• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘルちゃんのブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

愛機@HID(ヘッドライト)不点灯

愛機@HID(ヘッドライト)不点灯都内を走行中、猛烈な雨が降っている際に急に焦げ臭いにおいがした。

メーター内の故障表示が点灯・・・

ハッキリ覚えていないがヘッドライトの異常が表示されていた!

高架下の雨の掛からない環境で愛機を停めてヘッドライトを確認すると左側のヘッドライトが消え、LoもHiも未灯の状態であった!
※昼間帯だったが雨降りで暗かったので右ヘッドライトは点灯していた!





【愛機@メーター周り(オドメーター)】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

19072Kmであった!

バルブが切れたんだろうと思い・・・

どうせバルブ交換するなら真っ白な社外製を取付ようと某ショップに向かって走り出したのだが焦げ臭いにおいがした事が気になり行くのを辞めた!

もしかしたら配線?ヒューズ?まさかバラスト?

激しい雨が降っていたので配線のショートだとしたら最近故障を修理しているし・・・

後日ディーラーへ一度持ち込もうと営業マンへメールをした!







【ディーラー@サービス】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

左ヘッドライトが不点灯となった。

直前に焦げ臭いにおいがしたのでバルブが切れたのでは無い気がする!

先日、車検を実施した事及びラジエターファンが高速回転した故障修理直後という事もあり、配線のショート等の可能性もあるので一度見て欲しい!

っといったような内容のメールを送った!

営業マンからいつ持ち込めるのか聞かれ、平日の昼過ぎに持ち込んだ!

ディーラーサービスの診断結果はバラスト故障であった。
※ええええ・・・たかが3年少々でバラスト壊れるのかよ~~~

問題発生直前に焦げ臭いにおいという事からバラスト不良と思い、左右のバラストを取り換えると右ヘッドライトが不点灯となったので間違いないとの回答。

バラストの在庫無しの為、入庫するのが1週間以上先・・・
※早いお盆休みをだったか失念したが長期休暇明けの対応になるとの回答であった。

見積金額は約10万円・・・

書面を提示して頂いたが鞄に仕舞おうとしたところちょっと良いですか・・・っと奪われ、その後は手渡されなかった!

とりあえず入庫出来る日程等は営業マンと調整願うと伝えられディーラーを後に・・・

何故だか営業マンからの連絡も無いし・・・

そもそもオイラ自体、もうコチラのディーラーとの信頼関係が壊れているので、修理は他で・・・っと思っておりましたがねっ!

さぁ~て・・・ヘッドライト不点灯なので早く直したいので・・・

修理店を探してネットサーフィン&電話攻撃開始である!(笑)
Posted at 2020/10/30 00:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月29日 イイね!

NEW愛馬@NG箇所の是正完了<某モータース請求明細書>

NEW愛馬@NG箇所の是正完了<某モータース請求明細書>先日アチラにて是正模様をご紹介致しましたが・・・

無事にNG箇所の是正完了!

請求明細書をお見せ致しましょう!(笑)









【NEW愛馬@NG箇所の是正完了<某モータース請求明細書>/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

今回のNG箇所の是正については請求明細書をじっくり見て頂ければお分かりになるとは思いますが・・・

簡単に説明致しますと・・・

1.スピードメーター不動
オークション出品者からの情報ではメーターケーブルは新品。社外ホイールとカラーが合っていないので不動である。ノーマルのホイールに戻せば動くとの事でしたが・・・
メーターギア内のローターを転がしてもメーターが動かずローターの変形によりギアと噛みあわなくスピードメーター不動であった。
※つまりは後日送って貰ったノーマルホイールに取り換えても動かないという事(出品者の嘘が判明致しました!※これ以外にも嘘が続々と判明するのですがねっ・・・)
出品者に連絡し、メーターケーブル新品と言っていたのだから代わりの品を送れと言ったが安いパーツなんでご自身で用意し取り換えて下さいとの事・・・
(安い商品だったら非を認めて新品送れよって感じも致しましたが諦めました!)

2.リアブレーキケーブルが外れる
リアブレーキケーブルが50cm短く、ケーブルとブレーキレバーの接続箇所の径があっていない
ちょうどいい長さでちゃんと径のあっているブレーキワイヤーに取り換え

3.スロットルケーブルが短い
良いサイズのケーブルを見つけられず、長めのものを加工して取り付け

4.フロントのセンターが出ていない
調整実施
※幼馴染の好みで車高を落とす(フロントフォーク解体清掃&注油・組み立て)

5.ハンドルグリップが長い
ちょうどいい長さのグリップに交換

6.フロントディスクブレーキが10インチより大きいものが付いており、クリアランスが悪い(ワッシャーを複数入れて調整していた)
調整実施

7.フロントカバーを固定するグロメットが代用品のようで、フロントカバーがしっかり固定されていない
グロメット交換
※まさか取り換えるとは思ていなかった。(新品購入した話をしていなかったので取り替えた模様)

8.センタースタンドがぐらつく
センタースタンド中古品加工、取付

9.加速が悪い
ウェイトローラーを24g⇒18gへ
※出品者は当初は5g×6個=30gだったがもっさりしていたので最高速も伸び切る前だったので24gにしたが25.5~27gがベストだと思うとの事だったが・・・
全然違うよ・・・重過ぎとの事で18gへ・・・
加速も良くなり、最高速まで特に谷間の感じずに伸びる設定になりました!

10.ガソリンコックの位置が悪く、動かしにくい
ガソリンコックの位置変更(バルブ&燃料パイプ等、全て取替)

11.ステアリングスイッチが動く(回転する)
本来、ハンドルの穴にステアリングスイッチ裏側のバーを入れて固定するのだが、ハンドルに穴を開けないでバーをカットしているので動いてしまう
※是正不可能(合わせ目を削ってしっかりと締め込めるようにし、どうにかしっかりと固定された)

12.左リアウィンカー不灯及びショック固定箇所に直接取付されている
バルブ取替&マウントプラケット作成取付

13.ナンバープレートとリアタイヤクリアランス不足
調整(オイラ的には格好いいと思っていたが・・・笑)

14.ヘッドライトのLED化(サービス)
※オイラの希望(幼馴染の持っていたバックランプを移植)

◆パイロットジェット(スロージェット)が合っていないと思われる
※今後、調整しようという事で今回未実施

って感じかなっ・・・
※漏れがあるかも知れませんが気になる方は請求明細書をチェック願います!(笑)

単価の積み上げだとメチャクチャな額になって・・・

きっと支払いしてくれないだろうと思って途中で一式としたと言っていた(笑)

で・・・請求額はというと・・・

なんと・・・74,030円!

まぁ~端数は支払っておりませんがねっ・・・笑

たまたまNEW愛機を見に来たハワイアン夫妻・・・

ハワイアン♂より・・・

当時の販売価格より高額じゃん・・・っと・・・笑
※パッソル所有した事ないのによく覚えていたもんだ!(笑)

販売当時の価格を調べてみると・・・

69,800円と確かに今回のNG箇所是正請求額より安かった!(笑)

ハワイアン♀からはヘルちゃんが直してって言って無いところも直しているってどうなの・・・っと

それは奴の趣味&趣向でやったんだったら請求されたらおかしいわなぁ~っと♂・・・

オイオイ・・・地元メンバーで揉め事は辞めてちょうだいよ・・・笑

まぁ~とにかくかなりの金額を掛けてNG箇所を是正しました!

が・・・今回、新たに発見された問題個所が・・・

これまた、かなり高額な商品となりそうですなぁ~

その問題個所については後日報告させて頂きます!

冬のボーナスの使い道が早くも決定かっ・・・笑

そういえば、是正商品を探しておくって言われたがいまだに連絡無いって事は見つからないんでしょうなぁ~
※まだ見つからなくて良いんですがねっ・・・笑
Posted at 2020/10/29 04:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月28日 イイね!

KN企画@レーシングボーイ RCB アルミハンドルグリップ<ブルー>

KN企画@レーシングボーイ RCB アルミハンドルグリップ<ブルー>愛馬のハンドルグリップがボロボロになっていたので・・・
※何年前かは失念致しましたがハワイアン♂と取り付けたんだよなぁ~

ポチっと購入したものが届きました!



【宅配便で届く】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

黒猫にて届きました!





【OPEN・ザ・ダンボール箱】
じゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

何が入っているのか失念致しましたが茶封筒が入っておりました!

茶封筒の下にブツが隠れておりました!







【KN企画@レーシングボーイ RCB アルミハンドルグリップ<ブルー>/パッケージ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

<商品説明>
RCB アルミハンドルグリップ<AHG14>

<特徴>
アルミとゴムで構成されたグリップです。
バーエンドキャップ付き。

<サイズ>
22.2mmハンドルバー用
左グリップ 内径22.2mm
右グリップ 内径26.0mm
幅120mm

<適合車種>
汎用

<注意>
※JOKER50/90など1インチハンドルへの装着は不可能となります。
※アドレス110やアドレスV100など19mm径車両には使用できません。

商品コード: 01HG014A

JANコード:4580630281186

販売価格:1,200円(税込1,320円)

以上。メーカーHPより勝手に抜粋・・・

アルミ製で短いタイプのグリップを探してたらコヤツ一択でした!

愛馬のメインカラーがブルーなのでブルーをチョイス!











【KN企画@レーシングボーイ RCB アルミハンドルグリップ<ブルー>/ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

ブルーの色合いがナイスですなぁ~

やはりアルミタイプにして良かった!

やはりショートタイプにして大正解!













【KN企画@レーシングボーイ RCB アルミハンドルグリップ<ブルー>/取付完了】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

今回撤去したグリップ装着時はかなり苦労したのですが・・・

パーツクリーナータップリ吹きかけた事が功を奏したのか?

思いの外スムーズに到着出来ましたよ~

しかし・・・

右グリップのバーエンドキャップってどうやって取り付けるんだろう???

分からなかったのでアロンアルフア ゼリー状で固定しちゃいました!

ちょいとはみ出して白くなっているので汚らしいので未撮影・・・笑

グリップを新品に交換し、まだまだ乗ってあげますよ~感を出しまくり・・・

愛馬がいじけないようにしてあげました!(笑)

ちなみにこのグリップアルミ部の出っ張りが良い感じでアクセル開けるのが容易いですねぇ~

運転していても気持ちの良いグリップです!

ゴム部はかなり硬い触り心地で今回撤去したグリップと真逆なタイプなので好みは分かれると思います!
※オイラ的には柔らかいのが好みでしたが慣れました!
Posted at 2020/10/28 01:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

愛機@2020洗車(3)

愛機@2020洗車(3)アチラへも行った事だし・・・

愛機の洗車に向かいましたよ~

















【洗車中】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

いつものGSでの洗車機を利用した洗車なんですがねっ・・・

この日も毎度な下回り洗車を追加し・・・

サクっと綺麗になりました!

この後は毎度なリンス剤を塗りながらの拭き取りを実施し・・・

ピカピカに輝く綺麗なボディになりました!

燃料も満タンにし・・・家路に!

光り輝く愛機も嬉しそうですなぁ~
Posted at 2020/10/25 06:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

NEW愛馬@某モータースで不良個所の是正中

NEW愛馬@某モータースで不良個所の是正中各種パーツが入手したので持ち込んでくれ~っと幼馴染より連絡が入り・・・

不良個所の是正開始!

是正途中の写真を提供して貰いました!







【不良個所是正中なNEW愛馬】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

マスプロアンテナの如く・・・(古っ)
※見えすぎちゃって困るの~(笑)

見事に丸裸ですなぁ~

アクセルワイヤやリアブレーキワイヤを引き直すのでこんな感じになるものしょうがないですなぁ~

しかし・・・

こんな丸裸にしちゃって・・・

どんだけ工賃掛かるんだよ~

こりゃ~当初考えていた請求額よりも膨大な価格を請求されるよなぁ~

ちょいと懐具合が心配になった写真の共有でした!(笑)
Posted at 2020/10/24 21:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジョグ アプリオ スピードメーターケーブル修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2324727/car/3215616/8216346/note.aspx
何シテル?   05/04 01:47
とうとう念願叶ってメルセデスベンツGクラスのオーナーになりました! これで四季折々の日本各地に連れて行って貰えるぞっと・・・ 基本、メインblogでの掲載が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14151617
1819 20212223 24
252627 28 29 3031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
念願叶ってGクラスを所有する事が出来ました! これで四季折々の日本各地に出かける事が出来 ...
ヤマハ ジョグ アプリオ アプリオちゃん (ヤマハ ジョグ アプリオ)
さすが2stかなり速いです! ※原チャリレベルですが・・・笑 前オーナーがボディカラーを ...
ヤマハ パッソル NEW愛馬 (ヤマハ パッソル)
初めて乗ったバイクがヤマハパッソル・・・ パッソルで〆るのも良いかなぁ~っと・・・ ※釣 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
足用です! 新車購入してから15年を超えるお付き合いとなりました! さすが4スト!燃費の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation