• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

futapapa2kのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

グランツーリスモVer2.0

今日アップデートがあったので、早速ダウンロードしてみた。
GTTVで新しいオープニングムービーが公開されていたので見て見たが、最初からこれで良いのではないかと思う。
とても綺麗で見ごたえがあった。
また、スタンダードカーの簡易コクピットも以外に見やすい。
そうバ力にしたものでもなかった。
またはまってしまいそう。
Posted at 2011/10/11 21:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトなどPC関係 | 日記
2011年08月07日 イイね!

windows7が上手く動いた。

先日自分パソコンのwindowsvistaのサポートが、来年の4月までということに気がついて、windows7にアップグレード出来るか調べていた。
Dellのホームページでは自分のinspiron1520はアップグレード対象外だったがネットを調べると、いろいろな人がアップグレードしていたので、挑戦してみる事にした!。
楽天でwindows7のアップグレード版を取り寄せて、早速インストールしてみた。
いくつかそのままではダメなドライバーが有って、アップグレードインストールはできず、クリーンインストールとなった。
その後、追加ドライバを入れたら、アッサリ動いた。
しばらく様子を見ないと結論は出せないが、これで自分のPCの寿命が伸びて本当に良かった。
今後は妻のVAIOにもwindows7をインストールしよう。
Posted at 2011/08/07 23:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトなどPC関係 | 日記
2011年08月01日 イイね!

ウィンドウズVISTAの賞味期限短すぎるよ。

我が家で使用しているPCはほとんどがウインドウズのXP。
だが、自分用と妻用の2台がウインドウズVISTAになっている。

ウインドウズXPが延長サポートで2014年まで使えるので、油断していたら、
ウインドウズVISTAはなんと、2012年4月でサポート終了。
あと9ヶ月しか無い。

それはないなぁ。

ウィンドウズ7搭載のパソコンは何万円もするし、おいそれとは購入できない。

ここ数日、ネットで自分用と妻用のPCのアップグレードの対応を確認していたが、
妻用のVAIOはメーカーサイトでアップグレードに対応ししていることが、わかったが、
自分用のinspiron1520は、DELLのサイトではアップグレード対象外だった。

それでも諦め切れないので、ネットの情報を集めてみたら、結構な人数の人が
inspironにウインドウズ7をインストールしている人がいて、意外にきちんと動いているようだ。

試しに、ウインドウズ7のOSを1枚購入してみよう。
うまく動けば、VAIOのOSも追加購入するし、ダメならVAIOにインストールすればいいや。

きちんと動いてくれるといいなぁ。
Posted at 2011/08/01 21:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトなどPC関係 | 日記
2011年02月26日 イイね!

ニンテンドッグスに夢中

近頃娘達は大型スーパーの中のペットショップで売っている、ワンコやニャンコにはまっていた。
買い物で店に行く度に、ショーウインドーにへばりついて眺めていた。
ペットが欲しい気持ちはわかるんだけど、あいにく家族一同動物アレルギーで動物の毛が有ると、鼻がグジュグジュになって、止まらない。
そのため、我が家ではペットを飼うという選択肢は無いのだ。
けれども最近は学校や習い事も頑張っているので、早めのホワイトデーのお返しを兼ねて、NINTENDO DSのペットソフトを買ってあげることにした。
市内のイオンに行ってニンテンドッグスを買ってきて、早速遊ばせると、直ぐに夢中。
実際遊んでいるのをはたから見てても、本当に面白そう。
名前を付けて、芸を覚えさせたり、お風呂に入れたり、実際にペットを飼う体験をバーチャルでするわけか。
いつまで夢中で遊ぶのかはわからないけど、折角買ったのだから、長く楽しんでね。
Posted at 2011/02/26 19:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトなどPC関係 | 日記
2010年12月21日 イイね!

アンドロイドフォンって便利だな。

ほんとうに便利だな。
アンドロイドフォンってほんとうに便利。

といっても、通常のスマートフォンではない。

通常のスマートフォンもほんとうに便利なのだろうけど、
建築士会でテストパターンとして、イー・モバイルのHTC Aria
導入してみた。

WiFiルーターとして利用できるので、複数のPCからネット接続
が可能になった。

電話で利用している間もネット接続できるし、言う事なし。

難点は、設定が悪いのか、無線が不安定なことか。

今後、ドコモやAUなどでもこのタイプが出てくるのかな。

通常のスマートフォンよりダンゼンおすすめだな。
Posted at 2010/12/21 21:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソフトなどPC関係 | 日記

プロフィール

「10周年すごいですね#CCウォーターゴールド10周年 http://cvw.jp/b/232422/48053989/
何シテル?   10/28 17:19
こんにちは。 ハスラーを手放してノートオーラに乗り換えました。 初のフルハイブリッド車で運転感覚がとても新鮮。 燃費にも期待しており、あちこち出かけたいです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タフト専用デイライトユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:46:30
イルミキッキングプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:07:42
キッキングプレート電池交換リハーサル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 22:28:41

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ハスラーを下取りにして乗り換える事にしました。 電動四駆の新鮮なフィーリングとBOSEオ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ミライースを手放して、タフトに乗り換えました。 内装のオレンジに躊躇していたら、特別仕様 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから2台目の車で約8年間乗りました。 雪国ですが、この車でスキーにもがんがん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家業を整理して、インプレッサに代わって当面乗ることにしました。 仕事に使用していたため、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation