ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [クレージーコング]
クレージーコングPARTⅡ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
クレージーコングのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年12月25日
アフォなラジオ
本日某局のラジオを聴いていた。おバカな番組の後、プリウスでドライブをするという番組内で無知なパーソナリティがいい加減なことを言っているのに気づいてしまった。 その1 シーン:ゲスト某女優がプリウスでドライブをした感想 某女優:プリウスって燃費がええわ。 パーソナリティ:高速道路でガソリンが減るっ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/25 18:32:12 |
トラックバック(0)
| 日記
2010年12月24日
アフォーな雑誌Ⅱ
21日のブログに書いたアフォーな雑誌だが、他にも1箇所間違いと思われる箇所があるので追加させて頂く P24 新旧世代のスポーツ対決 CR-Z vs シビックタイプRユーロ 雑誌コメント:(パフォーマンスについて)強力なのはタイプR VTECはさすが、CR-Zと差はハッキ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/24 19:40:01 |
トラックバック(0)
| 日記
2010年12月21日
アフォーな雑誌
たまに買う某車雑誌。この雑誌校正がてきとーで間違が多すぎ。今月上旬に購入した号の間違いをチョット列挙してみると その1 P8 インサイト1.5プレミアムのインパネの写真 雑誌コメント:豪華なインテリアがこの1.5プレミアムのポイント 誤っている点:レジェンドのインパネの写真を使用 わいのコ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/21 19:46:55 |
トラックバック(0)
| 日記
2010年08月03日
日本一の貯金箱
にっぽんいち(by不知火舞さん)の募金箱と書いてある募金箱を駅前で発見しました。花火大会の募金の為に設けられたものです。さて、書いてある「日本一の募金箱」の日本一とは募金箱自体の容量のことでしょうか?確かに、人の背丈以上ありでかいのですがただこの募金箱その図体ゆえ問題があるように思えます。それは、 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/03 22:39:46 |
トラックバック(0)
| 日記
2010年07月04日
この商品のキャラに相応しいのは・・
毎度御馴染みのダイドー自動販売機ネタですが、今年のダイドー懐かしヒーローを使った復刻堂シリーズ(昔懐かしのものを現代風にリバイバルしたシリーズ)は ・コーラ:ウルトラ兄弟(ウルトラコーラ) ・サイダー:仮面ライダー(仮面サイダー) ・レモネード(炭酸レモン水):ウルトラマンの怪獣(ウルトラ大 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 13:39:52 |
トラックバック(0)
| ビジネス/学習
2010年06月13日
渋谷百軒店のマスコットキャラ?
東京渋谷の道玄坂にある、百軒店と呼ばれる商店街?の入口にある看板です。商店街の名前もさることながらこのできそこないのパックマンみたいなのはマスコットキャラなのでしょうか?ところでパックマンといって最近の若人はご存知なのでしょうか?、1980年にナムコが発売した大ヒットテレビゲームでついこの間はグー ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 10:25:05 |
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月03日
本格コーヒー誕生・・て
とある自動販売機にて。無香料本物の豆の香りがする本格コーヒー!!と自信満々自画自賛たっぷり(だと思う)に飾られている中身は・・・これってずばりコーヒー牛乳でしょう。しかも復刻堂ブランドだから昔風の甘いのかなと見せかけて実は本邦初本格派コーヒー×牛乳なのかもしれませんが・・。これに誘われてボタンを押 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 16:09:59 |
トラックバック(0)
| その他
2007年03月25日
鹿島鉄道訪問
07年3月末で廃止となる鹿島鉄道を訪れてみました。茨城県の石岡から鉾田までを結ぶローカル鉄道で、もとは石岡から鹿島神宮へ参拝客の輸送を目的に建設されたそうで、元々は鹿島参宮鉄道といったそうです。車両マニア的には、昭和11年に製造された日本で古いしかも現役のディーゼルカーや昭和28年製造の湘南型のマ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/01 19:06:22 |
トラックバック(0)
| 日記
2007年02月17日
廃墟
今日、朝近所の道を走っていたら後ろから同じランクスの青のエアロツアラー(後期)に煽られた。途中で曲がったときにバックミラーでみたところホィールからZだと思われるがスペックは同等数少ない同士なのでフレンドリーにしてほしい。ところで、廃墟では超有名な厚木恵心病院。いまだにそのビルは建っているものの国道 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/17 21:04:54 |
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月26日
たっちゃん人形発見
成田山新勝寺に行ったときに、門の近くのみやげ物屋にて発見しました。年月を経るとこういうものって、本来の目的から外れて違うことに使われるものですね(これはアルバイト募集!?)あと、Japanese Souvenir Shop(みやげ物屋)と書かれていますが店頭においてあるものをみるとお約束どおり全く ...
続きを読む
Posted at 2006/12/16 21:16:15 |
トラックバック(0)
| 旅行/地域
プロフィール
クレージーコング
微妙にマイナー嗜好(へそ曲がり)車選びです その1 R32スカイライン(GTS/5MT)=御馴染みの人気車ですが、(お金がなかったので)人気のGTS-tタイプ...
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 マーチ
マッチのマーチ
ダイハツ ソニカ
爽快ツアラーby上戸あやチャン
トヨタ カローラランクス
ランクス万歳
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation