~ 北海道フラミの旅 5日目 ~
昨日の圧倒的熱量の前夜祭を終え、本日はふらのミーティング2日目に突入します。
今年は例年より盛り上がりを見せているらしいフラミ、今日も目一杯楽しませていただきましょう!!
既に沢山のロードスターが集まっている模様、肝心の天気は微妙な感じですが集まっている人々の熱気が空にこもっているのでしょうか?
今回は120台以上のロードスターが集まったそうです。
軽井沢ミーティングの規模に慣れてしまい圧倒的迫力!みたいには感じませんでしたが、個人的にはこれくらいの規模の方が楽しいです^^
大きすぎるとお話できない方々も多いですからね。
北海道は関東と比べると圧倒的にNAが多いです。
NCはまだまだ少数派、しかもmh1なんて下手したら初上陸かもしれません。
ガチャピン号も珍しがられて、けっこう色々な人から声をかけられました。
富良野ホップス・トーアスホテルの前に広がる芝生には彩り豊かで仕様も個性的なロードスターが沢山です。
こんな可愛いぬいぐるみを作ってこられている方もいました、ロードスターって愛されていますね~。
さて、会場には朝から音楽とDJの軽快なトークが鳴り響いています。
ROCK's のTakuya!さんが中心となって、様々な企画番組を会場内に放送。
ロードスターの今後について真面目に語るコーナーもあれば、ちょっとおふざけな爆笑トークが怒涛のラッシュを仕掛けてきたり…。
(個人的にはコガ君とのトークがウケました)
全く飽きずに聞くことができました。
嫁も「助手席さん、いらっしゃい!」のコーナーに出演、参加賞のうまい棒をたくさん貰って帰ってきましたw
このコーナーに参加してからうちの嫁がTakuya!さんの影響を多大に受け「お米券!」的な話題を普通にするようになりました、責任とってくださいwwww
どういう内容かはご想像にお任せしますw
ここからは会場に来ていたロードスターで私が気に入ったものをチョイス!
NAベースでかっちょいい換装がされています(こういうキットがあるのかな?)。
黄色という所も私的にツボでした!
こちらはこの写真では分かりづらいかもしれませんが…、ボディーから内装まで全てフルカーボンです!
目に見えている黒い部分はタイヤと幌以外カーボンと思ってもらって差し支えないですw
オーナーの情熱を感じますね。
こちらはなんと長崎から全自走でフラミに参加された方!
全17日の行程で長崎~富良野~長崎というドライブ旅行だったそうで…。
凄すぎる^^;
イベントも終了に近づき、遂にパレードランの時間が近づいてきました。
この頃から生憎の小雨模様となってしまいましたが、始まる頃には雨も上がり十分オープン走行が可能に。
これも全てはこの地に集まるロードスター乗りの情熱の力でしょうか?
遂に始まるパレードラン、120台近いロードスターが並んで走るなんて有り得ない光景です。
後方ではヘッドライトが連なって、このロードスターの帯を長く長く伸ばしていきます。
そして…。
遂にジェットコースターの路に到着。
薄暗くなりつつある中、後ろを振り向くと…。
……思わず目頭が熱くなってしまいました。
ここにいるすべての人がロードスターを愛する人達で、そんな人達と楽しいひと時を共有できる幸せ。
富良野に来て、フラミに参加して本当によかったと思います。
その後は私道を利用したすれ違い走行へ。
他の方がYOUTUBEにアップしてくれた動画がとってもいい感じだったので引用します。
13秒にガチャピン号が映っています^^
ここで皆が手を振りながら、またこうやって遊べるといいねと言いたげな表情で笑いかけてくれます。
私もきっと同じような表情をしていたんだと思います。
その後パレードランが終了し自由解散へ。
それぞれの家路に着くよう徐々に散り散りになっていくロードスター。
でも、きっと来年にはあの丘に戻ってくることでしょう。
今夜の宿泊場所である札幌へと山道をひた走る我々。
しかしその心は札幌にではなく、未だあの丘に向き続けていました。
あの丘には、本州から休みを取って車を持ち込むだけの価値がありました。
色々な言葉が思いつきましたが、「行って良かった」というのが一番でした。
今年しか来れないだろうと思って踏み切ったフラミ参加でしたが、今は来年も参加しようと色々算段している自分がいます^^;
本当にありがとう フラミ、ありがとう ROCK's!
私はこの感動を忘れません。
今日はこの余韻に浸りたいと思います…。
続く…
5日目のルートはYahoo!ドライブにて公開中!
(パレードランは推定コースです、合ってるはずですが…)
イイね!0件
メーターフード アルカンターラ貼りw カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/30 08:40:28 |
![]() |
軽井沢MTG2012-3 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/05/28 08:13:33 |
![]() |
明日より夏季休暇いただきます カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/08/13 13:39:17 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター NCロードスターのオートバックスVer.であるmh1。 ベースは現行マツダロードスターの ... |
![]() |
29(にく)号 (マツダ ユーノスロードスター) 最初のGリミを事故で失い、その喪失感から半年後に全く同じ車両を購入。 この二台目Gリミで ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 車好きでも何でもなかった青年が、社会人になって何となく「今しか乗れない車に乗ってみたい」 ... |
![]() |
にゃん太郎 (マツダ ロードスター) 知人が降りることになったロードスター、今は嫁の買い物車になりましたw ロードスター好きだ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!