• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘルちゃんのブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

愛機@新車値引きランキング

愛機@新車値引きランキング新車を購入する際に10%引きの割引を引き出せれば概ね成功!

っていうようなご時世かと思いますが・・・

オイラ購入して来た愛車の値引き率をランキング形式でご紹介致します!





【愛機@新車値引きランキング/狙うは当然MAX!(笑)】
良くディーラー営業マンからいくらになるんだったら購入してくれますか?

っと聞かれますが・・・

当然、狙うはMAXで・・・

出来る限り安く!という回答です・・・笑



【愛機@新車値引きランキング/ランキング発表<動画>】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

第1位なんて驚愕な値引きでしょ・・・

約300万円の値引きに・・・

30%超えの値引き率ですよ~

競っていたライバルディーラーも・・・

本当にそれって新車ですよねぇ~って言っていたので限界超えた値引きなのでしょうなぁ~(笑)











【愛機@新車値引きランキング/値引きNo1の愛機5年後の販売価格】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

新車時に約600万円だった愛機が5年後に約400万円で販売されました!

掲載されてすぐに撮影したのですが・・・

この時点で2名の方が購入検討中となっており・・・

その後2日で掲載されなくなったのであっという間に売れちゃいました!

新車で600万円・・・

中古5年車両400万円・・・

貴方ならドチラを購入致しますか?

新車の方が安いなぁ~っと感じる事もあると思いますので・・・

しっかり値引きして購入致しましょう!
Posted at 2022/10/08 02:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

ヘルちゃんの愛車遍歴

ヘルちゃんの愛車遍歴某TV番組のパクりですがねっ・・・笑

完コピって事で・・・笑



【ヘルちゃんの愛車遍歴@No1マツダ・ファミリア1500XG】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

本当の初号機は日産・ケンメリなのですがねっ・・・

所有期間が1ヶ月程度で高校の友人に販売しちゃったので・・・

写真が全くないので・・・

ある意味、本格的に所有した第1号といえるコヤツから紹介していきます!

ザ・陸サーファーご用達なマツダ・ファミリア1500XGですなぁ~

18歳~21歳まで所有しておりました!

ボアアップしていた車両(ファミリアのエンジンカスタムしている車両は超珍しかった)でアイドリングは安定しないし・・・
※検問では怪しい音を醸し出していたので怪しまれる事多かったなぁ~

後半はラジエターの水漏れでヤカンを搭乗させるのが必須となっておりました!(笑)



【ヘルちゃんの愛車遍歴@No2トヨタ・スターレットターボS】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

初めての新車購入です!
※当車両以降は全て新車での購入です!

メンバー内でスターレットにターボが搭載されたら購入するって豪語していたので・・・

購入しないわけにはいかなくなって購入致しました!
(有言実行な男なんで・・・笑)

周りにも走り屋に傾向する奴が多かったのでいろんなところに走りに行きましたなぁ~

ド・ノーマルで乗っていましたが・・・

かなり速くてシグナルGPで負け知らずって感じでしたねっ・・・笑
(相手がショボ過ぎたって事ですがねっ・・・)

シグナルGP中に相手がステアリング取られてぶつかって来て・・・

ドアミラー見たらスピンしていたのでなんだよ下手くそ!っと思っていたら・・・

Uターンして逃げているところをミラーで見た感じでした・・・笑

まんまと当て逃げされました・・・泣

2年程度所有しましたなぁ~



【ヘルちゃんの愛車遍歴@No3@いすゞ・ビックホーンイルムシャ―・ショート】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

空前の4WDブームの時に購入!

当初は日産テラノを購入しようと思っていたのですが・・・

日産に勤務する従妹に割引額を聞いたらビックリするぐらいショボくて購入断念!

周りにあまり乗っている奴居なかった事もあってコヤツをセレクト!

レカロシートの座り心地が最高でした!

タイヤもマッドテレンに履き替えて・・・

各所の林道走行やオフロードコースに通いましたが・・・

ハードなオフロードコースでは・・・

フロントサスがダブルウィッシュボーンでして・・・

ストロークが短く・・・
※パジェロ共々ダックスフンドと呼ばれておりましたなぁ~(笑)

スタックの連続でした!(泣)

スキーの足として大活躍してくれましたねぇ~
※私をスキーに連れてっての時代でしたのでシーズンになると毎週末大渋滞の中スキー場に通っていましたねぇ~

10年間という過去最長期間の所有車でしたが・・・

当時の石原都知事が真っ黒いススの入ったペットボトルをマラカスのように振ってアピールした事により東京都内では車検が通らなくなって欲しいという地方の方がいらっしゃったので売却しました!



【ヘルちゃんの愛車遍歴@No4@三菱・デリカ スペースギア ジャスパ―】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

クロカン走行を楽しむのであればランクル70の購入を考えておりましたが・・・

オフロードコースにも行かなくなり・・・

スキー&渓流釣り(フライ&ルアー)が使用のメインとなって・・・

車中泊する機会が増えたので室内空間の広いコヤツをセレクト致しました!

オイラの愛車お初なAT車です!

初ATがコラムATでして・・・

ギアチェンジする癖が抜けずに・・・

走行中にバックギアに入れちゃってエンジンストールする事が最初の頃多かったなぁ~

所有期間は2~3年って感じでした!



【ヘルちゃんの愛車遍歴@No5三菱 パジェロ ロング エクシード 3.5G】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

デリカスペースギアがボディ剛性が弱く、山間部の傾いた場所に駐車してリアゲートを開くとボディが攀じれて閉まらなくなったりするケースがあり・・・

ディーゼル車を連荘した事でガソリン車のレスポンスの良い走りを楽しみたくなった事により!

直噴GDIなコヤツをセレクト!

お約束なツートンカラーが大嫌いで・・・

真っ白なボディをセレクト!

真っ白の車両は、たま不足で日本人が大好きな白いボディカラーって事で売却する時にかなり高額でした!

久しぶりなガソリン車で気持ちよく走り過ぎて過去最高スピード超過で検挙された経験がございます!

やはりコヤツも2~3年の所有期間でした!

売却直後に三菱のタイヤ脱落事故が発生し、同時にリコール隠し問題が勃発して三菱の信用ががた落ちとなり・・・

三菱車の売却額がドド~ンと下がったのである意味ラッキーなタイミングで売却しましたねぇ~



【ヘルちゃんの愛車遍歴@No6メルセデスベンツ・E240ステーションワゴン<S210>】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

初外車です!

GMシボレーアストロを購入しようと右往左往していた際に・・・

ヤナセに飛び込んでステーションワゴンなんて如何でしょうか?

っとお薦めされて・・・

眼から鱗で購入したという感じでしたねぇ~

いつかはクラウン世代なオイラですが・・・

まさか30歳代でメルセデスを所有出来る事になるとは思ってもいませんでした!

しかもW124からW210になって弱々しくなったとかトヨタ的な車造りとなったと良い話は聞こえてこなかったW210(S210)をセレクトする事になるとは・・・

さすがにBIGな大陸の車・・・

ロングドライブしても疲れる事が無かったところは素晴らしいと感じました!

初外車(初ベンツ)の洗礼も受けて・・・

ウィンドウォッシャー液のタンクが組立式だったのでその組み合わせ部分から液モレしていて交換という経験を致しました!
(液体入れる容器が組み立て式って・・・笑)

所有期間は約5年間でした!



【ヘルちゃんの愛車遍歴@No7メルセデスベンツ・E280ステーションワゴンアバンギャルド<S211前期>】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

ツインカムエンジンとなった事と・・・

顔が強面になったところが気に入って買い替え決定!

リコールとなった新ブレーキシステムのブーブー音もあまり気にならなかったというのが正直な感想です!

ツインカムエンジンのレスポンスの良さを体感出来て非常に運転が楽しくなりました!

所有期間は約5年間でした!



【ヘルちゃんの愛車遍歴@No8メルセデスベンツ・E320CDIステーションワゴンアバンギャルド<S211最終型>】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

メルセデスベンツお初なディーゼル車をセレクト!

フルモデルチェンジ後(S212)の予想CGの顔がメチャクチャ恰好悪いと感じて・・・

慌ててS211最終モデルへ買い替えました!

メチャクチャ燃費が良くて日本各地へドライブ致しましたがお財布に優しいと感じました!

ディーゼルのトルクフルな運転は山間部の走行では非常に楽でしたねぇ~

所有期間は約5年間でした!



【ヘルちゃんの愛車遍歴@No9メルセデスベンツ・E350ブルーテックステーションワゴンアバンギャルド<S212後期>】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

2台連荘でディーゼル車をセレクト!
※燃費の良さと燃料代の安さに惹かれて・・・笑

W212のフェイスがモデルチェンジされて今風になった事が一番の買い替え理由でしょうねぇ~

ディストロニック・プラス(ステアリングアシスト付き)にて自動運転(まだまだ自動運転と呼べるレベルではございませんが・・・)を楽しみました!

絶対におすすめ出来ない事(おすすめ出来ないというかやってはいけない事)ですが運転中にナビシートの人の顔を見ながら会話したり・・・

旅行中に綺麗な景色を見つけるとソチラを直視したまま運転しておりましたねぇ~

メルセデスベンツ史上最短の所有期間である約3年(車検通す前に売却)という短さでしたが非常にお気に入りな車の1台です!



【ヘルちゃんの愛車遍歴@No10メルセデスベンツ・G350d】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

現行車ですなぁ~

以前にクロカン国産車に乗っている時からゲレンデ乗りたいなぁ~っと思っておりましたが・・・

やっと〆に車という考えも少々ありまして~のセレクト!
※隠居したら修理費用等々考えると所有するのは厳しいかなぁ~っと最近は思っておりますがねっ・・・

ノッソリとした船のようなドライブフィーリング!

古い設計な車なのでしょうがないなぁ~っと寛大に思える数々なところ・・・

とってもお気に入りです!

ハイリフト車へのカスタムを考えて購入致しましたが・・・

通常の通行ルートの状況及びメンテナンスする店舗の事を考えハイリフトを断念!

ド・ノーマルで乗り続けます!

所有期間は2度目の車検もクリアして5年を超えました!
Posted at 2022/10/08 02:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

メルセデスベンツEクラス(W211/後期)@カタログ

メルセデスベンツEクラス(W211/後期)@カタログ何故だか車のカタログ保管場所を探しても見当たらなかったので・・・

某オークションにて落札致しました!









【メルセデスベンツEクラス(W211/後期)@カタログ/梱包】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じで我家のポストに投函されました!



























































【メルセデスベンツEクラス(W211/後期)@カタログ/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

懐かしいなぁ~

愛車はメルセデスお初なディーゼルな・・・

メルセデスベンツ・E320CDIステーションワゴンアバンギャルド<S211最終型>でしたなぁ~
(ちなみにS211は前期型にも乗っておりました!)

メチャクチャ燃費が良かったです!

特に信号の無い田舎道ではカタログ値を超える低燃費走行した経験もございます!



















【メルセデスベンツEクラス(W211/後期)@カタログ(純正アクセサリー)/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・













【メルセデスベンツEクラス(W211/後期)@純正アクセサリー価格表/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

毎度の事ながら良く見えないと思いますが・・・

興味のある方はじっくりと凝視して見て下さい!

きっと同じものが我家のどこかに隠れていると思いますがねっ・・・笑

他人からすれば非常に無駄使いかと思われますが・・・

致し方ないですなぁ~
Posted at 2022/10/08 01:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジョグ アプリオ スピードメーターケーブル修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2324727/car/3215616/8216346/note.aspx
何シテル?   05/04 01:47
とうとう念願叶ってメルセデスベンツGクラスのオーナーになりました! これで四季折々の日本各地に連れて行って貰えるぞっと・・・ 基本、メインblogでの掲載が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
91011121314 15
1617181920 2122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
念願叶ってGクラスを所有する事が出来ました! これで四季折々の日本各地に出かける事が出来 ...
ヤマハ ジョグ アプリオ アプリオちゃん (ヤマハ ジョグ アプリオ)
さすが2stかなり速いです! ※原チャリレベルですが・・・笑 前オーナーがボディカラーを ...
ヤマハ パッソル NEW愛馬 (ヤマハ パッソル)
初めて乗ったバイクがヤマハパッソル・・・ パッソルで〆るのも良いかなぁ~っと・・・ ※釣 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
足用です! 新車購入してから15年を超えるお付き合いとなりました! さすが4スト!燃費の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation