• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘルちゃんのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

ディーラー@冬のセーフティドライブフェア

ディーラー@冬のセーフティドライブフェアDMが届きました!



































【招待状】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

純正アルミホイール&ウィンタータイヤセット半額支援キャンペーンが目玉ですかねぇ~

コンパクトサイズ押しに・・・

AMG初の「35」モデル登場という事で・・・

ユーザーの裾野を広げようとしているようですねぇ~





【愛機/走行距離】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

フェア当日、愛機で向かう!

総走行距離:15691kmとオイラにしては超順調ですねぇ~





【ディーラーにて】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

アイスティーを頂きながら営業マンとおしゃべり・・・
※まぁ~車の購入予定もございませんしねっ・・・笑

先日の故障の事等々をメインにお話しを・・・























【来場者プレゼント】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

メルセデスベンツオリジナル トラベルポーチセットを頂きましたよ~

コヤツも未使用で保存中ですがねっ・・・笑
Posted at 2020/04/29 23:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月21日 イイね!

AMG Performance Tour 2019

AMG Performance Tour 2019毎年恒例なディーラーでのフェアの案内状が届きました!



















【AMG Performance Tour 2019/案内状】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

AMGは1967年に設立して以来、半世紀以上モータースポーツへの飽くなき情熱と、ドライビング・パフォーマンスを追求し続け、 革新的なモデルを次々と生み出し続けています。

AMG Performance Tour 2019では、これまでより多くの試乗車をご体感いただけるよう、最新のMercedes-AMGモデルを幅広くご用意しております。

本イベントならではの魂を揺さぶる特別なドライビングを存分にお愉しみください。

以上。どこぞかのディーラーHPより勝手に抜粋・・・

毎年、楽しみにしているイベントですねぇ~











【Mercedes-AMG G63】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

この日の試乗車よりコヤツをチョイス!

試乗といっても助手席ですがねっ・・・
※ディーラーによっては運転させてくれるところもあるようですがコチラは助手席オンリー
(昔、試乗させたAMGを爆走させて大事故を起こした経験からなのか?それとも爆走させるオイラがNGだったりして・・・笑)

さすがおNEWなW463A・・・

車内の雰囲気は着座位置の高さを除くとほぼセダン同様な見た目ですよねぇ~(車内は未撮影でしたがねっ・・・笑)

助手席で体感した乗り心地も・・・

脱・オフロードですなぁ~

フロントのダブルウィッシュボーンサスペンションの影響からか横揺れが皆無ですねぇ~

オンロードの走行フィールは数段快適感が増しましたねぇ~

これなら同乗する家族からの評価も良いと思います!

オイラ的にはオンロード走行時からザ・クロカン4WDな乗り味が気分も実際にも前のめりにさせてくれる雰囲気が好みなのでやはりAの付かない旧型の方が断然好みです!
※決して負け惜しみじゃないですよ~(笑)

真っすぐに走らせるのも高速域になればなるほど難しく・・・

しかも曲がらない・・・

強引に曲げようとするとふんわりと・・・

な我儘なおじいちゃんとのドライブを今後も楽しんでいこうと思います!









【来場者プレゼント】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

この日はAMGオリジナル ナイロントートバックでした!
※ナイロンって入れるところがまじめでよろしい!(笑)

コヤツも未使用のまま保管かなっ・・・笑
Posted at 2020/04/21 16:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

愛機@駐車中にラジエターファンが高速回転する故障の修理完了

愛機@駐車中にラジエターファンが高速回転する故障の修理完了入庫されてから2日間で直ったようだ・・・









【愛機/走行距離】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

15635km!

先日ドナドナされてから15kmは動いているようですなぁ~







【請求書】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

メルケア期間の不具合なんで実際に請求はされませんがねっ・・・

修理内容はここを確認するしかないので掲載しておきます!

エンジンコントロールユニットを交換したようです!

ザ・昭和な車好きな男2名の故障個所の予測とは大きくかけ離れた箇所の故障だったようですなぁ~(笑)

コンピューター制御されまくっている昨今の車の故障個所の断定は、まず素人じゃ出来ないですよねぇ~
※プロでもハッキリここが悪いという断定は難しいのかと思います!

とりあえず、修理から戻って来てからは駐車中にラジエターファンが高速回転する&エンジンが掛からないという事象は出ておりません!

とりあえず愛機が直った事及び長期化しなくて良かったなぁ~
Posted at 2020/04/19 22:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月18日 イイね!

愛機@駐車中にラジエターファンが高速回転する故障発生

愛機@駐車中にラジエターファンが高速回転する故障発生休日の早朝、親父から携帯に連絡が入り・・・

オマエの車エンジン掛かりっぱなしだぞ!っとご近所さんから伝えられたとの事!

わりと近所に居たので、6時頃帰宅するとエンジンは掛かっていなかったが、冷却ファンが高速で回りっぱなしであった。

家に車の鍵を取りに入り、スマートキーでドアを開けたらファンは止まった。

エンジンを掛けようと、何回かセルを回したがエンジンが掛からなかった。

バッテリー上がりが近いのだろうと判断し、その後はエンジンを掛けなかった

今回の案件を教えてくれたご近所さんも来てくれて、かなり長時間ファンが回っていたとの事
※お父さんにファンが回っていると伝えても分からないだろうと判断し、エンジンが掛かりっぱなしだと伝えたとの事・・・納得!(笑)

ご近所さんは、電気系統がシュートしていると同様な事象が発生する事っがあるとの事

オイラ的には冷却水の水温センサー故障し、ラジエター内の水温が高温だと誤判定し、冷却ファンを回すのだろうと想定する

エンジンルームを覗くもバッテリーの場所が分からないのでバッテリーを外すことも出来ず・・・
※取説見るもバッテリーの位置は未記入(素人が触るな的な記載有)

その後、何度もエンジンルームより「チッチッチッ・・・」と音がしてから冷却ファンが高速回転をし始める状況

なぜかスマートキーの施錠OPENボタンを押下するとファンが止まる。
※ドアがすでに開錠されている状況でも止まった

だがファンが止まっても3分程度経つと冷却ファンが回り、早朝で近所迷惑なので、どうにか止めようと、ヒューズBOXを確認するも対象のヒューズが分からずに対処出来ず・・・

6:30頃になったら冷却ファンは回らなくなった。
※バッテリー上がりだろうと思った!

時間も早いので、営業マンに連絡するのも悪いなぁ~と考えていたところ、メルケア対象期間内なので24Hツーリングサポートへ連絡する事にした

ツーリングサポート:これからトレーラーを向かわせます。
本日ディーラーは休みなので車両の持ち込みは明後日になります。

陸送に連絡してから再度連絡をするとの事で・・・

少々時間が経過した後・・・
ツーリングサポート:約1時間後に到着する。
代車等については本日対応出来ないので後日、ディーラーと対応願うとの事























【愛機@ドナドナ準備完了】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

トレーラー到着前に別車両で来られた方が到着し・・・

エンジンを掛けるようにと指示されたが、掛からねぇ~よなぁ~っと思いながら何度かセルを回したが掛からず・・・

キーを陸送の方に渡すと、強引に何度かセルを回したところエンジンが掛かった!

エンジン掛かった後は冷却ファンの回転等は無かった!

その後は車の傷等チェックをし、書類にサインした!

少し経って、トレーラーが到着し、積載完了!

その際に「現在、冷却ファン回っておりませんがどうします?」と聞かれたが・・・

先程の事象は異常以外の何ものでもないので、点検も含めてディーラーで見て貰いたいと伝えた。





【愛機@傷の指摘】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

離れていたオイラにテクテクと近付いて来て・・・

ちょっとお車までいいですか?っと・・・

すみません・・・ここの擦った跡があるので・・・っと言われ・・・

既に傷の確認は終了してサインした後なのですがねっ!

きっとオイラが写真を撮影しているのに気付いて、神経質な奴だと思われ・・・

後々グダグダするかもなぁ~っと感じたのでしょうねぇ~

心ではオイオイ・・・オマエが愛機を基地から動かした時にお向かいの植木に擦ったんじゃねぇ~の~っと・・・
※確かにかなり大回りし、向かいの家前近くでグダグダとしていた・・・動画撮影しているんだぜ!っと思ったが・・・

ここでグズグズしてもかったるいので擦った跡の写真だけパチリっと・・・

こ~んな感じで愛機はドナドナされて行きました!

どんな故障が発生したのだろうなぁ~と思いながら後日、営業マンと対応する事とした!
Posted at 2020/04/19 00:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月10日 イイね!

愛機@車検/MB2年点検のご案内

愛機@車検/MB2年点検のご案内まだ7ヶ月も先の案内が届きました!









【車検/MB2年点検のご案内】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

営業マンに早過ぎない!って連絡入れたら・・・

メーカーが送っちゃうんですよねぇ~との事!

まぁ~特別問題も発生していないのでお久しぶりに電話で会話を堪能・・・

では半年後に・・・って感じで電話を切りました!
Posted at 2020/04/10 02:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジョグ アプリオ スピードメーターケーブル修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2324727/car/3215616/8216346/note.aspx
何シテル?   05/04 01:47
とうとう念願叶ってメルセデスベンツGクラスのオーナーになりました! これで四季折々の日本各地に連れて行って貰えるぞっと・・・ 基本、メインblogでの掲載が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56789 1011
121314151617 18
1920 2122232425
262728 2930  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
念願叶ってGクラスを所有する事が出来ました! これで四季折々の日本各地に出かける事が出来 ...
ヤマハ ジョグ アプリオ アプリオちゃん (ヤマハ ジョグ アプリオ)
さすが2stかなり速いです! ※原チャリレベルですが・・・笑 前オーナーがボディカラーを ...
ヤマハ パッソル NEW愛馬 (ヤマハ パッソル)
初めて乗ったバイクがヤマハパッソル・・・ パッソルで〆るのも良いかなぁ~っと・・・ ※釣 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
足用です! 新車購入してから15年を超えるお付き合いとなりました! さすが4スト!燃費の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation