジの色をゴールドにしようと奮闘中です笑笑
2017年10月29日 17:20
今日は。
このコースは天気が良ければ最高の季節で最高の景色が見える、私も大好きなコースですが。最低・最悪の天気でしたね。
伊吹山のドライブウェイに3,000円↑出してわざわざポケモン置きに行く人はいないみたいですね。
私も野辺山の「JR最高地点」に置いたら4日後位に帰って来ました。
これからもガンバッテください。
コメントへの返答
2017年10月29日 17:36
こんにちは!
ある意味で絶妙なタイミングでした(°ω°)
もっと早く帰ってくると思っていたので意外でした、ただ次行くときにポケモンGOやっているかどうか…
行くのに何かしらのハードルがある場所は滞在時間が長くなるのですね〜
飽きないようにゆっくり進めていきます(`・∀・´)ノ
2017年10月30日 20:27
ご無沙汰してます。
楽しいコースを散策してますね~(^-^)
ひこにゃんは、ゆったり~ゆったり~でしょ(^_^;)
そうそう、伊吹山は4月頃にヒルクライムのタイムアタックやってますよ。以前参加しましたが、なかなかハードでした。(。>д<)
でも、景色や下りは爽快ですよ~(^-^)
コメントへの返答
2017年11月1日 19:48
お久しぶりです!
後部座席で楽チンでした。笑
めっちゃ可愛かったです(。-∀-。)

あそこを登る元気はありません(*_*)
体力維持が最近の課題です
下りの爽快感は病みつきになりますね笑笑

プロフィール

「兵庫県道367号線をドライブしてきました

https://twitter.com/commanderhunter/status/1654650544215175170?s=46&t=t5lsB8w5EA3j5abjKzyIWw
何シテル?   05/06 10:44
初めまして、ちゃりくろ3です! 低浮上気味です 色々とわからないことが多いですが、 よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

feriさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:44:30
フォグライトのイエローフィルム貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 14:24:11
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 12:25:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
営業マンの押しに負けて乗り換え( ˘ω˘) 装備面の充実とフィーリングを気に入った事も決 ...
その他 ブリヂストン アンカー UF9 (その他 ブリヂストン アンカー)
ANCHOR UF9 快適・快速を実現するフラットバーロード UR7に採用される新設計 ...
その他 ブリヂストン アンカー RCS6 (その他 ブリヂストン アンカー)
ANCHOR RCS6 EQUIPE(エキップ) カラー レーシングレッド ・アルミハ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
プリウスG’sから乗り換え 人生2台目の車は、318i M Sport メルボルン・レッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation