
毎度御馴染みのダイドー自動販売機ネタですが、今年のダイドー懐かしヒーローを使った復刻堂シリーズ(昔懐かしのものを現代風にリバイバルしたシリーズ)は
・コーラ:ウルトラ兄弟(ウルトラコーラ)
・サイダー:仮面ライダー(仮面サイダー)
・レモネード(炭酸レモン水):ウルトラマンの怪獣(ウルトラ大
怪獣レモネード)
の3種類です。()内は商品名なのですがこの中で、商品名として仮面サイダーは駄洒落かと思うのですがコーラとレモネードはなぜウルトラマン??と思ってしまいます。
特にレモネードはウルトラ怪獣レモネードではなく、プリキュア5(gogo)のキュアレモネードを使ってあげた方が合っているのではないかと思うのは私だけでしょうか?
プリキュアシリーズは1年~2年でキャラが総入替えになりキュアレモネードがでてくるプリキュア5(gogo)は2作~3作前ですが、ダイソーの九九掛け算一覧表には未だにプリキュア5gogoのキャラのものが販売されていました。まあ、100円だからコストの関係で新しいキャラではなく古いキャラで販売しているのかと思うとなんだかなあと思ってしまいました。
Posted at 2010/07/04 13:39:52 |
トラックバック(0) | ビジネス/学習