• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

futapapa2kのブログ一覧

2020年01月02日 イイね!

今年はトラックボール使いになりたい

職場で使用しているマウスがかなり傷んでボロボロになったので、新年気分一新して新し物を買うことにした。
win7のサポート切れを前に、職場のパソコンもwin10に変わって、ついでに2画面になったので、カーソルを大きく移動させやすいものにすべく、いろいろ調べてトラックボールマウスにすることにした。
買ったのはロングセラーのロジクールm570。
早速繋いで使ってみるがかなり違和感がある。
ネットを見ると、みなさん最初は違和感があっても1週間位使えば慣れるとのことだったので、頑張って馴れよう。


2017年01月07日 イイね!

無線LANルーター更新

家で使っていた無線LANルーター。
だんだんWi-Fi製品が増えて、流石に遅くなってきたので、新しいルーターを購入。
新しいルーターも今までどおりBUFFALOの製品。
これまでの2.4ギガに加えて、5 ギガのチャンネルも増えたので、電子レンジとの干渉も無さそう。
さっそく交換したらあからさまに早くなった。
もっとはや買えば良かったな。

2013年11月04日 イイね!

SmartWatch 2  SW2を買った

腕時計が壊れたので、時計を買う事にした。
最近はスマホの時計を見る事が多いが、やはり腕時計が個人的には便利。
かねてよりスマートウォッチが気になっていたので、奥様におねがいして、SONYのSmartWatch 2  SW2を購入。

結構立派な箱に入って来て、ワクワク。

何か色々書いてある。
早速取り出して充電。

スマホのXPERIA Zとペアリングすると、受信したメールの一部を読めたり、Googlecalendarも見られる。
また、電話の着信もわかるし、発信も出来る。
かなり便利。
ただ、ここまで出来るのなら、どうせなら時計で直接通話出来れば良いのに。
時計で応答して、スマホを取り出すのは、何だか面倒。
だんだん慣れて来るのかな。
電池も4日程度しか持たないというのも、慣れが必要だけれど、何だか生活を変えてくれそうなガジェット。
しばらくは毎日楽しめそうだな♪
Posted at 2013/11/04 20:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトなどPC関係 | 日記
2013年02月22日 イイね!

XPERIA acro(SO-02C)からXPERIA Z(SO-02E)へ

昨日2月21日は、自分ではどうすることもできない会議に1日中出続けて、妙にイライラしていた。
会議が終わってもなお、そのイライラが消えずにどうしようもない気持ちでいた。

仕事が終わって、そのイライラした気持ちを引きづりながら、帰路につく途中で、docomoの看板が
目についた。

「あーいかん、前もこうやって携帯を衝動買いしたのに・・・」と思いながら、足は止まらずに、ドコモショップの中に入り込んでいた。

もともと、これまで使い込んでいたacroは、すっかり調子を崩していて、新しいのがほしい気持ちはくすぶっていたが、店内にはこれでもかと言うぐらい新しい携帯の機種がならんでいて、すっかり動揺してしまっていた。
もう止まらない状況で、ドコモショップのお兄さんに
「今と変わらないぐらいの支払いで、新しい機種に替えられますか?」
と聞くと、
「全然大丈夫ですよ。どれに替えてもむしろ安くなるぐらいかもしれません。」
といわれ、完全に降参。

勢いに乗って、ネットでみて気になっていたXPERIA Zを購入することにした。
色はこれまでのブルーに飽きたので、ホワイト。

きれいな色だな-と思いながら、触ってみるととても快適。
ちなみにこれまでの機種は、ドコモショップのお兄さんに、「なんかこの機種トラブっていないですか?」と聞かれるくらい調子が悪い。
電話をとろうと通話ボタンを押しても、2回に1回くらいはとれないぐらい調子が悪かった。

比較対象が非常に悪いこともあって、現在はとても好印象。
液晶画面もとてもでかい。


内蔵ROMやRAMの要領も比較にならないぐらい大きいので、自分が必要とするアプリを入れるぐらいでは、とうてい埋まりそうもない。

問題は自分の家がクロッシーエリアになっていないことだが、自宅はWIFIでネットにつなぐし、電話は速度が関係ないので、問題ないか。

店から帰る頃にはすっかりイライラも消えてウキウキ状態。

しばらくは飽きそうもないおもちゃを手に入れた。

とてもうれしい♪

Posted at 2013/02/22 22:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトなどPC関係 | 日記
2012年10月14日 イイね!

今更ながらXPERIA acro SO-02Cをroot化した。

 XPERIA acroは昨年購入して以来、内蔵ストレージの容量の小ささに閉口していた。
 しかしながら、近頃はだんだん動作も遅くなってきて、頻繁に容量不足のアラーとが出るようになった。
 これまでは、壊してはいけないと思い我慢をしてきたが、2年縛りの残りも半年になり、だんだん我慢ができなくなってきた。
 
 そこで、意を決してroot化することに。
 ネットの情報を頼りに、作業を進める。
 
 メーカーのお知らせに従って、アップデートを重ねていたので、このままではroot化出来ないバージョンだったので、まずはダウングレード。
 その後、root化ソフトを使用して、あっというまにroot化完了。

 これまで、残り容量20MB程度で、大変困っていたが、root化後は150MB以上の空き容量を確保でき、すっかり快適に。

 ただ、これでメーカー補償が受けられなくなったので、そこは少し痛い。
 それでも携帯おとどけ補償の解約をして、懐には少し優しくなった。

 これで後しばらくは今の携帯を使う気になれる。
 さっさとやっておけばよかったな。

 あとは、毎月の通信料を少しでも減らす方法を考えるか。
Posted at 2012/10/14 22:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトなどPC関係 | 日記

プロフィール

「10周年すごいですね#CCウォーターゴールド10周年 http://cvw.jp/b/232422/48053989/
何シテル?   10/28 17:19
こんにちは。 ハスラーを手放してノートオーラに乗り換えました。 初のフルハイブリッド車で運転感覚がとても新鮮。 燃費にも期待しており、あちこち出かけたいです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タフト専用デイライトユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:46:30
イルミキッキングプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:07:42
キッキングプレート電池交換リハーサル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 22:28:41

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ハスラーを下取りにして乗り換える事にしました。 電動四駆の新鮮なフィーリングとBOSEオ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ミライースを手放して、タフトに乗り換えました。 内装のオレンジに躊躇していたら、特別仕様 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから2台目の車で約8年間乗りました。 雪国ですが、この車でスキーにもがんがん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家業を整理して、インプレッサに代わって当面乗ることにしました。 仕事に使用していたため、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation