• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀岩人のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

暑ッ!でもo(`^´*)がんばる

暑ッ!でもo(`^´*)がんばる


土曜日。 名古屋は連日36℃ 。夜も熱帯夜。
┐(´д`)┌あつあつ。
そんな中、大高イオンの屋上でNOTEのナイトオフに参加しました。

一番手前のオイラのNOTEが唯一ノーマルのE11。あと7台はE12。夕方の7時半集合でしたが5時半には続々と集まりはじめました。
ニスモ、インパル…。NOTEってこんなに格好よかったっけ?
弄りがいがある車だったんだ!! 驚きました。
関東から駆けつけてくださった天気より熱い男ジェイさんは翌日には関西へあと二つオフ会を襲撃する予定と、凄い凄い。負けました。


さてさて またもや打ち出された C450AMG 4matic
如何なものかとヤナセにお邪魔してきました。
コメントが難しい。AMGのよう~でAMGじゃない♪ってか。
結局は馬力のある車は作っちゃいけないけど欲しがる人が多いからあれやこれやと出してます。感。高すぎると売れないし。


日曜はまず近くのカフェでモーニング。そのあとは田んぼのあぜの草刈り。やれるときにやらねば。来週は野尻湖だからねぇ。
オイラは唯一自慢できるのは田んぼだけだから。愛おしい。今年もいい米になりそうです。

夕べは津島の天王祭りに行かなかったので、朝祭りだけでも見に。
この暑い中。装束の人達と浴衣の女の人、頑張るなぁ~。

オマケ

立派な門構えの家が並ぶ天王川公園の脇。へぇ貸家。庭が広くて畑つき。
これは高いのか安いのか?全くわからない。
Posted at 2015/07/26 20:32:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

この土日も色々ありました

この土日も色々ありました
オイラがみんカラを始めたのが去年の11月。
まずはどこかのグループに入ろうと思いました。
目的はベンツ乗りの友達が欲しい。

JMC
というベンツ好きのグループを見つけ、入会。
やっと8ケ月目にデビューできました。
土曜日。刈谷オアシスでのナイトオフでした。

20台程のベンツ。ノーマル車、カスタム車、旧車、スーパーカーも

おぉぉぉSLSだぁ。
オーナーさんは話すと男気ある、スパッとした方で
気軽に「乗ってええよ」とおっしゃって

感動しました。
やっぱしこれはオイラごときの乗れる車じゃない。
身にあまり過ぎなのがわかる。

そしてメンバーの年齢の若いのに驚き。
10代20代からベンツに乗り、モディファイ?ドレスアップ?して楽しんでいる。
しかもメカニック並みの知識を持っている。
勉強になりました。



日曜日。もう台風も行っちゃったし大丈夫でしょ。と思い ひるがの高原迄行くことにした。
しかし山が近づいてくると


雲が低くアララ雨。
まずは

昼飯。 最近は古民家をうまく利用した雰囲気のいい店が多い
飛騨牛ハンバーグのランチ

デザートはお好きなだけというコーヒーもよばれて
もう温泉だけで帰るつもりでいた。

ふたこえ温泉(コージュ高鷲)。スズケンの保養所である。
炭酸水素塩泉のぬるぬるの湯
大満足です。

温泉から出ると少し雲が薄くなり、雨も小糠雨 程度。
そんじゃ…と
牧歌の里へ。

相方に頭が濡れると毛がポヤポヤだから悲惨な感じになると言われ
帽子とサングラスで変装させられた。
(帽子もメガネも嫌い)
怖い…。ヤダなぁこんなオジサン。子供が逃げていくよぉ。
しかし動物はオイラの優しい人なのをちゃんと知っていて

寄ってきてくれる。(エサを食べたら帰っていった)


まぁそんなこんなの週末。
燃費は今日も8.4  いいねぇ。上等ジャン!


Posted at 2015/07/19 22:48:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

スイカが豊作なのに…

スイカが豊作なのに…


伊良湖に行ってきた。
蒲郡辺りの海は静かだったのに岬の方は波が高くよその子供が浜に下りていて心配でした。

前回 店の人に「残念でした メロン狩は明日からでしたのに…」
と言われたのが悔しくて(笑)

うまかった。

しかし我が家にはスイカがトラックいっぱいあるのだ。
瓜 瓜 瓜 瓜
瓜を売りに歩こうか。
Posted at 2015/07/12 20:04:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

やっと行けました。

やっと行けました。やっと行けました。爺茶倶楽部
みん友さんたちの憩いの場が無くなってしまう。

昨年から何度も前まで行っては準備中の札をうらめしく思いながら帰ってきたり、
楽しい仲間が集まってるからおいでと誘われたらとんでもない遠くに居たりして…。

7/26で閉店します。
ブログで知りました。慌てました。
ランチではいそがしくて話がしてもらえない。朝だ 朝なら…。
 
同じ思いの人も多いと思います。
しーぱぱさん、今日はありがとうございました。
そして質問攻めにしてすいませんでした。是非一緒にツーリング。岡山。楽しみにしています。
(できたら土日で計画お願いいたします。)

今日は板取。

途中紫陽花ロードを通り、滝を見たり温泉に入ったり。
初夏です。
鮎つりやキャンプ、BBQ。川を見ると楽しそうな人がいっぱいです。

カブトムシが普通に木にくっついています。
格好いいバイクにはシャメを撮っている人がいっぱい くっついていました。

いつものように最後は車屋さんへ。

新ロードスターが馬鹿売れしてる話を聞き、ガリバーで旧コペンが値段が下がらない話を聞いて
オイラのC63は新C63に人気負けするんだろうか?
いや最後の大排気量…。
明日は。メロン狩り。食べ放題。負けないぞ。

Posted at 2015/07/11 20:46:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月07日 イイね!

18才女子デビュー免許取4ヶ月

18才女子デビュー免許取4ヶ月満開です。立田ふれあいの里のすぐ横です。来週「蓮見の会」で写真撮影会もあります。



7月5日はオープンカー倶楽部のツーリングに参加しました。
瓢ヶ岳PA~明宝~ぬく森の里~平成というコース
35台ほど集合。4班に分かれて時間差で移動になりました。
やはり会長さんらは一般車両への配慮もぬかりない。

峠では攻める派とゆっくり派に分かれ、
「亀さん走ってちょっ!」
GO!サインで それぇ~!\(^o^)/アハハハ テンション急上昇。
目の前にはポルシェ2台。
(助手席も荷物もでんぐり返し)

そして衝撃はおとなしそうな18才の女の子。誰かの娘が付いてきたかと思いきや
免許取って4ヶ月目の初心者マークベタベタ娘。
「お父さんはNSX乗ってるのぉ~。お母さんはエリーゼが大好き」
Σ(゚∀゚ノ)ノ どうもサラブレットらしい。
会長さんがスカウトしてきたようだ。
ん?高速道路?山道?はじめてです。みたいな。
会長・副会長さんらにこっそりガードされていたようで…。
無事にデビューをしました。
ヨカッタ ヨカッタ。

すっごい楽しいツーリングでした。


Posted at 2015/07/07 22:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@accord7 何枚重ね着してたの?(笑)」
何シテル?   05/01 18:28
亀さんです。よろしくお願いします。 職業運転手なんですが休日も長距離ドライブ。 夜は愛車のお手入れ。 車が生きる糧のようなものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

C63、ディーラーでエラーメッセージの原因を診てもらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 20:37:52
みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 22:19:40
 
夏のやんわりツーリング告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 20:53:35

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package 大門号 (AMG C63 Perfomance Package)
C63は 能ある鷹のような 男らしい車。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
小粒でキリリ!
日産 ノート 日産 ノート
現在13万キロ 全く壊れない、オイラのアレコレ全て知る相棒です。
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
時々若返りたい時に。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation