• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

futapapa2kのブログ一覧

2018年03月20日 イイね!

今どきのコンパクトスピーカーって結構いい音なんですね

子供のお下がりで使っていたCDラジカセが壊れて、家で音楽を聞くのにステレオが欲しいと考えていた。
ただ、コレはと言うものは、なかなか値段も良いので、買いあぐねていた。
そこで、Bluetooth接続のスピーカーを買おうと思い、調べるとこれまた沢山の種類があって迷ってしまう。
店頭でBOSEのサウンドリンク2の音を聴くととても良かったが、値段も...
ネットでANKERのサウンドコア2の評判が良いようだったので、思い切って買ってみた。


届いた箱を見ると何だかちゃっちぃ気がして、やらかしたかと思ったが...
箱を開けて中身を見ると、重量も意外にあり、しっかりしている


早速スマホとペアリングして、JUJUを聴いてみたところ、女性ボーカルが綺麗に再生される。
重低音は無いが、サイズから想像するより、非常にタップリとした鳴り方で、全体のバランスもとれた音の出方。
安かろうであまり期待していなかったが、良い買い物が出来た。
家での音楽生活が充実しそう♪♪
Posted at 2018/03/20 21:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽の事
2018年03月18日 イイね!

インプレッサ12ヶ月点検とブレーキトラブル

インプレッサG4(GK)を12ヶ月点検に出した。
いつものように、オイル交換を頼んで、とくに何も無く終了のはずだった。
ところが、ディーラーから電話が掛かってきて、「リアブレーキのブレーキホースに原因不明の膨らみが左右輪とも見られるので、数日間預からせてほしい。」と連絡があった。
放っておくと破裂の恐れがあるため、返せないとの事だったので、しょうがなく代車を受け取り、しばらく修理に預けることにした。
3月12日に預けて、今日受け取ったので約1週間の入院だった。
今日ディーラーに車を受け取りに行って、原因を尋ねたが、現段階では原因不明らしい。
全国で何件か起こっているらしく、しばらく様子を見なければならないらしい。
乗っていても大丈夫と言われたが、何となく心配だなぁ。
Posted at 2018/03/18 21:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月04日 イイね!

除雪疲れた(o´Д`)=з

昨夜からの雪が17cm積もった。
近所もみんな自宅敷地の除雪に追われていて、道路の脇はこんもりと雪山が出来ている。
自宅の除雪をある程度終えたら、両親の自宅の除雪をしに向かう。
道路の除雪も追いついていないので、インプレッサだと腹をすりそうなので、ハスラーで向かう。
親の家は、道路に面しておらず、広い空き地の奥のため、大雪が降るとたどり着くのが大変。
案の定吹き溜まりも含めて、25cm弱の深さになっている所も1部あり、ハスラーで来て良かったと再確認。
2時間ぐらい除雪を行って、グッたりの状態で、再び除雪の追いついていない道路を帰る。
夏だけ考えるとコペンやS660が欲しくなるが、年に何回かある大雪の時は、SUVタイプで良かったと思う。
もう一種類車を持てれば良いが、経済状況が許してくれないなぁ。
親父もどうせならインプレッサよりXVにすれば良かったのにな。
Posted at 2018/02/04 23:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月03日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!10月9日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/10/03 23:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月17日 イイね!

免許証の返納

今日、父の自動車運転免許証の返納をした。
今年の春に体調を崩して、平衡感覚が悪くなり、運転を控えて貰っていたが、高齢であることもあり、医者からも激的な回復は見込めないと言われ、返納する気になったようだ。
平日でないと受け付けて貰えないので、会社を休んで手続きをしてきた。
やって見ればあっさりした手続きで、こんなに簡単に免許証って変のう出来るのかと言った感想。
本人は、少し寂しそうだった。
昔から車が好きで、色々な所に乗せて行ってもらった記憶がたくさん残っているので、正直なところ、可哀想で仕方ない。
今回の件購入したインプレッサも結局自分では1度も運転していない。
事故の心配も多分にあったので、家族としてはひと安心なのだけれど、何だか手放しで喜べない複雑な気持ち。
せめてインプレッサは大切に乗って行こう。
Posted at 2017/08/17 23:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 毎日のこと

プロフィール

「10周年すごいですね#CCウォーターゴールド10周年 http://cvw.jp/b/232422/48053989/
何シテル?   10/28 17:19
こんにちは。 ハスラーを手放してノートオーラに乗り換えました。 初のフルハイブリッド車で運転感覚がとても新鮮。 燃費にも期待しており、あちこち出かけたいです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タフト専用デイライトユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:46:30
イルミキッキングプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:07:42
キッキングプレート電池交換リハーサル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 22:28:41

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ハスラーを下取りにして乗り換える事にしました。 電動四駆の新鮮なフィーリングとBOSEオ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ミライースを手放して、タフトに乗り換えました。 内装のオレンジに躊躇していたら、特別仕様 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから2台目の車で約8年間乗りました。 雪国ですが、この車でスキーにもがんがん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家業を整理して、インプレッサに代わって当面乗ることにしました。 仕事に使用していたため、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation