• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

futapapa2kのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

WindowsXPの賞味期限切れ

実家のノートパソコンのOSがwindowsXPで、4月でサポート切れになる。
その事は大分前から分かっていたのだが、ジッカ親は呑気で、インターネットしかしないから大丈夫だろうなどと言っている。
それが一番危ないのに。
windows8.1にしてはどうかと聞くと、分かりにくそうで嫌だ、windows7なら良いなどとワガママを言う。
仕方が無いので、ネットでwindows7のOSを探したが売り切ればかりで購入できない。
諦めて自分のPCのOSをVISTAに戻して、開いた7を実家のInspiron640mにインストール。
結構前の機種だが、意外にサクサク動く。
セレロンМ420 1.6GHZ メモリ2.5GHZぐらいでネット閲覧なら余裕だった。
自分のは周りを見回すと結構中古のwindows7マシンを買う人がいたりして8.1を避けている感じ。
この週末は、PC2台のOS入れ替えで潰してしまった。
来週はエクシーガを少し弄りたい。

Posted at 2014/03/30 21:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2014年03月02日 イイね!

サマンサタバサのエクレア

サマンサタバサのエクレア(゚д゚)ウマー。
高いけど美味しいなぁ。
奥さんも娘たちも大満足

Posted at 2014/03/02 21:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月04日 イイね!

今年初の通販での買い物

前からずーっと欲しかった、ドアミラーのオートクローズ装置。
以前乗っていたBPにもつけてなかったので、エクシーガにももちろん付けていなかった。

しかし、妻の乗っているムーヴカスタムにも、実家のG4にも装着されている。
それまでは特に興味のなかった装置なのだが、実際に使ってみると、とても便利。

このためずーっと欲しいなぁと思いつつ、ネットで色々調べていた。
しかしながら、ディーラーオプションは高いし、ネットの安い格納装置は配線ができそうもない。
いくら安くても配線ができなくて、どこかに頼むとそこで取り付け料も発生しそうだし、ディーラーではやってくれないかもしれないと、踏ん切りがつかずにいた。

ところが、今日あまりにも暇だったため、楽天をさまよっていたら、いつの間にやら車種別のハーネスとセットになった物が売っている。
DIYが得意な人には無駄な物なんだろうけど、自分のような不器用者には大変助かる。

早速妻に、お小遣いで買うのでカードを切る許可をもらい注文。
(許可をもらってから買うところが我ながらかわいいところ)

正月期間はお店が休みなので、商品は来週以降になるが、取り付けして便利になるのが今から楽しみ。

早く届かないかなぁ。
Posted at 2014/01/04 19:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年11月04日 イイね!

SmartWatch 2  SW2を買った

腕時計が壊れたので、時計を買う事にした。
最近はスマホの時計を見る事が多いが、やはり腕時計が個人的には便利。
かねてよりスマートウォッチが気になっていたので、奥様におねがいして、SONYのSmartWatch 2  SW2を購入。

結構立派な箱に入って来て、ワクワク。

何か色々書いてある。
早速取り出して充電。

スマホのXPERIA Zとペアリングすると、受信したメールの一部を読めたり、Googlecalendarも見られる。
また、電話の着信もわかるし、発信も出来る。
かなり便利。
ただ、ここまで出来るのなら、どうせなら時計で直接通話出来れば良いのに。
時計で応答して、スマホを取り出すのは、何だか面倒。
だんだん慣れて来るのかな。
電池も4日程度しか持たないというのも、慣れが必要だけれど、何だか生活を変えてくれそうなガジェット。
しばらくは毎日楽しめそうだな♪
Posted at 2013/11/04 20:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトなどPC関係 | 日記
2013年10月20日 イイね!

スタッドレスタイヤを発注した

スタッドレスタイヤを発注したエクシーガのスタッドレスタイヤは購入時に買ったブリザックのREVO2。
さすがに今シーズンは買わなければと思っていたところ、先日の台風のときの雪。
幸い自分の街は降らなかったが、どうも今年の雪は早そうな予感。
そこで、タイヤ館やオートバックス等を巡って値段を調べて歩き、BSのスタッドレスを中心に物色。
初めはREVOGZを考えていたのだけれど、余り金額が変わらないので、VRXにすることに。
結局購入はいつも給油に行くGSに決定。
調べた値段を話すと、すぐにそこよりも値引いてくれた。
さて、エクシーガは決めたが、ムーヴの方はどうしようかな。
Posted at 2013/10/20 20:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「10周年すごいですね#CCウォーターゴールド10周年 http://cvw.jp/b/232422/48053989/
何シテル?   10/28 17:19
こんにちは。 ハスラーを手放してノートオーラに乗り換えました。 初のフルハイブリッド車で運転感覚がとても新鮮。 燃費にも期待しており、あちこち出かけたいです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タフト専用デイライトユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:46:30
イルミキッキングプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:07:42
キッキングプレート電池交換リハーサル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 22:28:41

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ハスラーを下取りにして乗り換える事にしました。 電動四駆の新鮮なフィーリングとBOSEオ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ミライースを手放して、タフトに乗り換えました。 内装のオレンジに躊躇していたら、特別仕様 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから2台目の車で約8年間乗りました。 雪国ですが、この車でスキーにもがんがん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家業を整理して、インプレッサに代わって当面乗ることにしました。 仕事に使用していたため、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation