• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亀岩人のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

さぁ億の車はどれでしょう?

さぁ億の車はどれでしょう?たまにはタイトル画像に暖まりさんも登場させて。っと
パチパチと100枚くらい撮ったけど、お抱えカメラマンが
おねえ様を全く撮ってくれないので帰ってきて見ても 
カタログ見てるような気分で。スイマセン。




はい。ポートメッセに行って来ました。
3月下旬並みの暖かさのおかげで人が車がウジャウジャ。
空見の臨時駐車場からシャトルバスでの移動となりました。
おいらは駐車場に集まっている車を見るのが結構面白くて好きなのだが。
今年は相方と一緒なので勝手が許されず引っ張られるように中に。

久しぶりにアズテックを拝んで そしてゾンダを初めて目にしました。

大興奮。目の保養になりました。
そして、1ケ月のみんカラ休養と みん友さんとも少し話ができたおかげで復活できました。
Posted at 2016/02/28 21:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

お手上げ

お手上げ確定申告も初日に済ませ やっぱり農業方面は赤字。
まぁいつもの事だから仕方ない。

あぁ 金のかかる春がやってきた。
まず近所の地区の下水の工事もやっと整い、
周りが徐々に整備が進み
来月にはうちも…という事に。

そしたら続いて新婚の息子が車庫のとなりの畑を潰して家を建てると言い出した。
と、言うのも子供ができたらしいのだ。
あ~れ~♪おいらは今年の秋にじーじだよ。

そして車の税金はバカ排気量(6.2L)とNOTE 軽トラ FIAT でヒェ~である。

今日は年末ブレーキキャリパーを新しく交換して以来、ブレーキを踏むと嫌なキューンと鳴くのをみてもらいに豊橋までドライブに。
ヤナセで みてもらうのに1時間下さいとのことで 代車を借りて伊良湖へGO!。
キャベツ畑をひたすら走り。
菜の花畑ゾーンに。

いやぁ花には興味は無いが圧巻である。

そして代車の新型C200 んあぁ~。想像してたより いまいちかな。
内装もパネルも慣れないのもあり高級車というより現代風感が強くて…。
おいらはナビとエアコンとCDが簡単なのが1番いいので複雑なのは嫌。

運転した感じは柔らかい、高い、軽い。っていう感じ
代車だけでもE350から始まりB A 新旧C CLAと色々でありがたいのだが。
やっぱり うちのC63はいい。自分の走り方には合っている。

さて何がお手上げかというと
天丼である。昼飯に2時間も並んでいたのは初めてである。
どこで聞いてきたのか相方がどうしてもというから仕方なく待っていたのだが。

もちろん相方が大盛りの方である。
最近腹も尻も足もだんだんご立派になってきたのに…
こんなに食べちゃだめXXXXX。

待たされてムカムカ
胸やけでダブルムカムカ
帰り道は大渋滞でトリプルムカムカ

渋滞中にパチリッ
矢沢さんのファンなんだろうなぁ。

まぁ いいか今日はブレーキの異音も直ったことだし。
ただ天ぷらは半年くらい食べたくなくなりました。
 




Posted at 2016/02/28 21:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

野良仕事の後のお楽しみ

野良仕事の後のお楽しみ今日は農民をやっていた。「畦直し」です用水路にたまった粘土状態の土砂をシャベルですくい上げ
左官の様に畦に高く上げで均していくのです。朝の9時から始め半日やる予定でした。


バレンタインのチョコがわりにと綿入ブレーカーをなぜかペアで買ってくれたので
ペアルックで仲良くやった(笑)
おかげで11時半には終わり近所の中華料理屋へ。

せっかくペアルックなんでちょっとドライブに行こう となり、伊吹山を目指した。

まぁ雪の少ない伊吹山。暖冬だねぇ。
車内(FIAT)も狭いだけあって暖房もなしでもホカホカ。
琵琶湖は葦も枯れてなんか寂しげ。

帰り道 中山道第61宿の醒井宿に寄った。
ここは清流の里と呼ばれるだけあり湧き水があちこちで出ていて「飲めます」と貼紙がしてある。
この名水で淹れた珈琲はやさしい味がしてホッとした。

地蔵川

      あの「梅花藻(バイカモ)」というキンギョソウを見に行ってきた。
しかし、花は6月頃からしか咲かず また来ような。 という事に。

こんな感じになるらしい。


各家庭にみなこのような階段で川に降りることが出来る。玄関前には橋が渡してあり車も上手に車幅ギリギリを通る(感動)

いい日だった。

お土産は自然薯と烏骨鶏の卵。 今日は疲れたからね。

Posted at 2016/02/28 21:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

御前崎&あぶ刑事

御前崎&あぶ刑事みんカラ休憩中だが、備忘録代わりにブログをつけているため下書きでいこうと思います。

1/30(土曜)小雨~曇り
相方が11月のオフ会の御前崎に一緒に行けなかったから。今日は静岡。



冬のしかも小雨の海は淋しい。人もいないし寒い。
前回はにぎわっていた市場の食堂も今回はおいら達二人だけ。
帰り道に子生まれ温泉というなんかヤバイ名前の温泉に立ち寄った。
60歳にして子供が生まれたら…
パパになっちゃうのだぁ☆



亀饅頭が御前崎の名物(?)とのこと亀がらみでお土産にしました。


1/31(日曜)晴れ
今日はFIATのブレーキランプが切れたので一緒にオイル交換も。
ちょっとガソリンも安い(112円)ので満タンにしてドライブ

近くの木曽三川公園を散歩。ここもチューリップには早いし。人はまばら。

でもたくさんバイカーが集まっていて、目の保養になりました。

このブログ。公開するのはずっと後なんで
顔が変だろうが馬鹿みたいな写真だろうがヘンな事書いても…
「これでいいのだぁ」「誰にも見られないのだぁ」おいらの方が上田より似ているのだぁ

はい。
そして夕方、中川コロナで「さらば あぶない刑事」を観た。
タカ:舘ひろし ユージ:柴田恭兵。
やっぱいいわぁ。


NISSANだねやっぱ。主人公のタカ&ユージが乗る覆面パトカーは、「GT-R」(2014年モデル)のPremium editionだ。ボディカラーはゴールドフレークレッドパール。
内装色はセミアニリン本革/アンバーレッドとなっている。

通常の警察車両では考えられないが、メーカーオプションとして、
ファッショナブルインテリア(前席・後席セミアニリン本革シート)、
そして安全装備としてSRSカーテンエアバッグシステム、
運転席・助手席SRSサイドエアバッグシステムが搭載されている。  らしい。

そして 木の実ナナのZニスモ いいわぁ 金色レパードまで復活。
優等生トヨタじゃない良さというか
せつない色気というか 実力は並じゃないのに世界に出て行かない感じがいいんだなぁ。
おれらのもの感。

今日もいい日だったなぁ。



Posted at 2016/02/28 21:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@accord7 何枚重ね着してたの?(笑)」
何シテル?   05/01 18:28
亀さんです。よろしくお願いします。 職業運転手なんですが休日も長距離ドライブ。 夜は愛車のお手入れ。 車が生きる糧のようなものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

C63、ディーラーでエラーメッセージの原因を診てもらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 20:37:52
みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/14 22:19:40
 
夏のやんわりツーリング告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 20:53:35

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package 大門号 (AMG C63 Perfomance Package)
C63は 能ある鷹のような 男らしい車。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
小粒でキリリ!
日産 ノート 日産 ノート
現在13万キロ 全く壊れない、オイラのアレコレ全て知る相棒です。
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
時々若返りたい時に。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation