• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

タイヤ換えました

タイヤ換えました 先日ガチャピン号のタイヤを新調しました。
今まではケチってSーDRIVEにしていたのですが、自動後退のセールでかなり安かったのでポテンザS001を奮発。

前々からSーDRIVEのウェット性能にはかなり不満があったので、雨に強いと噂のS001なら満足いくのではと考えたわけです。

奇しくも作業日は雨、これなら性能比較もできそう。
担当者が偶然NB乗り&サーキット常連だった為、詳しいアドバイスなどをもらうことが出来ました。

一時間とかからず作業は終了、街乗り程度ですがインプレッション開始です。
ぶっちゃけ60km/h程度ではあまり差は感じませんでした、多少地面を掴んでいるかな〜くらいです。
まだ一皮むけてないからかな〜と思いつつ、交差点を曲がるとタイヤがたわまずにしっかり曲がれる感覚があってすごくいい感じに!

店員曰く、タイヤの横側の剛性が高いからクイックなんだそうです。
乗るとその説明も納得のコーナリング!
いいですね!

車好きの先輩によく言われましたが、『止まるパーツはケチるな』と最近よく思います。
どんなハイパワーな車でも、その力を止める制御は両手ほどの大きさのブレーキパッドが担い地面にパワーを伝えるのはハガキ四枚程度しか接地してないタイヤだけです。
ここをいいパーツにすると、車は楽しくなります。

しっかりタイヤを慣らしてもっとロードスターを楽しみたいです(^^)


※iPhoneだと更新しにくいなぁ(T . T)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 20:50:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

これじゃない(その2)
naguuさん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 21:13
ぐひゃ…めちゃくちゃケチってもうた
(汗)
北海道は夏タイヤからスタッドレスに
履き変えている時期でございます☆
今回のタイヤ交換は秋タイヤと
いったところでしょうか(=^ェ^=)
コメントへの返答
2010年11月1日 18:58
価値観色々ありますし、道具ばかりに頼るなって話もありますが結局は『いいタイヤはいいね!』と言いたかっただけです(笑)

ちなみに東京住まいで電車通勤の私は冬タイヤという選択肢はありません。
雪の降りそうな日に山へ行かなければ、夏タイヤだけで過ごせてしまうのが東京なんです(^_^;)

プロフィール

「この三日間、美瑛と帯広で遊び倒してきました。
美瑛の丘を自転車で80km走り倒したのは忘れられない思い出になりました。
ナイタイが雨だったことが悔やまれる!」
何シテル?   10/06 15:45
NCロードスター mh1(NR-Aベース)というコンプリートカーに乗っています。 オープンカー大好き、ロードスターが一番好きです! 愛機の名前はガチャピン号、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターフード アルカンターラ貼りw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 08:40:28
軽井沢MTG2012-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/28 08:13:33
明日より夏季休暇いただきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/13 13:39:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターのオートバックスVer.であるmh1。 ベースは現行マツダロードスターの ...
マツダ ユーノスロードスター 29(にく)号 (マツダ ユーノスロードスター)
最初のGリミを事故で失い、その喪失感から半年後に全く同じ車両を購入。 この二台目Gリミで ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車好きでも何でもなかった青年が、社会人になって何となく「今しか乗れない車に乗ってみたい」 ...
マツダ ロードスター にゃん太郎 (マツダ ロードスター)
知人が降りることになったロードスター、今は嫁の買い物車になりましたw ロードスター好きだ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation