• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月26日

ABSセンサー異常(続き)

ABSセンサー異常(続き) 昨日ディーラーにて「ABSセンサー異常」の診断をされ
代車になるだろと思いきや..帰る際に

シロジュン「あら?代車じゃないの?」

三菱「このまま乗られていいですよ」

シロジュン「ABSやASCは効かんし、エンジンチェックランプまで点いてるのに、このまま運転しても大丈夫なの?」「往復60kmの通勤でも使うんだよ?」

三菱「はい!通常運転には支障ありませんので大丈夫ですよ」

とりあえずディーラー側の言うことを信じ
今日の通勤は なんとか行けたものの、アクセルの噴けは悪いし 常に警告灯は交互に表示されてて運転してて気持ち悪いので会社から三菱へ
「やっぱり代車を準備してくれ、帰りがけに寄るから」と連絡📲

仕事が終わり会社を出て300m程走った途端に嫌な予感が的中😞
アクセルの噴けが一気に弱くなり、アクセルを踏み込んでも のらりくらりとやっと動く程度。

そのときメーターディスプレイには
こういうマークがデカデカと表示
(焦ってたのでハッキリとは覚えてない)



交通量が多く、路肩もないような道路&大きな交差点で
車が止まってしまわないか焦ります💦


幸い交差点そばにあるガソリンスタンドに緊急待避⛽🚙😰
速攻で三菱に電話📲



40分程、待たされ..
三菱マンに長々と強めに説教をし😡⚡
(長くなるので詳細は省きます 笑)



三菱が持ってきた代車に乗って帰りました🏠🚙
という訳で、しばらく代車生活です 笑



交通量の多い道路でアクセルを踏み込んでも車が進まないなんて
恐怖でしかなく生きた心地しなかったです😰

後々、部品が到着し 車が治ったにしても
今回の件がトラウマになり
三菱の四駆車に乗るのが、怖くて嫌になります。
三菱自動車の対応にも気持ちが冷めました。
ブログ一覧
Posted at 2021/04/26 19:34:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2021年4月26日 19:43
三○さんの対応は🆖って言うか残念ですね😥

車は一歩間違えると、鉄の固まり‼️凶器になります...

警告灯が付いたまま走らせる程恐いものはありませんよね😫
コメントへの返答
2021年4月26日 20:18
これまでもちょくちょく
三菱の対応に不満な点はあったんですが
今回はさすがに呆れ果てましたね。

本当、車は凶器で
今回は何事もなかったから良かったものの
一歩間違えればドライバー・他車・自転車・歩行者の
命を奪いかねないことですからね。

警告灯点きまくってる車に
そのまま運転して帰らせるって訳がわかりません。
2021年4月26日 19:53
交通量の多い道路でアクセルを踏み込んでも車が進まない·····もう、焦りしかないですよね💧

どのメーカーの対応がどうこうはあまり比べたくないとこですが·····やはり安全性には慎重にあって欲しいですよね。
コメントへの返答
2021年4月26日 20:25
本当焦りました😰
あの恐怖は後々トラウマになりそうです。

命を運び 命を奪いかねないし
一歩間違えれば凶器になってしまう車
安全が1番重要ですよね。
安全性に信頼出来ないディーラーなんていりませんよね。
2021年4月26日 19:54
こんばんはぁ

なんとも対応がお粗末ですねぇ・・・
これだけ警告灯ついてたら普通お客に乗って帰れとは言わないだろうに・・・
コメントへの返答
2021年4月26日 20:28
こんばんは!

さすがに今回の件は お粗末すぎて呆れ果てました。

その段階で代車出してれば
こんな大事にはならなかったのに
そのまま運転して帰らせる意味がわかりませんよね。
2021年4月26日 21:05
こんばんは😃🌃

私の買った三菱販売とはえらい対応の違いですね😱

実は代車がなくうまく切り抜けたかっただけにも感じます😭

事故なく本間に良かったです😱

私の買った三菱販売の人に言うとビックリすることだと思います😭
コメントへの返答
2021年4月26日 21:57
こんばんは!

地域や店舗によって対応はえらく違いますよね。

代車に関してですが
過去にこの症状に遭遇した
他のオーナーさん達のアップしたものを見ると
ほとんどの三菱ディーラーが代車を出さずに
警告灯点いたままの車で帰らせてるんですよ。
三菱マニュアルで代車を出さないように
してるのかとしか思えませんでした。

本当それは不幸中の幸いでした😰

ありえない対応なんでビックリされて当然だと思います。
なんだか三菱自動車に冷めましたね😒
2021年4月26日 21:15
シロジュンさん、こんばんは!
ドライバーにとって、安心安全が一番ですよね!
それを蔑ろにされた気がして、私もいい気がしません。
三菱Dって、最近新しくなったところですか?
かなり残念です。
事故に遭わなかったことは不幸中の幸いかもしれませんが、今後のお付き合いは考えますよね。

すみません、私が腹立ちましたm(..)m
コメントへの返答
2021年4月26日 22:05
こんばんは!

安心安全でない車なんて、ただの凶器ですからね。
そこを軽く見られたみたいで腹立たしいですよね😠

そうです。
この対応をしたのは例の新しいところです。
店舗や外観が綺麗でも対応がこれじゃ何の価値もありませんよね。

まあ今後どうなるかはわかりませんが
今の気持ちでは長く付き合おうとは思いません。

いえいえ~
おかしな表現かも知れませんが
怒りを共有していただき、ありがたい気持ちです😌
2021年4月27日 6:32
おはようございます。
Dの対応最悪ですね!
無事故で何よりです。
警告灯オンパレードでそのまま乗って大丈夫なんて警告灯の意味ないですよね!
ほんとムカつきますね!
コメントへの返答
2021年4月27日 7:10
おはようございます!

本当、何事もなく無事で良かったです😰

この対応ありえんですよね。
警告灯点きまくってて、そのまま運転させるとか
危険性・安全面を軽く見てるとしか思えません。
2021年4月27日 8:09
シロジュン さん おはよう☀


ディーラーがそんなんじゃ
何のための「警告灯」なのかわからないよねぇ💢

交通量の多い幹線道路じゃなかったみたいだから
それで 済んだけど
場合によっては
踏切内だったり 交差点で右左折待ちの時だったかもしれない。。。


ディーラーには
メーカーの看板を背負ってるっていうプライドを持って
信頼出来る存在であって欲しいね💦
コメントへの返答
2021年4月27日 23:46
こんばんは!

警告灯 点きまくってる車に乗って帰らせて
「日常運転しても大丈夫」とか言っといて
結局この ありさまだから呆れ果てるよね。

交通量も多く、路肩もないような道路だったから
結構焦ったよ😰
幸い無事スタンドに待避できたから良かったけど
今後の運転でもトラウマになりそうだよ😞

車って命に関わる物なんだから
1番重要な安全面は信頼が必須なのに
信頼出来ないディーラーじゃ意味がないよね。
2021年4月27日 9:53
警告灯だけなら我慢しますが エンジン制御されたら お手上げですね😥
こちらのDも対応悪いですが そちらもなかなかですね😥
コメントへの返答
2021年4月27日 23:56
ですよね!

交通量の多い道路で
エンジン制御とかマジでパニックでした😨

あづまさんのDも悪いんですね。
ただでさえ「三菱」ってだけでイメージ悪いのに
こんな有り様だから 他ディーラーに勝てないんですよね。
まあ期待もしてないし
もう どうでもいいですがね 笑

プロフィール

「せっかくの晴天続きなんで
重い腰上げて 久々に洗車すりゃ
いきなりゲリラ豪雨か☔☔☔笑」
何シテル?   08/16 15:46
シロジュンと言います! トヨタ 200系 クラウン ロイヤルサルーンに乗ってます♪ よろしくお願いします(^-^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャークアンテナ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 22:01:48
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 19:33:59
四冠達成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:26:26

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
200系 クラウン ロイヤルサルーンに乗ってます。 よろしくお願いします😃 ○RS ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤車として購入し乗ってました。 ターボ車なので 力強く軽快に走ってくれました🚙💨 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗ってました。 中古で購入し5年乗りました。 たまにトラブルはあり ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
中古で購入し6年乗った AZR60系 ヴォクシー 大きなトラブルもなく 走りも良くて運転 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation