• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀岩人のブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

枯れてなお色っぽい

枯れてなお色っぽい「今日はおいらは仕事だから、たのんだぞ!」

そう託され
ミッションスペシャリストは元気よく子分(婆ちゃん)を従え出かけていった。
今日は岡崎の東本願寺で「第6回 昭和の車の集い」が開かれてた。

枯れ専女子の相方は嬉しそうに帰ってきて
「ミッション完了!大竹まこと と 藤竜也がいっぱい居たぁ」と楽しそうだ。
あなたは何をしに行ったのでしょうか!?

朝10時に到着。11/3は晴れる確立77%。今日も晴天。
駐車場は満車状態。そして駐車場からはやノスタルジックカーがビッシリ。
スーパーセブンやMGが何台も。




駐車場の中ではスタッフの方々がテキパキと誘導していて素晴らしかった。とのこと

相方も婆ちゃんもほとんど車はわからないので二人は出店と
会場のダンディな男ばっかり捜していた様子。

「みん友の校長先生にも会えたぁ~。」(やはり大好物みたいだ)


よって写真をひたすら撮って見せてくれるだけである。
「これは昔のベンツ、これはダットサン、これはスバル」と相方
「知っとるわ!もう…」


これは?
わかんない



これは?
…。
やっぱり自分で行きたかった。

ブログを見て下さったみなさんスイマセン。
いや、オイラより皆さんの方が断然 詳しいので下手な解釈しないほうがいいかも知れません
そして、元峠師さん。お疲れ様でした。


年月を重ねても なお美しく。艶っぽく。人を魅了する。
渋い車も男も 同じだ。

Posted at 2015/11/03 17:44:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

なんじゃぁ~こりゃぁ~っという風景

なんじゃぁ~こりゃぁ~っという風景非日常の風景。

まず今朝は東郷にあるオートプラネットで「Cars&Coffee」というコーヒー1杯100円からはじまるクルマ好きの輪 (第一日曜)があり朝の8時に到着。初めての参加。 オドオド…

まずはオープンカー倶楽部の「赤いザガートあきさん」みーつけた!
そしてJMCのマサノブさんが「おはようございまーす!」ってSクラスベンツでグリル等がブラックになっている恐い感じ仕様なのに爽やかに声をかけて下さった(笑)心強かった。嬉しかった。
50年前の美しいジャガーはサイドミラーもなく珍しくて見入ってしまいました。

こんな感じののどかなひと時と談話の時間が過ぎていった。
そこで あきさんから「上郷にご一緒どうですか?スーパーカーツーリング・・」
ん?
上機嫌の相方の声がやかましく かき消され最後までしっかり聞けず
「行く行く!」と返事。
そして赤ポルチェさんらについて移動。

10時半集合という上郷サービスエリア上り 大型112台 小型217台を誇るデカイSA。
そこには200台を超えるランボルギーニやフェラーリ ポルシェ軍団いわゆるスーパーカーが爆音
とともに大連帯で入場。東西大集合状態。

「いつものメンバーっていうかぁ、いつもこんな感じだね~」というみん友さんの顔を
二度見しながら(なんちゅう人達とおいらってお知り合いなの?)
「こんちわ~」って誘導してるし…。
では、ほんのチョットだけ写真を。
オイラって幸せ者で今日もはるはるさんを発見!
おねだりしてデイアブロに乗せてもらった。


本当にすごい事になっていました。伝えきれません。
ピンヒールで赤いランボルギーニからおりてきた美人は一斉に視線を集めていた。
警察車両は異様な台数集まり、中には覆面の番号と仕様をチェックしてる方もいて
すごく気持ちがわかりますぅ。と盛り上がったり
(ちなみにオイラは一般車両の中に停めました)そして2時間。
途中ではしゃぎすぎて アリナミンのドリンク飲んだり、相方は鼻血止めにトラネキサム酸だとか
カルバゾクロムなんちゃらという薬を飲んだりと血圧と興奮が二人してMAXでした。
1台1台と関SAへツーリングに出かけるドドドドドドドドドとババババババというサウンド?を聞きながらお見送りをして。


結局、家を出たのが7時、東郷→東名豊田から上郷→北陸道から関でタバコ休憩で再び遭遇

コソコソっと休んで一宮で下りETCが960円。

すごい…1日中高速道路上に居ながら下に下りなかったので。いいのかなこんな料金で
電車ならキセルってこと?やばっ。っていうかオイラ貧乏くさ(笑)

あきさんありがとう。

モーターショーとは違い、走っているスーパーカーをこの台数見ることはなかなかできません。
よく、一般車両に迷惑をどうのこうのと聞きますが 毎日の事ではないし、暴走してるわけでもなし
威圧したくて走ってるわけでもない。
あの状態を迷惑と言うだけの何をしたっていうのか。何でも文句をつければいいっていうのも
なんだかなぁと思います。あれでうちのFIATみたいなのが50台連なっていたら 
カルガモみたいぃ~とか言って許されるんでしょうね。
きっとこういう事を言うと怒って反論とか書いてくる人がいますが。
夢の世界だったと許してください。













Posted at 2015/11/01 20:57:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@accord7 何枚重ね着してたの?(笑)」
何シテル?   05/01 18:28
亀さんです。よろしくお願いします。 職業運転手なんですが休日も長距離ドライブ。 夜は愛車のお手入れ。 車が生きる糧のようなものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

C63、ディーラーでエラーメッセージの原因を診てもらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 20:37:52
みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 22:19:40
 
夏のやんわりツーリング告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 20:53:35

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package 大門号 (AMG C63 Perfomance Package)
C63は 能ある鷹のような 男らしい車。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
小粒でキリリ!
日産 ノート 日産 ノート
現在13万キロ 全く壊れない、オイラのアレコレ全て知る相棒です。
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
時々若返りたい時に。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation