• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chinsu_ajのブログ一覧

2020年08月12日 イイね!

鳥海山からの夕焼けを見に行った

2019年の夏。天気予報を見て鳥海山を目指すことに決めた。 帰宅後、23時前に出発したが早々に力尽きPAで睡眠をとった。夕刻に間に合うのだろうか。 日本海沿いを進み笹川流れで岩牡蠣。鳥海山を目の前にしてヤマサ鮮魚でも本日2回目の岩牡蠣。 鳥海ブルーラインにはいい時間帯に到着できた ...
続きを読む
Posted at 2020/08/12 23:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月03日 イイね!

2019年GW 北海道の旅  その3

まだ薄暗い網走市内。コンビニで朝食を調達し、道道76で能取岬を目指しているうちにどんどん明るくなってきた。雲一つない快晴、風も気にならない。 まだ本州のような春っぽさはないが空は青くて気持ちいい。 道道76で能取湖沿いを進み、道道104で網走湖沿いを南へ。 のどかな農村風景を突っ切るまっすぐ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 00:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日 イイね!

2019年GW 北海道の旅  その2

留萌で迎えた朝は雲多め。 早速支度を整え、ホテル近くのセイコマで食料を調達。でかいおにぎり。大きいから1個で普通のおにぎり2つ分はありそうだ。海苔もしんなりしてるタイプなので車内でも安心。 今日は海沿いに宗谷岬を経由して網走まで向かうつもりだ。 国道232で海沿いをひたすら北上。今日は雲が多く風 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 18:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月30日 イイね!

2019年GW 北海道の旅

4月26日金曜日、定時ダッシュはできず。旅の準備をして家を出たのは21時頃。今晩のうちに舞鶴若狭道の片道一車線区間を通過しておきたかった。目標は敦賀より東。 瀬戸大橋を渡り本州へ、山陽道から岡山道経由で中国道を東へ。吉川JCTで舞鶴若狭道を北へ進んだあたりで日付が変わった。今晩の目標はまだ先だが、 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/05 21:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月25日 イイね!

2019年1月暖冬の九州その3

2019年1月暖冬の九州その3
3日目、夜明け前に八代市のホテルを出発。国道266号を西へ天草諸島を目指します。どこか展望台で朝日を拝みたいと考えていましたが、気がつけば左の空が徐々に空が赤く染まり始めています。橋を渡る前に金色の太陽は完全に顔を出してしまっておりましたが、朝焼けの美しいうちに高舞登山展望台へ到着。展望台に登っ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/25 23:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月05日 イイね!

2019年1月暖冬の九州その2

2日目。どんよりしていて残念な空模様。 展海峰から南九十九島を眺めてスタート。 ちょうど後方から朝日が昇って来ましたがじきに雲の中へ入りそうです。 のんびり南へ向かうことにし、ハウステンボスの脇を通って西海市へ。海沿いか内陸か悩んで中央部を南下する県道204号をチョイス。展望こそよくないものの ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 22:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月30日 イイね!

2019年の桜ドライブと2019年1月暖冬の九州

さて、2019年の桜の時期に突入していますね。 土日も思うように休みを取りづらい3月ですが、春を探しに出かけてきました。 と言っても、まだ桜ドライブにはまだ時期が早く、ドライブ中に目についたピンクのもとへ行ってみると桃の花だったり。 車を入れて一枚撮ったり。 柔らかい日差しがが気持ちよく、桜を ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 02:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月03日 イイね!

2018年の印象に残ったドライビングスポットを振り返る

2018年の印象に残ったドライビングスポットを振り返る
2018年はあまり走り回ってはいないと思っていましたが、振り返ってみると4月に隠岐の島、5月九州、7月東北、9月長野富山、11月長野と多少は遠出しました。 筆が進まず、2018年のドライブ日記が全く書けておりませんが、とりあえず2018年の個人的に思い出に残ったドライビングスポットだけでも備忘録と ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 14:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

ドライブがさらに楽しくなる方法を考える

ドライブがさらに楽しくなる方法・・・ 三度の飯よりドライブ。車いじりする暇があるならドライブ。心に残ったドライブ日記も書きたいけどドライブ。とりあえずドライブ。 そんなうちの車は先月初めての車検を迎え、オドメーターは12万5000キロを超えました。 これまで乗ってきて思ったことが、飛ばさなくても ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 22:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月07日 イイね!

2017年GW青森の旅 その4

2017年GW青森の旅 その4
4日目は道の駅なみおかで起床。 五所川原市街方面へ向かい、国道339に並走した五所川原広域農道を選択。田んぼの中に真っすぐ伸びた道を北へ快走し、国道339に合流。 起きたときから曇り空だったが、だんだん雲が低くなり、十三湖のあたりでついに雨が降り始めた。 道の駅こどまりにさしかかかったあ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 14:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぺんぺん。。@頭文字P ググってみたらアテンザやCX-5で同様の事例が上位に出てきますね…。急で辛いですが、次の愛車でも良いカーライフを過ごせますように。」
何シテル?   12/21 22:51
まだ出会ったことのない景色を、 初めての感動を求めて日本のあちこちをドライブしています。 筆不精なためブログの更新頻度低めです。 何シテル中心です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022秋の三連休遠征記~リベンジ阿蘇山&やまなみハイウェイ~その④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 18:13:38
日本を旅する宿なし車の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 22:44:54
 
GoGoDrive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 22:39:05
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MT練習中 オドメーター851kmからスタート
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
H27.6納車 残しておきたいドライブ日記 H27.7 アクセラで行く山陰日本 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ジールレッドのCX-5です。 CX-5はディーゼルが人気ですが、ガソリン地味にいい子です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation