• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀岩人のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

車好き中高年の会デビュー

車好き中高年の会デビュー今日は新たに仲間に入れてもらった
「車好き中高年の会」
というメンバーのオフ会に参加しました。
しかしその中でもオイラは長老であった。
今後 亀さんじゃなくて御老公とか呼ばれちゃったりして。アハ!

津市にある「マリーナ河芸」という所に集合。
ヨットやクルーザーが桟橋に停泊してあり、外国かのような綺麗なところでした。
人生2度目のBBQ。みん友に入る前までは毎週温泉めがけて車を走らせまた帰ってくるだけ。
それがここ1年で人生なんて変われば変わるものです。
腹いっぱい。

今日は皆さん目的がツーリングではなく親睦会でしたので
お酒も入り、電車や相乗りやセカンドーカーの方もいて次回は本気モードになるなと皆さんの談笑の中で感じました

その後は近くの鈴鹿サーキットへ。

はいはいはい猛牛やら暴れ馬。すごいです。運転席に座らせてもらえた。
子供限定じゃなかったっけ?精神年齢 幼稚園だからかなぁ。

後ろを振り返るとみわたす限り歴代のフェアレディZの100台超え。すげっ。興奮する。

レースもスーパー耐久決勝で会場の様子が大型モニターで大音量で流れ、血が高揚します。

刺激いっぱいの1日を終え家に帰るとコンビニの駐車場でもオフ会をやっていた

デコ トラック野郎さん達である。
いつものトラック達は駐車して中で寝ていてその1列前にピカピカと。トラックから降りて輪になって
お話中のニッカポッカの兄さんに相方は「みんなぁオフ会?」って聞いてくるワァ~
と言っている。ヤメレェ~。1日暴走していたくせにまだ弱る気配が無いおばさんパワー恐るべし。

アスファルト分厚くしたからいいようなものの…。買い物してねぇ~。
Posted at 2015/10/25 22:28:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

これが舞子サンかぁ~

これが舞子サンかぁ~この週末も楽しい土日を過ごしていました。

土曜は浜名湖へプチオフ。みん友さんのhikomaeさん イズミールさんと ご子息さんたちと ヒデアンさん 
と一緒に「リステル浜名湖」というホテルへ。
日帰り温泉ありホテルバイキングありでリッチな気分。
いいとこ覚えちゃったのでまた友達を誘って行きたいと思いました。
おいらは人見知りなんだけどなぜかみん友の人たちとは即 気持ちがほぐれるのがわかり
不思議な気分です。
今回はただ専属カメラマンなしで出掛けたので写真が無いのが残念なところです。

今日は第3日曜日以前から行ってみたかった新舞子マリンパークへ
朝の5時半出発。夜も寝たり起きたりで子供の遠足前夜と同じである。
「最近はみんな徐々に早くなって7時には満車だよ」と前日に聞いていたので
(寝坊はできん朝食は弁当持参だ…)
駐車場隣の海の見える芝生で朝からイチローの様にカレーライス。

それは成功なのか失敗なのか微妙なところなんです。
オイラのかわいいC63 目立つところにという気持ちが多少ありました。

しっかし横にはアヴェンタドール


前には何台もの

あへ~超高級車の花道に停めてしまいました。

まったくおいらのC63なんて影もない。それどころか写真小僧は 「この車邪魔だな」みたいにもたれて写真を撮っていらしゃいまして。 スイマセン…。


しかもど真ん前には以前から会いたかった 
はるはるさんのフェラーリ360スパイダーだぁ。日頃ランボルギーニ ディアブロにも乗っていらして
どんな人なのかなぁと探しまわっていましたら「こんにちは~」って…
柔和な笑顔でさわやかな人で少し驚き。キザな所は全く無い。なんと!

運転席に座らせてもらって感激。満足満足満足。あああ満足。
はるはるさんありがとうございました。


第一第二の駐車場は入れ替わり立ち替りで格好いい車やかわいい車
クラシックカーや大門軍団やGT-R軍団
爆音がするとおいらはあっちにこっちに右往左往。
あぁ楽しかった。
あとは夕方までオートバックスや太平タイヤなどを昼飯も忘れて相方とハシゴ。
GUUUUUUと腹の虫が二人して鳴ってあわてて家に帰りました(笑)
Posted at 2015/10/18 19:51:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

商売になる

商売になる
相方がオークションで買った消しゴムスタンプ。
500円だった。FIATの柄で印面サイズ95x65
相方の会社でゴム印として注文すると定価が12600円
さらには版代やらデザイン代やらですごい高いものになる。
趣味でやって出品しているがトヨタの86とかビートルとか、
商売っ気がないなぁ~。
Posted at 2015/10/16 12:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

あいちトリコローレ

あいちトリコローレ今日は昨晩からの雨が残った大府の健康の森にて「あいちトリコローレ」が開催。

前日にせっかく洗車したであろう方々の車が早朝から並べられた。我が家のFIATもメタセコイヤ並木の入り口噴水の前という好位置に停めさせていただいた。

娘と相方は張り切ってFIAT柄のシャツを着てバッグを持って出掛けた。
オイラは遅れてC63に乗り隣の駐車場に停めて彼女らに絡まないよう別行動をしていた。
どちらかというとイタリアよりドイツ車の好きなオイラとは喧嘩になるからだ(笑)
よって、
こんなのに見入ってしまう。
なぜか国産車も並んでいて三国同盟状態だぁ。
なに?かわいいフェラーリだなぁ初めて見た。付けまつげ付きのFIATも初めて見た。
揚げ物のピザ。初めて食べた。
やっぱ チーズが苦手で娘に渡し自分だけ隣りの「げんきの郷」で海鮮丼を食べに出掛けた。
抽選では娘は恥ずかしくもトップに並び残念賞であった。そしてアロファロメオの刻印の入った綺麗なミラー 一対をもらってきた。
自動車ジャーナリストの西川淳さんに「どうするの?いらないなら売って」と娘は会場ですれ違う度にせがまれていた。 
いい秋の日であった。
そうそう
昨日は長野 平谷温泉「ひまわりの湯」に行き
1番安いやつを買い(なぜ赤い色の字?直らない…)


カノかふぇ さんの影響で相方が仕入れた

本を見てこれまた読書の秋をしている。
ちなみに先に貼ってある黒いポルシェも「彼女のカレラ」に出ているそうで。
やっぱりただものではないオーラ満載。

おまけ

近所ののら猫が覗いて「さむいニャ~」と言うので
ダンボールに毛布を入れて庭に置いた。
のぞいたら中で寝ている。
Posted at 2015/10/11 18:59:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@accord7 何枚重ね着してたの?(笑)」
何シテル?   05/01 18:28
亀さんです。よろしくお願いします。 職業運転手なんですが休日も長距離ドライブ。 夜は愛車のお手入れ。 車が生きる糧のようなものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

C63、ディーラーでエラーメッセージの原因を診てもらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 20:37:52
みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 22:19:40
 
夏のやんわりツーリング告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 20:53:35

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package 大門号 (AMG C63 Perfomance Package)
C63は 能ある鷹のような 男らしい車。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
小粒でキリリ!
日産 ノート 日産 ノート
現在13万キロ 全く壊れない、オイラのアレコレ全て知る相棒です。
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
時々若返りたい時に。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation