• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀岩人のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

穏やかな秋の日

穏やかな秋の日シルバーウィークが毎年こんなにあると大変かなぁ~。
申年生まれのもうじき定年だからそんな心配もしなくていいか…。なんて思いながら。

秋らしい日がやってきた。
22日は相方の誕生日。年甲斐も無く動物園に行くと言い出した。

モノレールに乗って歩く距離を少し助けてもらいながらも半日仕事だ。


カバもゴリラもコアラもみんな寝ている



キリンとダチョウは仲がいい。

動物園は健康でなくては行けません。ひたすら歩きます。
次に来るのは孫とかなぁ。とか思っていた。



米も順調 来月の中旬に稲刈り 台風の影響が出なければいいが。


道の駅で買った栗もしっかり実が入っているし。ホクホクでうまい。
そのうち我が家の数本ある柿の実が赤くなります。
また今年も高校の時からの連れが脚立とリュックを持ってやってくるなぁ(笑)

今朝はモーニングを食べにぶらっと出かけ
ついでに津屋川堤防の彼岸花を見ながら散歩をした。

一斉に咲き 数日で色があせてしまうので満開日が休日に来るのは難しい。
さぁ明日から普通の日が始まるな…。


Posted at 2015/09/23 22:52:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日 イイね!

ジェラシックワールドだぁ♪

ジェラシックワールドだぁ♪今日は福井県立恐竜博物館に行ってきた。走行距離425キロ。
シルバーウィーク先手必勝である。
本当は明日(第三日曜)は無料開放なのだが愛知県から出かけて開館には間に合わないのでやめた。きっと大渋滞であろう。
入館料720円が安く感じた。それはそれは立派な建物と40体以上もの恐竜全身骨格の展示。
迫力あるリアルな動きの模型や標本の数々。隣接する発掘体験やライヴなど

子供向けではなく価値のある資料館と思える。
日本最大・世界3大恐竜博物館と言われるにふさわしい。
童心に帰ってしまって。
こんな事や
こんな事までやってバカみたいだ。

行きは東海北陸道から中部縦貫→158号→157号
帰りは北陸自動車道から名神で帰ってきた。
おかげで九頭竜湖のすばらしい景色と前後全く車のいない広い走りやすい道を気持ちよく飛ばし(笑)
蕎麦の花と黄金に輝く田んぼの刈入れをみて日本の美しい風景を満喫。

そして永平寺へも寄ってみた。
職場では以前は毎年のように永平寺の方がみえて座禅会を開いていて何回か参加したものです。

伺うのは初めて。
胡麻豆腐を土産に買いました。
福井は若狭、越前の海の幸、温泉、スキー場などなど観光にも力の入ったとても美しい所です。
しばらくいい天気のようですのでうちの米も甘みが増すとおもいます。

そうそう。我が家は庭の土まで栄養満点で、食べてププププと飛ばした種から
芽が出てスイカがなりました。なかなか美味しいのですが。
外の皮には縞柄がなく、冬瓜のようで、割ると種がヘンな模様でキモいです。





Posted at 2015/09/19 20:09:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

何にも無い平穏が幸せ

何にも無い平穏が幸せ今回の大雨により被災された方々には心からお見舞い申し上げます。
愛知県は台風18号が上陸し、通過したにもかかわらずほとんど被害も無く、
申し訳ないくらいの気持ちです。
我が家は海抜ゼロで 死者を5000名出した伊勢湾台風の際には水没、全滅した地区なので
どんなに大変か…本当に心が痛みます。
ここにきて人災かもしれないという情報も出て責任をしっかり追及して似たような事例が他にも無いか調査と対策を早急にしてもらいたいです。

オイラはここ2週間 平和のような嵐のような日々でした。

5日 みん友の彦前さんに同行してもらって念願のナガシマでアクロバットやスチールドラゴン等の絶叫系を
   乗りまくり スピード狂の本領を発揮してきました。

6日 谷汲温泉 7日も元同僚と谷汲温泉。

8日 確定申告漏れで税務署から連絡がきた。
    28マンが飛んで行きました。なんか詐欺にあった気分。少し納得いかないけど仕方ない。

そして人生の節目の1つ。息子が結婚するのでと相手の女性を紹介された。小柄な優しそうな人だった。     そうか…。そうか…。

12日 豊橋ヤナセで15000キロオイル交換の後、刈谷オアシスでJMC東海の皆さんの秋のオフ会に
     参加させてもらいました。

そして本日13日

オイラの定番中の定番 板取温泉。モーニングは「ル・クール セキヤ」
コーヒーカップも げげっ!マイセンのブルーオニオンではないか…。
店内にもシンデレラのカボチャの馬車。すごい大きさ、これも本物か?これで豪邸が建つ?

途中、前方に平たい豪華な車が3台、どこかでまた高級車の集まりがあるのか、助手席には
超美人が乗っていてチラッとこっちを見てくれた。
(相方が視野にドカッといて ハイ スイマセン邪魔じゃありません。)

おやつは反りくり返ったソーセージ。オイラ勝ったネ!
今日のドライブの最後は丸田町のヤナセ。3Fの売約済みのC63SとC450とS65を見てきました

追伸

前回みなさんにアドバイスを頂きグーグルマップのストリートビューはこんな感じに修正してもらいました。みなさんありがとうございます。
物騒な世の中なんで気をつけましょう。
そして大雨被害にあった方々、頑張って乗り越えて下さい。応援しています。




Posted at 2015/09/13 20:44:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

あら~。



グーグルマップのストリートビューには困ったものだ。
春ごろ見た時は息子のクラウンが写っていてマズイなぁと思っていたが
昨日見たら愛車と車庫の前で洗車中のおいらまで写っていた。
思い出すと派手なよそのナンバーの車が通ったわ。
ついでにクルクル画面を動かすと家の回り全部。
洗濯物から庭の中も窓も近所の住民も写っている
まずいよな。犯罪にも使われかねない。削除とかしてもらえるのかなぁ。


Posted at 2015/09/05 20:25:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@accord7 何枚重ね着してたの?(笑)」
何シテル?   05/01 18:28
亀さんです。よろしくお願いします。 職業運転手なんですが休日も長距離ドライブ。 夜は愛車のお手入れ。 車が生きる糧のようなものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

C63、ディーラーでエラーメッセージの原因を診てもらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 20:37:52
みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 22:19:40
 
夏のやんわりツーリング告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 20:53:35

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package 大門号 (AMG C63 Perfomance Package)
C63は 能ある鷹のような 男らしい車。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
小粒でキリリ!
日産 ノート 日産 ノート
現在13万キロ 全く壊れない、オイラのアレコレ全て知る相棒です。
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
時々若返りたい時に。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation