• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ@mh1のブログ一覧

2010年10月21日 イイね!

屋根の無い車普及委員会 榛名オフ’10

さて、だいぶ前の話になりますが私が所属している「屋根の無い車普及委員会(通称:SCCWOR)」の定例ミーティングである「SCCWOR 榛名ミーティング'10」がありました。 私が会長だったのですが、今回から表舞台は次世代に引き継ぎ裏方へ。 視点が違うと、ミーティングも違って見えてくるってもの ...
続きを読む
Posted at 2010/10/21 13:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

北海道フラミの旅 ~最終目~

北海道フラミの旅 ~最終日~ (偶然にも最終日のみ携帯でやたらと写真を撮っていました。  小さいですが、そちらでUPしていきます) 遂に最終日を迎えた北海道フラミの旅、今日中にフェリーに乗って北海道を発たねばなりません。 名残惜しいですが時間は刻々と過ぎていきます、今は一時も無駄には出来ません。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 23:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

「屋根の無い車普及委員会」榛名オフ'10

「屋根の無い車普及委員会」榛名オフ'10
今日は私が所属する「屋根の無い車普及委員会」のミーティングでした。 朝6時半に出発し今帰宅…、さすがに疲れたorz 34台(15車種くらい)もの様々なオープンカーが集まり、それは凄い眺めでした! 詳しくは後日アップします、今日は眠い--;
続きを読む
Posted at 2010/09/27 00:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

今日は屋根無しオフ

今日は屋根無しオフ
群馬・榛名で私が入ってる屋根無し会のオフ会が開催中。 約30台くらいの色んな車が入り乱れてます、いい天気に恵まれて楽しく過ごせそうですよ(^-^)/
続きを読む
Posted at 2010/09/26 09:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月25日 イイね!

北海道フラミの旅 ~6日目~

~ 北海道フラミの旅 6日目 ~   実に感動的な幕切れだったふらのミーティング終了後、我々は札幌へと移動しそこで宿を取りました。 北海道の旅はまだ終わりではありません。 外に見えるのは中島公園、都市の中央にしてはかなり巨大なこの公園を見ると北海道のレイアウトにゆとりがある ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 22:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

北海道フラミの旅 ~5日目~

~ 北海道フラミの旅 5日目 ~ 昨日の圧倒的熱量の前夜祭を終え、本日はふらのミーティング2日目に突入します。 今年は例年より盛り上がりを見せているらしいフラミ、今日も目一杯楽しませていただきましょう!! 既に沢山のロードスターが集まっている模様、肝心の天気は微妙な感じですが集ま ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 14:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

北海道フラミの旅 ~4日目~

~ 北海道フラミの旅 4日目 ~ 4日目は東側から一気に中央~西側へ向け大移動です。 今日が憧れの「ふらのミーティング」開催日、遅れるわけには行かないのです。 空は台風一過で見事な快晴! 今日のドライブが楽しくなりそうな予感がします。 さて、4日目の出発地である川湯温泉は屈斜路湖に隣 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 20:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

北海道フラミの旅 ~3日目~

~ 北海道フラミの旅 3日目 ~ 北海道上陸から一夜明け、3日目は道東を目指します。 実は道東は初めて旅行として北海道に来て、レンタカーで走った地域なのです。 今から3年前、嫁との初めての旅行が帯広~知床方面でした。 そのときはVitsで走ったのですが、その道の素晴らしさに本当に感動した ...
続きを読む
Posted at 2010/09/17 01:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

北海道フラミの旅 ~2日目~

旅は人を早寝早起きにします。 高ぶる気持ちが早起きさせて、疲れがドッと来る夜には寝てしまう。 そんなサイクルが生まれているのではないでしょうか。 私も例外ではなく、5時に起床。 洋上の日の出を拝みにデッキへと向かうと、空は白々と明け始めていました。 同じように日の出を拝もうという ...
続きを読む
Posted at 2010/09/14 14:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

北海道フラミの旅 ~1日目~

遂にこの日がやってきました。 数年前から私が夢・目標として掲げてきた「ふらのミーティング」に参加するため、1週間かけて北海道を巡るのです。 道路のシチュエーションがいいのは周知の事実、期待に胸がふくらんでいきます。 参加を決めた4月から約5ヶ月間、指折り数えてこの日を待ち望んでいました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 17:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この三日間、美瑛と帯広で遊び倒してきました。
美瑛の丘を自転車で80km走り倒したのは忘れられない思い出になりました。
ナイタイが雨だったことが悔やまれる!」
何シテル?   10/06 15:45
NCロードスター mh1(NR-Aベース)というコンプリートカーに乗っています。 オープンカー大好き、ロードスターが一番好きです! 愛機の名前はガチャピン号、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターフード アルカンターラ貼りw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 08:40:28
軽井沢MTG2012-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/28 08:13:33
明日より夏季休暇いただきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/13 13:39:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターのオートバックスVer.であるmh1。 ベースは現行マツダロードスターの ...
マツダ ユーノスロードスター 29(にく)号 (マツダ ユーノスロードスター)
最初のGリミを事故で失い、その喪失感から半年後に全く同じ車両を購入。 この二台目Gリミで ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車好きでも何でもなかった青年が、社会人になって何となく「今しか乗れない車に乗ってみたい」 ...
マツダ ロードスター にゃん太郎 (マツダ ロードスター)
知人が降りることになったロードスター、今は嫁の買い物車になりましたw ロードスター好きだ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation