• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

futapapa2kのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

ムーヴで初ドライブ

ゴールデンウイーク初日。
朝は雨だったけど、昼ぐらいから晴れてきたので、家族で苫小牧市のイオンに行くことにした。
せっかくなので、ムーヴで行ってみようということになり、4名乗車で出発。
行きは妻の運転で、国道を流れに乗って走って行ったところ、燃費がメーター読みで19.8km/L。
カタログ燃費が21km/Lなのでかなり良い感じ。
帰りは高速道路をメーター読みで100Kmから110Kmで走って帰ってきたら、燃費がどんどん下がってきて16.5Km/Lを示している。
やっぱり予想したとおり高速燃費ははそれほど良いわけでは無いのか。
それにしても、日常的な用途であれば、今後も良い燃費が期待できそう。
今回はガソリン入れたら実燃費とメーター燃費とどのくらいズレているかしっかり確認しよう。
Posted at 2011/04/29 21:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 毎日のこと | 日記
2011年04月23日 イイね!

ムーヴカスタムがやっと納車になった。

ムーヴカスタムがやっと納車になった。 4月中の納車は絶望的になるかと思っていた、ムーヴカスタムが本日納車になった。
 グレードはRSの4WD。
 これまで乗っていたムーブはLの4WD・4ATだった。
 軽自動車のNAがものすごく遅く感じたので、今回はターボにしようと思い、RSを選択した。
 今日は生憎の雨模様だったが、納車してもらったあと、早速セルスターのレーダー探知機も取り付け、街中を軽く走ってみた。
 やはり、ターボの力なのか、はたまたCVTの威力なのか加速力がぜんぜん違う。
 最近の軽は本当に立派だなぁ。
 メーカーオプションナビも思いの外使いやすい。
 ただひとつ、車屋さんが、ETCをつけ忘れて来たので、来週の27日にもう一度車を預けて、ETCの車載器を取り付けてもらうこととした。
 再来月から高速道路の休日割引も終わってしまうので、こうなると遠出するとき料金の安い軽自動車を選びたくなるが、ムーヴなら高速道路も安心して走れそう。
 車になれるまでは、アクセルの踏み加減を含め燃費も安定しなそうだけれど、実燃費はどの位になるかなぁ。
 これまでのLは概ね11km/Lから12km/Lだったから、少なくともこのくらい走ってもらえると、加速などが良い分得をした気分になれる。
 いろいろ調子をを見ながら、今度の車もじっくり付き合うか。
Posted at 2011/04/23 20:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 毎日のこと | 日記
2011年04月20日 イイね!

床屋さんでスッキリ

 今日は、お客さんに会う予定もなく、自分で予定していた仕事が早く片付いたので、お休みをいただいて、床屋に髪を切りに行くことにした。
 先月は、行きつけの床屋さんが激混みだったので、安さが売りの床屋さんに行ってみたところ、シャンプーなどが肌に合わなかったらしく、頭皮がかぶれてしまって参ったので、今回はやはり行きつけのところに行くことにした。(若干高いと思うのだけれど)
 髪を切ってもらって、顔剃りしてもらい、シャンプーをしてもらって、すっかり心までリフレッシュ。
 床屋さんて気持ちいいなぁ。
 明日からまた仕事カンバって、週末は新車を受け取るか♪
 レーダー探知機も買わないとな。
Posted at 2011/04/20 22:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 毎日のこと | 日記
2011年04月19日 イイね!

納車日決定した

やっと車屋さんから連絡が来た。
納車日は4月の23日。
3月の3日に契約したので、約2ヶ月かかった。
震災の影響でもっと遅くなるかと思っていたから、やっとではあるのだけれど、思ったより早くもある。
土曜日は選挙会場の設営の仕事が午前中あるけれど、午後から車を受け取って早速ドライブしよう。
楽しみだなぁ。
Posted at 2011/04/19 23:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 毎日のこと | 日記
2011年04月18日 イイね!

いい加減にしてほしい

娘をお迎えに行ったら、そのようなお話があった。
今まで妻が乗っていたムーヴが実家の店に行ってから、我が家の車がレガシィのワゴン1台になっている。
3月に注文した新型ムーヴカスタムがまだ来ないので、実家のB4やエクシーガをその都度借りて乗っている。
そのため、迎えに来た車が何か判断するのがとても面倒臭いようだ。
おまけに夕方なので、車に乗っているのが、自分や妻であるかよく覗き込まないと、わかりにくいとのこと。
済みませんねぇ。
もう少しの辛抱だから?
ムーヴが来ればもう迷わないでしょう。
けれど、自分的には今のように何台も乗り回すのも良いな。
Posted at 2011/04/19 00:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 毎日のこと | 日記

プロフィール

「10周年すごいですね#CCウォーターゴールド10周年 http://cvw.jp/b/232422/48053989/
何シテル?   10/28 17:19
こんにちは。 ハスラーを手放してノートオーラに乗り換えました。 初のフルハイブリッド車で運転感覚がとても新鮮。 燃費にも期待しており、あちこち出かけたいです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タフト専用デイライトユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:46:30
イルミキッキングプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:07:42
キッキングプレート電池交換リハーサル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 22:28:41

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ハスラーを下取りにして乗り換える事にしました。 電動四駆の新鮮なフィーリングとBOSEオ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ミライースを手放して、タフトに乗り換えました。 内装のオレンジに躊躇していたら、特別仕様 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから2台目の車で約8年間乗りました。 雪国ですが、この車でスキーにもがんがん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家業を整理して、インプレッサに代わって当面乗ることにしました。 仕事に使用していたため、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation