• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃりくろ3のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

プリウスα マイナーチェンジ

噂通り、G'sがでるらしいのでどんなのか楽しみ!
かなり鋭い顔つき、大胆やな…

ハイビームとロービームが一体化しているらしい

プリウスαをつい2ヶ月程まえ、フルローンで買った友達は少々複雑な気持ちのようだ。…仕方ないねσ(^_^;)

自分はセダンハッチバック、この形のプリウスG’sに惚れたわけだから後悔はないッ!笑

ただ、ハイビームもLEDってのはいいな…
ハイビームがちょっと暗いような気がする。夜の山陰道で実感した(笑)

(あと4日で免許取って一年、初心者マークが外れます

煽られても動じない精神力、これが一番の課題かな(^^;;
昨日も散々だったし……
それでも運転は楽しいです)
Posted at 2014/11/17 21:20:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月16日 イイね!

敦賀市の車庫&マキノピックランド

友達と敦賀市の車庫、そしてマキノピックランドへ行ってきました!

朝6時起き、洗車をして7時30分頃に出発



武庫川にて待ち合わせ

途中大津サービスエリアで休憩



琵琶湖!



そして、福井県敦賀市の車庫
トワイライト!!
もうすぐ引退だそうで…





まだ走れる! と言いそう
昼ごはんは吉野家(笑)
牛丼の美味しそうな匂いに負けたw

山道を走って



マキノピックランド!









ロードバイクとか大型バイクとかたくさんいました、景色よくて走ってて気持ち良かったです
また来たい!

渋滞にはまったりしながらも友達を武庫川まで送り、そこからは下道を通って帰宅



本日の走行距離、燃費



マキノピックランドから自宅まで



ドライブはこれで最後
あとは通勤のみ
Posted at 2014/11/16 21:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月08日 イイね!

初めてのマイカー 納車待ち

初めての車にプリウスG’sを選んだわけですが、色んな車と悩みました…



これとか…



これとか…。

でも結局、プリウスG’sを選びました。
ここ、みんカラなどで評判や写真を見たりして
とはいえ不安になってくる(^^;;
初めての車だし…
色も…
色落ちとか洗車傷とか目立つのかな〜とかね

納車は今月23日!
昨日ディーラーに電話して、
リアウインドウの「低排出ガス車」のシールを剥がしてもらって、車庫証明のシールは貼らない事を確認、ガラスコーティングのシールは保留してもらった。

オプションは妥協なし、そして自分で買って取り付けて貰う物は持って行った!

不安だし楽しみ
なんだかソワソワするσ(^_^;)
Posted at 2014/11/08 21:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月03日 イイね!

ススキの名所、曽爾高原へ

友達と もうすぐ売っちゃうから走行距離伸ばそうぜ!
と言う事になり、ナビを頼りに奈良県の曽爾(そに)高原へ


急いで洗車して出発!
第二神明道路→阪神高速3号神戸線を通り武庫川へ


友達と合流

再び阪神高速へ
そこから西名阪道自動車道、名阪国道やらを通り針インター
そこから一般道
この一般道が山の中を縫うようにはしっていてなかなか楽しかった(*^^*)
ロードバイクやバイクがたくさんいるのもよくわかる、運転していて気持ちがいい!
ただし、交通量が多くマイペースで走るというのは難しい…

曽爾高原が近づくと交通整理の人が立っていて、行きと帰り道を分けている所に着く(針インターから向かうなら奥が入り口)。そこで誘導に従い曲がりノロノロと登山σ(^_^;)
いやぁ多い、焦りは禁物

登りきった所で温泉の近くにでる。
登山も楽しみたいならここで停めるといいかもしれない
それをすり抜けさらに上へ
途中、バスの発着所でトイレをお借りしさらに上へ
すると右手に車が停まっている所に出るので、そこに停めるのも良し、無視して左折しそこの駐車場に停めるのも良し。
無視して左折( ー`дー´)キリッ
駐車場に停め到着!!
(ここの駐車場は600円が必要なので準備を)


地面がぬかるんでいるので注意

駐車場から歩いてすぐ!
曽爾高原!



寒い!
13℃…服装を間違えた…
山を登る
靴を間違えた…
それなりの格好をしないとダメだねここは(^^;;

うっすら汗をかいた頃、山頂に到着
周囲を囲む山々の景色…
強い風になびくススキやその音…
体を包む冷たい風…
気持ちいいやん…









来てよかった、うん( ̄▽ ̄)
帰りに麓の小さな店でよもぎ餅を買い腹ごしらえ



2個入ってた
美味い♪

駐車場を出ると車の長い列
夕日を見に来たのかな〜?

針インター近くの道の駅でお土産を買った(。・∀・)ノ
ラーメンと、ご当地なめこのストラップ(笑)
来た道を戻り武庫川へ
友達と別れてなんとなく下道を通り無事に帰宅!
(途中でプリウスG’sを見かけるも荒ぶった走りをしていたので見なかったことにした)

左から、走行距離・燃費・平均速度(だったかな…)

時間は片道3時間くらい

疲れたけど、楽しかった(*^▽^*)
今度は自分の車で行きたい!
また夢が膨らんだのであった…
Posted at 2014/11/03 23:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「兵庫県道367号線をドライブしてきました

https://twitter.com/commanderhunter/status/1654650544215175170?s=46&t=t5lsB8w5EA3j5abjKzyIWw
何シテル?   05/06 10:44
初めまして、ちゃりくろ3です! 低浮上気味です 色々とわからないことが多いですが、 よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16 1718 192021 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

feriさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:44:30
フォグライトのイエローフィルム貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 14:24:11
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 12:25:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
営業マンの押しに負けて乗り換え( ˘ω˘) 装備面の充実とフィーリングを気に入った事も決 ...
その他 ブリヂストン アンカー UF9 (その他 ブリヂストン アンカー)
ANCHOR UF9 快適・快速を実現するフラットバーロード UR7に採用される新設計 ...
その他 ブリヂストン アンカー RCS6 (その他 ブリヂストン アンカー)
ANCHOR RCS6 EQUIPE(エキップ) カラー レーシングレッド ・アルミハ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
プリウスG’sから乗り換え 人生2台目の車は、318i M Sport メルボルン・レッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation