• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘルちゃんのブログ一覧

2017年09月29日 イイね!

愛機(W463)@KAROリアゲート用クエスト/ウォームブラック

愛機(W463)@KAROリアゲート用クエスト/ウォームブラック納車前にカーマットの購入&取付については先日紹介致しましたが・・・

リアゲート用も購入しちゃえとポチっとしちゃいました!







【箱の中身】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

KAROマット装着画像募集中らしいですよ~
※カーマットblogに掲載した後に応募致しましたがいまだに掲載されません(短所を書いたのが未掲載に繋がっているのか???)









【KAROリアゲート用クエスト/ウォームブラック設置完了】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

設置といっても敷くだけですがねっ・・・

当初はリアゲートは不要かなぁ~っと思い、購入しませんでしたが・・・

防音・室内温度の安定等々にも繋がるかなぁ~っと購入してみました!

上記の効果の有無についてはハッキリと分かるようなレベルではございませんがねっ・・・

とりあえず、車内の色合いに統一感が出たかなぁ~って事で・・・

といっても常にリアゲートには大型クーラーボックス等々、荷物が満載されているのでリアゲートは見えませんがね~(笑)
Posted at 2017/09/29 00:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月25日 イイね!

愛機(W463)@メルセデスベンツGクラス用カップホルダー<MHG-001>購入&取付

愛機(W463)@メルセデスベンツGクラス用カップホルダー<MHG-001>購入&取付超ライトカスタム連投となりますがお許しを・・・
※ネット購入し自分で取り付けた方が安かったんで・・・笑



【W463純正カップホルダー】
じゃ~ん!

まぁ~Gっぽいって言ってしまえばそれまでなんですがねっ・・・笑

こんな使い勝手の悪いものが助手席側に1個付いているだけですよ~

まぁ~昔の車にはカップホルダーなんてものは付いていないの当たり前な世代なんで問題ないちゃ~ないんですがねっ・・・笑





【箱】
じゃじゃ~ん!

こ~んな箱に入っておりますよ~

どうでも良い話ですがねっ・・・





【取説】
じゃじゃ~ん!

コヤツがあれば・・・

ブキッチョなオイラも取り付ける事がきっと出来るはず!!!



【MHG-001/組み立て前】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

これから誰にでも簡単にMHG-001組み立てられる!って感じのマニュアルを作成すべく・・・

取説&組み立て方の写真をアップしますからねぇ~
※動画で掲載してくれれば一番親切なんですがねっ・・・

動画のアップ方法わからんチンなんで地道に努力致します!(笑)





【ステーの取付】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

最初が肝心ですからねぇ~最初が・・・笑

ベースとなるステーの取り付けです!
※出先でチャチャっとシール剥がしてペタっと貼りつけました!(笑)













【本体取付】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

本体をステーに取付けます!
※ステーにスライドしていくとカチっと音がして固定されます!

エアコンのルーバーを水平にした状態でフック金物をルーバーの上段に取付けます!

本体とフック金物を座金付ビスで固定します!
※+ドライバーをお忘れなく!(笑)





【カバー(天面アルミパネル)取付】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

カバーの後端をエアコン吹出口上部に押し付けながら差し込み本体と合わせ・・・

カバーを前方にスライドさせると本体とカバーのツメが組み合わされます!

本体を手でささえながら皿ビスで底2ヶ所を固定します!
※+ドライバーをお忘れなく!(笑)





【コースターを貼りつけて完成】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

剥離紙を剥がしてペタっと貼りつけて完成!

本当はハサミで剥離紙を半分くらいにカットして貼り付け位置を見ながら綺麗に貼れば良かったのですが・・・

ガサツな性格が出ちゃって・・・

若干ズレていますなぁ~(笑)

まぁ~非常に簡単に取付けられる事が出来ますよ~





【MHG-001横から撮影】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

インテリアとのマッチングも完璧ですなぁ~



【ドリンクをMHG-001に置く】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

かなりしっかりとした取付感で重いものを乗っけても問題なし!

後日、助手席分も購入し、ササッと取付致しました!
※相方に私のはどこに置けば良いのかとメッチャプレッシャーを掛けられますからねぇ~(笑)

人気が出るのも納得な商品ですなぁ~
Posted at 2017/09/25 01:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

長原@bond東京/超ライトカスタム

長原@bond東京/超ライトカスタムわりとご近所なコチラへ初訪!
※ご近所なのに今まで利用していなかった・・・

NEW愛機への超ライトカスタム実施!





【外観/OPEN直後】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

まずは平日のOPEN直後にNEW愛機を持ち込みましたよ~

ライトカスタムなんで当日施工完了です!

東急大井町線旗の台駅まで歩いて・・・

そのまま仕事に向かいましたよ~











【外観/CLOSE直前】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

どの日の夜というか・・・

細かく申しますと・・・

新宿御苑前@けららでディナーをサクっと喰らってからコチラへ向かいました!

※スパイスで元気モリモリ状態で・・・笑

夜の方が遥かにナイスな雰囲気を醸し出している外観ですなぁ~









【店内の様子】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

ナイスな車が豊富に揃っている店内・・・

ブロガーの使命感から思わずパチリっと・・・笑



【Gクラスコーナー】
じゃ~ん!

こ~んな場所もちょこっとありましたよ~

コチラがG押しって事が分かりますよねぇ~



【カウンター】
じゃ~ん!

お客様はコチラにて・・・

まぁ~支払いして領収書を頂いただけですが・・・笑
※サラリーマンなんで領収書も不要なんですがねぇ~



【サービス入口?】
じゃ~ん!

コチラの奥からNEW愛機が登場して来ましたよ~







【厠】
じゃじゃ~ん!

毎度のコチラの情報提供して〆っ!!!
※それじゃ~ライトカスタムって何したんだって話ですよねぇ~





【ユピテル/Z180R】
じゃじゃ~ん!

まずは今回のライトカスタムのメインであるコヤツの購入&取付です!

ちょうど購入した際には指定店専用モデル(スーパーキャットZシリーズ)はコヤツしか販売されていなくって2016年モデルのZ985Csdと迷いに迷ってコヤツをセレクト!

やっぱりこの手のものは最新機が一番良いですからねぇ~

ちなみに過去4台のメルセデスベンツEワゴン全てにスーパーキャットZシリーズを取り付けしております!

特徴としてはワンボディタイプなんで重さがあり、眼の悪いオイラ的にはウインドー上部に設置するのが好みですが・・・ダッシュボード上への設置を勧められ了承!
※ダッシュボードの上がゴチャつくのも嫌いなのですが・・・しかも奥の方に両面テープで取り付けられたので更にアヤツを設置するのが大変になった・・・泣

使用感ですが設定が悪いとは思うのですが・・・取り締まりエリア等に入るとずーっと警報が鳴っている(ようだ)

煩いのですが・・・音を消したりして問題発生すると取り付けた意味がなくなるので我慢しています(笑)

誤警報キャンセル:自動ドアなどが原因の誤警報を自動で識別&登録を行います。次に通る時は、誤警報と認識して警報をキャンセルします。とありますが・・・毎回、ステルスとして認識し、ギャーギャーとけたたましい警報音が鳴る個所があるのでこの機能って本当???過去の機種も全て同じように感じます・・・眉唾ってかっ!(笑)

また前回取付けていたものはセパレートタイプなのに音が小さくて聞こえないという事がありました!(アントキにblogに掲載しておりますが・・・)今、思い返してみても製品不良か施工不良のどちらかだと思っています!

それからまだこの機種では体験していませんが・・・

光電管を利用した取り締まりの検挙するあたりで取り締まり無線をキャッチしたと注意を促す警告が語られるケース・・・笑

ここで教えて貰っても悲しいだけやんって感じになりますよねぇ~



【iiD/LEDバックランプ】
じゃ~ん!

お次はコヤツをパッと明るく致しました!

眼が悪いんでコヤツも必須ですなぁ~

我家の車庫入時にも大活躍です!







【アクセル オフセットスぺーサー】
じゃじゃ~ん!

コヤツもGお決まりなお気楽カスタムですよねぇ~

これを取り付けてもツライチの甘さが気になりますがねっ・・・笑

今回の超ライトカスタム実施した事により・・・

これで知らない街に出かけても安心だぞっと・・・笑
Posted at 2017/09/24 00:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月22日 イイね!

NEW愛機(W463)@シルバー シート スライダー カバー ガーニッシュ パネル

NEW愛機(W463)@シルバー シート スライダー カバー ガーニッシュ パネル某オークションにてポチっとしたものが届きました!





【箱の中身】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

新品って事でしたが・・・

パッケージも無く中古品って感じですなぁ~



【取付開始】
スイッチカバー裏面に両面テープが貼りつけてあるので・・・

シールを剥がしてシートスイッチに押し付けるだけという単純な作業です!

しかしコチラを見てもとても新品をは思えません!

撤去品に両面テープだけ貼りつけたって感じですなぁ~

まぁ~値段が値段だった上に・・・

価格交渉したら値下げして来たぐらいなんでこの程度のものでもしょうがないですがねっ・・・





【取付完了】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

おっ・・・しまった・・・

ビフォー撮影忘れていた・・・泣

ブロガー失格ですなぁ~

会社から帰ってちゃっちゃっと貼りつけたので超ザックリ作業!(笑)

商品が超チープだったんで何も考えずに暗がりでサクッとやっちゃいました!
※本来、チープでクオリティの低い商品程、気を使って丁寧にやらないといけない事かも知れませんが・・・笑

夜間作業の為、アンビエントライトも灯りナイスな雰囲気ではありますが・・・







【昼間撮影】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

一番下の写真を見て頂くとお分かりになると思いますが・・・

造りが粗悪な商品なのでカバーのサイズが合っていないのか?

はたまた両面テーブの厚みがあり過ぎるのか???

キチンと取りついていないんですよねぇ~

まぁ~こんなに近距離から見るものでもないし・・・

落ちなきゃ良いかなって感じです!

過去の愛機も全てこのタイプのカバーを取り付けて来ましたが過去最低のクオリティです・・・笑

まぁ~ノーマルのまっ黒ですとなんだかよく見えない等々のクレーム(お歳を召しているって事だと思いますが・・・笑)があるので見やすくなった事は確かなのでこれで良しとします!

悪路走行や経年劣化で外れる事も想定されますのでその時新たな購入等考えますかねぇ~
※きっと両面テープを購入すると想定されますが・・・笑
Posted at 2017/09/22 21:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

NEW愛機@撮影会

NEW愛機@撮影会とりあえず納車の翌日は雨が上がったのでいつもの場所に行って撮影会・・・笑
















【全方向???】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

左側面が未撮影ですが・・・

やはり直線的なフォルムがナイスです!

飽きのこない外観ですかねぇ~

サクッと近場にドライブ&撮影会でした!
Posted at 2017/09/20 20:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JOGアプリオタイプⅡ@走行距離10000Km達成 http://cvw.jp/b/2324727/48532059/
何シテル?   07/08 13:10
とうとう念願叶ってメルセデスベンツGクラスのオーナーになりました! これで四季折々の日本各地に連れて行って貰えるぞっと・・・ 基本、メインblogでの掲載が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819 2021 2223
24 25262728 2930

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
念願叶ってGクラスを所有する事が出来ました! これで四季折々の日本各地に出かける事が出来 ...
ヤマハ ジョグ アプリオ アプリオちゃん (ヤマハ ジョグ アプリオ)
さすが2stかなり速いです! ※原チャリレベルですが・・・笑 前オーナーがボディカラーを ...
ヤマハ パッソル NEW愛馬 (ヤマハ パッソル)
初めて乗ったバイクがヤマハパッソル・・・ パッソルで〆るのも良いかなぁ~っと・・・ ※釣 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
足用です! 新車購入してから15年を超えるお付き合いとなりました! さすが4スト!燃費の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation