• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月22日

エコライドワールド@タブレットホルダー

エコライドワールド@タブレットホルダー 同様の商品は以前にも購入しておりますが・・・

これは!っという商品に出会っていないので・・・

またも購入してみました!











【エコライドワールド@タブレットホルダー/梱包】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じで宅配されました!











【エコライドワールド@タブレットホルダー/パッケージ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

<商品説明>
Eco Ride World タブレットホルダー を取り付ければ、快適にカーナビ 音楽再生 動画などのタブレット機能をエンジョイすることができます。

上下 左右 360°回転可能

角度調整自由

機器簡単取り付け

タブレット用 マウントホルダー 360度回転できます。
タブレットなどをフィットネスバイク・エクササイズバイクなどに固定できます。

タブレット端末などをハンドルなどに固定できます。
本体は360度回転可能です。 
マウントにはネジ式のジョイントが搭載されていますので、上下左右に見やすい角度に調整可能です。

タブレットホルダーのクリップ部分にはすべり止めクッション付きになっており、タブレットを傷つけずしっかり掴み、フィットします。

<対応機種>
ipad mini iPhone X XR XS Max 8 8plus X 7 7s 7Plus 6 6s 6Plus Nexus7 はもちろん取り付け可能ですが、ipad mini、Nexus7などの スマートフォン スマホ の形状に良く似た 端末 など様々なサイズに対応できます。

<機種装着>
サイズ 幅約7cm~14cmまで対応  厚さ約15mmまで対応 

バーハンドル径 約20mm~31.75mmに取り付け可能

カラー:ブラック

重量:約130g

<取付方法>
1.マウントにホルダーを取り付けてください。
※振動等で脱落しない対策として、はめこみがキツくなっている為、セットしてから更に力を入れて奥まで押し込んで頂くとしっかりホールドされ固定出来ます。

2.ホルダーの角度を調整してください。

3.六角レンチを使いバーハンドルにマウントを取り付けてください。

4.ホルダーを広げタブレットなどをセットし挟んでください。

<ご注意>
オートバイ バイク 自転車 などにも取付は可能ですが、ご使用中に搭載品が脱落する恐れがございます。

もしオートバイ、自転車などでご使用される場合には風圧が少ない箇所に取り付けてください。
プラスチック製品ですので過度の風圧で破損します。

オートバイなどでの取り扱いに関しましては、購入者様の自己責任にて十分ご注意いただくようお願いいたします。

本商品は完全な固定を保障する商品ではありません。
使用状況によっては、搭載品が脱落します。
別途搭載機器の落下防止策を取られる事をお勧め致します。
完全な固定をご希望の方はお客様のほうでビスネジ、ボンド、ゴムなどをご用意していただき固定してください。
ハンドル径によっては装着不可なものもございます。

必ずお手元のナビやタブレット等のサイズをご確認してからご購入下さい。
画像のタブレット等は付属しません。
耐熱仕様ではないので使用状況によっては、搭載品の脱落の可能性があります。
直射日光があたる場所でのご使用は避けてください。ひび割れ、反りなどの原因となります。

予告なく多少のデザイン、規格の変更がある場合がございますことをご了承の上ご購入ください。

本商品を使用しての落下等の機器破損、事故、二次的損害等の賠償責任は当店では一切行いませんのでご了承の上ご購入下さい。

以上。販売店HPより勝手に抜粋・・・

今度の商品は使えるかなぁ~???























【エコライドワールド@タブレットホルダー/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

タブレットサイズが問題無く取付出来そうですよね~

でもやはりプラスティック製はどうでしょうかねぇ~

一度、壊れた経験があるので・・・

金属製のものが欲しいのですが・・・

見つける事が出来ておりません!

一番下から2番目の写真のラバーバンドは販売店が独自でお客様のご意見を聞き入れてサービスで付属されているんですよ・・・

万が一、タブレットがホルダーから外れた場合にこのラバーバンドで固定しておけば脱落する事は無いですよねぇ~

お客様の声を反映するなんて良いショップですなぁ~

金属製の商品見つけた場合でもこのゴムベルトは使えるしなっ・・・笑









【エコライドワールド@タブレットホルダー/お手紙&取説等】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

毎度の事ながら見辛いと思いますが・・・

興味のある方は目を皿のようにしてチェックして見て下さい!

で・・・いまだにコチラの商品は未使用でございます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/22 19:46:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JOGアプリオタイプⅡ@走行距離10000Km達成 http://cvw.jp/b/2324727/48532059/
何シテル?   07/08 13:10
とうとう念願叶ってメルセデスベンツGクラスのオーナーになりました! これで四季折々の日本各地に連れて行って貰えるぞっと・・・ 基本、メインblogでの掲載が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
念願叶ってGクラスを所有する事が出来ました! これで四季折々の日本各地に出かける事が出来 ...
ヤマハ ジョグ アプリオ アプリオちゃん (ヤマハ ジョグ アプリオ)
さすが2stかなり速いです! ※原チャリレベルですが・・・笑 前オーナーがボディカラーを ...
ヤマハ パッソル NEW愛馬 (ヤマハ パッソル)
初めて乗ったバイクがヤマハパッソル・・・ パッソルで〆るのも良いかなぁ~っと・・・ ※釣 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
足用です! 新車購入してから15年を超えるお付き合いとなりました! さすが4スト!燃費の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation