• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサ@mh1のブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

軽井沢ミーティング2010 その①

5月末と言えば、軽井沢です。

今年もロードスターの国内最大のイベント、「軽井沢ミーティング」が5/29~30に開催されました。
二年連続で軽井沢らしからぬ雨に見舞われた訳ですが、果たして今年はどうなったのでしょうか…?

5/29 前編
東京を出発したのは朝6時前、曇天でのスタートです。
土曜日なのでお仕事の方々も多く朝から環8は渋滞気味、皆様ご苦労様です。




関越に乗るとチラホラとロードスターの姿も確認され始めました。
この光景を見ると軽井沢ミーティングが始まったな~と実感します^^
が、せっかくの気分に水を差すように雨がチラホラ…。
この日は細切れになった雨雲が各地に点在していたため、雨が降ったり止んだりを繰り返すような天気。




バイクの方々も辛そうです。



そんな天気の中、着いた軽井沢プリンスホテルスキー場。


一寸先も見えやしない濃霧です!

4年前のカルミを彷彿とさせる天候です、細かい水滴に体温を奪われ超寒い!
そんな天気の中でも行われたコマ地図ラリー、簡単に説明すると限られた情報だけでちゃんと設定コースを走って、設定距離との誤差を競うゲームです。
1000台近くが集まる軽井沢ミーティングの中で、唯一車を走らせるイベントなのです。
せっかくのオープンカー、屋根を開けて走った方が楽しいに決まっています!!




今年もナビゲーターな私は気合いを入れたサンバイザーを作成、やる気十分です。



屋根無しの知り合いであるジョン会長もスタンバイOK、本来来るはずだった友人は仕事の関係で来られなくなってしまったそうで…。
今年は上位に食い込んでくるのか!?

遅れること10分後に我々は№13という不吉なゼッケンを受け取って出発、大丈夫なのか?^^;








受け取ったコマ地図に沿って軽井沢通りを疾走、どうやらコースは北へ向かっているようです。
新緑が眩しいです^^

スタート地点から離れてくると、オープン走行でも差し支えないレベルまで天候が回復。
もっとも、スタート地点の段階からオープン走行ですが。






最初に訪れたチェックポイント、旧北軽井沢駅です。
北軽井沢といっても住所的には群馬県、昔この付近にあった別荘オーナーが使っていた俗称が定着したのだそうです。




今は無き廃線を見ると、当時の旅情を感じることが出来る気がします。

この頃には太陽もチラホラ顔を覗かせ始めていました、暑すぎず寒すぎずのオープンカー日和です
^^
日焼け止めを塗り直し、第2チェックポイントへ向け出発です。








更に北上して突入したのは「つまごいパノラマライン」。
野菜畑の間を縫うように走るその道路はまるで北海道のような景色が続くナイス道路でした!
これからのシーズンはすごくいいと思います、お勧め!!

程なくたどり着いたチェックポイントがこちら。




愛妻の丘、といってもあまり知られていないでしょうか?
では、「キャベツ畑の中心で愛を叫ぶ(キャベチュー)」と言ったら分かるんじゃないでしょうか。

嬬恋(つまごい)で行われた、キャベツ畑で愛する人へ普段言えないことを伝えよう!というイベント。
これが好評だったらしく、町の方でちゃんと新たな名所・聖地として整備されたのだそうです。
キャベチュー自体が平成18年から実施らしいので、出来たのはけっこう最近かな?




とても気持ちいい場所にあります、駐車場も10台程度は停められるのでプチミーティングに良さそうです。

どれ、せっかくなので私も一叫びしておきましょうか。







最高です!






愛妻家に注意しつつ後編へ続く…
Posted at 2010/06/02 15:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この三日間、美瑛と帯広で遊び倒してきました。
美瑛の丘を自転車で80km走り倒したのは忘れられない思い出になりました。
ナイタイが雨だったことが悔やまれる!」
何シテル?   10/06 15:45
NCロードスター mh1(NR-Aベース)というコンプリートカーに乗っています。 オープンカー大好き、ロードスターが一番好きです! 愛機の名前はガチャピン号、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   123 4 5
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

メーターフード アルカンターラ貼りw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 08:40:28
軽井沢MTG2012-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/28 08:13:33
明日より夏季休暇いただきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/13 13:39:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターのオートバックスVer.であるmh1。 ベースは現行マツダロードスターの ...
マツダ ユーノスロードスター 29(にく)号 (マツダ ユーノスロードスター)
最初のGリミを事故で失い、その喪失感から半年後に全く同じ車両を購入。 この二台目Gリミで ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車好きでも何でもなかった青年が、社会人になって何となく「今しか乗れない車に乗ってみたい」 ...
マツダ ロードスター にゃん太郎 (マツダ ロードスター)
知人が降りることになったロードスター、今は嫁の買い物車になりましたw ロードスター好きだ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation