• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃりくろ3のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

5555

どうも

ゾロ目ゲット!


納車時からの燃費はこんな感じ〜


今月で納車から3ヶ月経ちました
あっという間です、まだまだこれから( ̄▽ ̄)

今週は、10代最後の一週間…
終わり
Posted at 2015/02/28 00:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

道の駅 みはら神明の里

道の駅 みはら神明の里どうも

道の駅 みはら神明の里に行ってきました

広島県三原市にある道の駅で、海鮮丼を食べたいと思いまして

家を出る前に運転席と助手席にパンピングバイアスラインテープを施工しました
時間がかかったため、後部座席はまたの機会に…




出発します
第二神明道路や山陽自動車道を通って行きました

吉備SAで休憩( ̄▽ ̄ )


ここから道の駅まで一気に行きました


途中から雨が降ったり止んだりのビミョーな天気。
到着!
みはら神明の里


海鮮丼は…

_人人人人人_
> 売り切れ <
 ̄YYYYY ̄

っ!?何のために来たのでしょう(笑)
仕方なく見晴らし美々定食にしました
ビビンバのような味や具


悔しいけど美味かったです(笑)
あとソフトクリームも食べました
ミルクでした。濃厚で美味しかったです♪


道の駅からの見晴らしもよかったです
晴れていればもっときれいなんでしょうね…


帰ります(`・ω・´)ゞ






景色がいい


福山SAで休憩


瀬戸PAで休憩


山に雲がかかってます


帰りにいつものガソリンスタンドに寄って、レギュラーと同じ価格のハイオクを満タン給油(笑)


帰宅!
6時間くらい運転してました
走行距離と燃費です
積算距離がいつの間にか5000km突破


クルーズコントロールのおかげで快適ドライブ
ありがとう
帰りは車が多く使える機会は減りましたが、それでもだいぶ楽をさせてくれました!

こんな事を言うのはアレですが、売り切れててよかったのかも
また来る理由ができました(笑)
今度こそ海鮮丼を食べてやる‼︎

終わり
Posted at 2015/02/22 21:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

伊丹スカイパーク

伊丹スカイパークどうも
※長いです

伊丹スカイパークに行ってきました!

その前にサイクリング
【ルート】
神出山田サイクリングターミナル→自宅 往復

走行距離:35.27km
走行時間:1時間30分3秒
平均速度:23.5km
最高速度:52.1km
積算距離:2948.9km


いつもの道で、天気がよく気持ちよかったです


ミラーも見やすく快適でした♪








帰ってから洗車!
日曜日に雨が降るのでどうしようか迷いましたが…あまりに汚れていて我慢できませんできたσ(^_^;)


パッと見はきれいですがよく見ると汚れてます






1時間ほどかけ洗車
ツルピカ( ̄▽ ̄*)


なんやかんやでほぼ毎週洗車してる

綺麗になった相棒と共に下道で伊丹スカイパークへ
途中、いつものガソリンスタンドで給油しました
「今日と明日だけハイオクがレギュラーと同じ値段なんです!」
とか言うお兄さんの言葉に乗せられ人生初のハイオクを給油!
ドキドキしながらスタンドから発進

ハイオクええやん…
発進時、モーターからエンジンも駆動するようになってからの吹け上がりがすごくいい

ハマりそう(笑)
こんなに違うとは正直思ってませんでした。

そんなちょっと元気?になった相棒とのドライブを楽しみながら着きました


伊丹スカイパーク
夕方に行ったのですが人が多かったです、駐車場も満車に違い状態

飛行機を間近で見る事が出来ます












車の中からも


飛行機とプリウスG’s


また来たいと思います(^_^*)
コンビニで食べ物と自販機で飲み物を買って帰りました〜

武庫川


西宮神社


走行距離と燃費です


帰りまでエアコンを使わなかったので燃費がいいです
白プリウスG’sを4台ほど見ました、やっぱりカッコいい
あと、レヴォーグを複数台、WRX(たぶんsti)を1台、現行スカイライン、試乗車?のジェイド、白バイに捕まってる車を1台…(^^;;

ホンダ好きから見たジェイドってどうなんですかね?


個人的には、現行オデッセイがエリシオン、ジェイドがオデッセイって感じがするのです(^^;;
オデッセイはステーションワゴンってイメージがあるので…
あと、フルで乗車した時パワーは大丈夫なん?とか色々気になります。
と言うか運転してみたい(笑)

まぁ、でもアレです
高いですねぇほんと。なかなか若者には手が出しにくいと思いますね…若者向けでは無いかもですが。


運転するようになって、いい歳をされた方が若者の乗る車を追い回す光景を見ます
自分も若者?なので目につくのです。


ぼくもおっさん おじいちゃん おばはん に追い回される〜ぅ
ヒッヒエェェ〜(笑)
みんなトイレが近いのかな?爆
すいませんm(_ _)m
歳いっても車が似合う…そんな人になりたい(遠い目)
紳士的な運転、かっちょいい車。

さて、日曜日はどこへ行こうか?
あっ…雨降ってきた…

終わり
Posted at 2015/02/22 00:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

メンテナンス

どうも

お久しぶりです
最近色々ありまして…

昨日の夜、ロードバイクのメンテナンスをしました!

まずはこちら、ミラーです
つい最近倒してしまって根元から折れてしまいました…
フルカーボンのロードバイクだったら…いやぁ恐ろしい
アルミ(カーボンバック)でよかった(笑)


ぼくプリウスと同じブルーミラー( ̄▽ ̄*)




小さい?
そんな事はありません!
考えて見てください、車のサイドミラー。
車の大きさに対してめっちゃ小さいですよね、でも後ろは見えます
それと同じです
しっかり後ろが見えます!
後ろは!
見えないところも車とよく似てます。

ご丁寧にクラクション(笑)鳴らしてくる奴がいますが
見えてるで
路上駐車や障害物を避けるときは、念のため直接見て後方確認をします
安全面の為でもありますが、1番は車からだとミラーが見えず
「後ろを見ずに抜かした!」
となるかもしれないので…
ちゃんと後ろを見たよ というアピールの為です

取り付けます


倒れた時に、バーテープが一部えぐれてます~_~;
根元を取り替えて…


はい!
完成〜


微妙な角度調整は走りながらやりますσ(^_^;)


続いてチェーンのメンテナンス
はい、出来ました(笑)
だいぶ雑です


チェーン洗浄後にスプロケット(後輪に付いてる歯車が複数枚ついてるとこ)やクランク(漕ぐところの歯車)を大雑把にウエスで拭いて、注油
注油後に余分なオイルを拭き取ります
これをしないと埃や砂がへばりつきすぐに汚れてしまいます

あとクレ556についてですが、
洗浄剤としてはいいのですが潤滑剤としてはイマイチです…
何より効果が長続きしません
すぐにチェーンが真っ黒に(笑)

たまには車だけでなく自転車のメンテナンスもしてあげてくださいm(_ _)m
漕ぎ出しが軽くなったり変速が軽くなったり…とにかく楽になるはず!

終わり
Posted at 2015/02/21 08:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

新型ヴェルファイア

新型ヴェルファイアどうも
再投稿です、すいません

新型ヴェルファイアを見てきました!


グレードは、
2.5 Z "Aエディション"2WD7人乗り

価格はこちら


エグいですね…いやほんと
存在感が半端ではない

ぼくプリウス「フッ…」
ヴェルファイア「(威圧)」

リアです
角ばってますね


ハッチを開閉しましたが、いい音しますね♪
ぼくプリウス「ヘバアァァンッ‼︎」
ヴェルファイア「ズンッ」


サイドです




内装です
これしか撮ってませんσ(^_^;)


ダッシュボード周りが合皮?革張り?になっていて高級感がありました

近くから
ロー・ハイビーム、LED


フォグランプ周りのダクトはダミーです


リア


ブレーキを踏むと、赤い矢印の部分は発光
青い矢印の部分にはLEDが無く発光しないようです


カタログをもらってきましたが…
面倒なので割愛(^ν^)
ダブルウィッシュボーンになったと誇らしげに書いてました

話しが変わって
現在、通信制限中…毎月の事ですが、ネットがめちゃくちゃ遅いです(~_~;)
まぁ、…使いすぎですね(笑)
暇があればネットサーフィンしてるので(。・∀・)ノ
毎月、軽自動車かコンパクトカーが買えるぐらいネットを使ってるんですよねー

さて、ヴェルファイア
早く走ってるとこを見たい!


終わり
Posted at 2015/02/09 20:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「兵庫県道367号線をドライブしてきました

https://twitter.com/commanderhunter/status/1654650544215175170?s=46&t=t5lsB8w5EA3j5abjKzyIWw
何シテル?   05/06 10:44
初めまして、ちゃりくろ3です! 低浮上気味です 色々とわからないことが多いですが、 よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12 3 45 6 7
8 91011121314
151617181920 21
222324252627 28

リンク・クリップ

feriさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:44:30
フォグライトのイエローフィルム貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 14:24:11
DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 12:25:09

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
営業マンの押しに負けて乗り換え( ˘ω˘) 装備面の充実とフィーリングを気に入った事も決 ...
その他 ブリヂストン アンカー UF9 (その他 ブリヂストン アンカー)
ANCHOR UF9 快適・快速を実現するフラットバーロード UR7に採用される新設計 ...
その他 ブリヂストン アンカー RCS6 (その他 ブリヂストン アンカー)
ANCHOR RCS6 EQUIPE(エキップ) カラー レーシングレッド ・アルミハ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
プリウスG’sから乗り換え 人生2台目の車は、318i M Sport メルボルン・レッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation