• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

futapapa2kのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

建築士会の支部総会が終わった。

 昨日は、建築士会の支部総会だった。
 自分が青年部長の立場で、公に仕事をするのもやっと終わり。
 22年度の活動報告を終えたら、新青年部長にバトンタッチ。
 23年度の活動予定を発表してもらい、総会も無事終了。

 毎年、懇親会の司会を青年部長がするのだけれど、今年は
新青年部長が司会をしてくれるので、進行の心配などをする
必要もなく、リラックスして飲食。

 ビンゴで景品ももらったし、よかったよかった。(^^)
Posted at 2011/02/20 19:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 建築のこと | 日記
2011年02月06日 イイね!

建築士会青年部の総会が終わった。

昨日建築士会の青年部の平成23年度の総会を行った。
平成21年22年と役員をやらせて貰っていたが、このたび次の人にバトンタッチすることができた。
色々と失敗もしたけれど、皆に助けてもらって何とかすることが出来た。
次は自分が助ける側にまわって、青年部のために頑張ろう。
と、心に決めて日記に残しておこうと思いながら、懇親会に参加し、ヘロヘロで帰宅し、今頃やっと書き留めているのだから、あまり成長していないなぁ。
これも反省点で覚えておかなくちゃ。
Posted at 2011/02/06 17:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 建築のこと | 日記
2010年12月19日 イイね!

合格祝い

うちの係の娘が、2級建築士に合格したので、金曜日に課長以下5名で合格祝いをした。
本人の希望により焼き肉!
普通に食べても焼き肉はおいしいが、合格祝いなので、気分的にはもっとおいしかった。

今年は、内の係ではないが、もう一人女の子が一級建築士に合格した。
やっぱり女子の方が、こういう試験なんかだと、まじめに取り組んで結果を出すのかな?

それに引き替え、うちの男どもは全くだらしないな・・・・・・

爪の垢でも煎じて飲んで貰おうか・・・・・

Posted at 2010/12/19 15:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 建築のこと | 日記
2010年12月10日 イイね!

明日は親子ふれ愛工作室

明日は建築士会の取り組みで、平成13年から行っている「親子ふれ愛工作室」の日だ。
結構肉体労働が多いので、さっさと寝ようと思ったのに、なかなか寝られないなぁ。
読書しながら眠気が来るのを待つか。
Posted at 2010/12/11 00:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 建築のこと | 日記
2010年12月04日 イイね!

建築士会の忘年会

今日は建築士会の忘年会だった。
いつものように僕ら青年部は事前のチケット販売や景品の準備、当日の受付などを担当。
今年はチケットの販売数に対して実際の来場者の想定を見誤ってしまい、急遽テーブルを一つ追加するはめに・・・
夏のビアパーティーの時も想定より多く来場者があり、テーブルの追加をしたのにまたしても同じ過ちを犯してしまった。
次回はもう少し注意しないと。
幹事席のみんな食べ物がなくてごめんなさい。m(__)m
今度は落ち着いて食べ物にありつけるように気をつけます。
Posted at 2010/12/05 00:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 建築のこと | 日記

プロフィール

「10周年すごいですね#CCウォーターゴールド10周年 http://cvw.jp/b/232422/48053989/
何シテル?   10/28 17:19
こんにちは。 ハスラーを手放してノートオーラに乗り換えました。 初のフルハイブリッド車で運転感覚がとても新鮮。 燃費にも期待しており、あちこち出かけたいです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タフト専用デイライトユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:46:30
イルミキッキングプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:07:42
キッキングプレート電池交換リハーサル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 22:28:41

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ハスラーを下取りにして乗り換える事にしました。 電動四駆の新鮮なフィーリングとBOSEオ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ミライースを手放して、タフトに乗り換えました。 内装のオレンジに躊躇していたら、特別仕様 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから2台目の車で約8年間乗りました。 雪国ですが、この車でスキーにもがんがん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家業を整理して、インプレッサに代わって当面乗ることにしました。 仕事に使用していたため、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation